ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台やきとり探検隊コミュの「YAKITORI亭」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
定禅寺通りの県民会館並びのビルの4階です。
(県民会館の東隣。隣の隣か?!)

ビルの入り口に看板立ってます!

コメント(10)

エレベーターで上がり、扉が開くとお店です。
喫茶店風の店内は、定禅寺通り側がガラス張りになっていて、
ページェントの時期はかなりきれいそうハート達(複数ハート)

焼き鳥ですが、全体的に結構濃い目です蟹座
コショウがきいてましたね。全品レモンが付いてくるので、たっぷりかけると指でOKです。合いますあっかんべー

3枚目にあるお通しなんですが、生野菜です。
コレを味噌か塩につけて食べるんですが・・・わーい(嬉しい顔)この味噌が美味いんですexclamation ×2
聞いたら、味噌の中には、にんにくなど9種類ほど混ぜて作った自家製お味噌らしいですビール
これで作った焼きおにぎりは絶対美味いはずおにぎり(たべれなかったけど・・・)

おかみさんがとても人当たりのいい人で、指でOKです。
串の鶏肉にかかってるのは七味唐辛子ですか?
それとも胡椒かな?
左端の写真、脂が乗って美味しそうあっかんべーな正肉ですねexclamation ×2
そうそう、定禅寺通りといえば六本木も食指がそそられますよ。
もんちさんが行きたいって言ってた様な... そのうち行きましょう。手(チョキ)
あ〜〜〜っ!これがその「六本木」ですexclamation

正式には「六本木 YAKITORI亭 〜(なんとか)」でした。

七味はかかってません。お好みでつけれましたが、塩コショウが効いてるので、七味よりはレモンが合いますね指でOK
ぉおおう...exclamation 例の六本木でしたかexclamation ×2
やはり胡椒ね。胡椒使うとはなかなかお洒落ですね六本木!
近々行って見よう。わーい(嬉しい顔)
週末、久し振りに連休がとれたので探検マップ考えてましたexclamationYAKITORI亭もいいですねぇ〜ハートうー、悩みます冷や汗
しまった!りょうさんに先を越されてしまいました(^o^;)


ワタクシも六本木 以前見つけて気になってたんです!


んふふ♪潜入せねば…!
>BWさん
お洒落な佇まいでしたよるんるん
今日行っちゃってください。

>こいけさん
みんなが行った事無い店探検して「トピたて」してみましょ〜指でOK

>えっつさん
ぬははは〜っあっかんべー行っちゃいました。
レモン大目でどうぞ。

女将さんいい人でしたよ手(チョキ)
何も言わないのにマイ箸洗ってくれましたうれしい顔
おらっちも先を越された・・・

六本木かぁ。おしゃれな焼き鳥屋と聞いては行かねばなるまい・・・

んーー、高くはなかったの?
ここ安かったっすよハート
2000〜2500円ぐらいで串5〜6本と飲み物軽くいけると思います指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台やきとり探検隊 更新情報

仙台やきとり探検隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。