ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台やきとり探検隊コミュの「黒田」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一番町の三越から「かき徳」の前を通り、稲荷小路に出た角にあります。
店構えはお世辞でも「綺麗」とは言えませんあせあせ
1階がカウンター10席程度で、2階はテーブル席が2つ程あるとのことです。
昔からの「やきとり屋」と言う感じで、シンプルと言えばシンプルなのですが・・・うれしい顔

【飲み物】
ビール(サッポロ黒ラベル)  650
日本酒(一ノ蔵辛口)     550
ポッピー(中+外)      450
酎ハイ・お湯割・水割    350

【食べ物】
やきとり(正肉・砂肝・ハツ・レバ) 130/本
はらみ焼き         650
スタミナ(レバ刺し)     600
おしんこ          350
とうふ(モツ似込み) 350(お通しで必ず出て来ます)

やきとりはこの他、ナンコツ・タンがあるのを確認しました。

昨夜は、ホッピーと共にお任せ串5本をオーダー
一番左のナンコツは最高の美味さでしたるんるん

続いてハラミ焼きを頼みましたが、一人ではちょっと多いですねあせあせ
本来はオロシにんにくが付きますが、平日ですので丁重にお断りしました。

言われるほど「モクモク」じゃないですよ。
焼場の前に座るとちょっと危険ですが、商品ケースの前なら大丈夫手(チョキ)
昨日も、幅広い年齢層のカップルが来てましたしわーい(嬉しい顔)

この店、休日が不定期です。
平日に堂々と休みますふらふら
それとないしょですが、お父さんが出ている時の方がお薦めですよウインク

コメント(11)

>Beer樽さん
探検ご苦労さまでしたexclamation ×2

なかなかワイルドな感じのお店ですねぇ指でOK
焼き鳥屋って雰囲気がかなり伝わってきます。

3枚目の写真がハラミ焼ですか?
すごい目が行っちゃうんですけど・・・
俺なら平日でもにんにくたっぷりで頂いちゃいます揺れるハート

美味そう・・・たらーっ(汗)
>Beer樽さん

詳細レポありがとうございました*^^)ノ⌒☆
ウチの酔っ払い軍団からは詳細を聞き出すのが大変でして…(x_x;)
ビールとっくり(おちょこ付き)お酒の話ばっかりで肝心の話が聞けず仕舞なもので…(;^_^A

…って、あの〜質問なんですがホッピーってなんですか?
スッゴい 美味しそう…目がハート

お一人様 してーexclamation ×2

てか 焼き鳥禁断症状が…げっそり
一覧UPするの忘れてました泣き顔
ごめんなさい。。。

42店舗めのお店です。

Beer樽さん、せっかくトピ立ててくれたのにすみませんでした涙
>りょうさん

あっあせあせありがとうございますむふっ

これからも頑張りますほっとした顔ダッシュ(走り出す様)


>毛。ちゃん

チクったやろ・・・げっそり
>Beer樽さん

詳細なリポートありがとうございます。
今後の紹介記事の雛形にしたいくらいです。

最近小奇麗なお店が多いので、たまにはいかにも焼き鳥屋らしいお店が恋しくなったりしますあせあせ
はじめまして。昨日「黒田」に行ってきました。
建物の外見でちょっと敬遠していたのですが…中は(ちょっと狭いけど)こぎれいなお店でした。

レバが、焼き・刺身ともにきれいでおいしかったです。一緒に行った「レバは無理」という友達も自然に食べれていました。おかみさんに「レバうまいです」と大絶賛したものの、「当たり前でしょ?」と言われてしまいましたが。
はぁーハート達(複数ハート)なんかうまそうですねビール

焼酎のホッピー割りとお供に、堪能したいですぅビール
この店の「愛想」の良さは、恐らく仙台一ではないでしょうかあせあせ

何回か通ってますが、常に緊張しますよふらふら
「煮込み」は若干の酸味と辛みがあり、モツ煮込みにしてはさっぱりいただけて美味しかったです^^

「はらみ」は、30cmほどの肉を焼いてカットしています。韓国焼肉の骨付きカルビ的な楽しさがあります^^

「煮込み」と「はらみ」で十分ボリュームあります^^;
オススメです!(「とり」じゃないけど・・・)

個人的にはハイボールがあると嬉しいですね^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台やきとり探検隊 更新情報

仙台やきとり探検隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。