ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台やきとり探検隊コミュの☆☆仙台やきとり情報☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「仙台の美味しいやきとり屋さん」情報をどしどしUPしてください!
探検隊の「活動促進」に役立てます!!!

「ここの『つくね』が美味しかったよ!」
「あそこの『手羽先』食べたら他の食えないよ!」

なんて情報をお待ちしております!

コメント(66)

>りょうさん

抜け駆けしましたね?!
お土産がいいなぁ!
大吉ってなんか聞き覚えがあるな・・・
どこかで見かけたかな?
大吉は仙台に何店舗あるんでしょう・・・
かなりありますよ。
ウチみたいに小さい子(4歳1歳)連れでも入れるし、なんと言ってもウチから徒歩2分w
私の入ってるコミュでこんな情報ありました!!


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14023277&comm_id=4964&page=all

見てみてください!
いいコミュですね。私も早速入りました。
しかしずいぶんいろいろと楽しそうなお店ってあるもんですねぇ。
当分探検隊の行き先には困らないかも。
ですよねw
色んなところから、色んな情報集めて探検しましょう!

最近こんなんにも入りました!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=896733
行ってはいないのですが、米ケ袋の「鳥ごや」http://gourmet.yahoo.co.jp/0003055891/0000707603/ktop/がおすすめ、というのが私のお客さん。

検索してみると、名取のお店http://coupons.yahoo.co.jp/bin/detailview?id=P065355&.src=coupon&.done=は大きくでるが、目的のほうは、住所だけで、画像とかないですね。
米ケ袋の「鳥ごや」は先日通りかかりましてちょっと気になっていました。
ちと行きにくい場所ですけどいつか是非探検してみたいですね。
先日「狸」の後に入れなかったお店ありますよね。
「鳥々屋」でしたっけ?結構いいらしいです!
要探検ですっ!

行ったことある方いますか?情報下さい!
河原町の五つぼに行って来ましたー
品数も多く、焼き鳥も熱々で美味しかったです(^^)
店員さんはすんごい丁寧な接客でした
ずーっと満席で常に賑わってましたよ。
ほんとに5つぼくらいの小さいお店でした
帰り際、店主に「狭くて本当にすみません」って言われました
トイレにも行きづらいくらいひしめきあってたので、今度はおしめして行こうかなーって感じです(笑)
河原町も結構何店かあるみたいですねぇ〜。
「五つぼ」ですか!行ってみたい!

店の坪数がそのまま店名になるなんて・・・お洒落w

俺もオムツで探検したいです!
知ってるかもしれませんけど、もつ三が好きです。

皮とその名の通り、もつ煮が美味しいです
>とっしーさん
もつ蔵俺も好きっす!
もつ煮美味いですよね。焼き鳥も結構良心的な値段でいいですよね。

探検して最新情報トピ立ててください!
>梅さん
おひさのカキコ?
河原町は家からわりと近いけど五つぼは行ったことないですね。
感じがよさそうなお店ですね。

>とっしーさん
そこ知らない・・・
もつ煮って鳥のもつなんでしょうね?

りょうさん今度連れてってくれたまえ!!
もつ蔵は確か仙台に2〜3店舗ある焼き鳥屋さんですよ。
もつ煮がメインなんでしょうけど、焼き鳥屋さんですw

要探検ですなw
☆★☆今回はお店の情報じゃありません。

毎年8月10日が「やきとりの日」となりましたので隊員各位に
ご報告申し上げます。
つきましては「仙台やきとり探検隊」としてイベント企画し楽しく
盛り上げたいと思います。
さあ、みんなで無い知恵絞って盛り上げましょう♪

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=196229&media_id=20
ヤきトりだから8月10日ね。なるほど。
こりゃ仙台でもイベントしないといけませんね。
その頃は生ビールがうまい季節だし、広瀬川で焼き鳥バーベキューとか。
あ、でも金曜日でした(^^; なんか考えましょ!
焼鳥の日!!?金曜なんですか〜??ビアガーデンで美味しい焼鳥食べれるところ…ないですよね↓↓やっぱり《屋外》の気がします誰かお勧めないですかーw(>_<,)
8月10日ですか・・・無理矢理ですねw
でも我々「探検隊」としても何かしらの企画が必要ですな!

>こいけさん
屋外焼き鳥ですか・・・難しそうですね。
ビアガーデンの焼き鳥はちょっと期待薄だし。。。探してみよっと!
以前から話聞いてて気になってるんですけど・・・

福田町?東部自動車学校近くに、持ち帰りの焼き鳥屋さんがあるらしいんですけど、だれか情報ありませんか?

住宅地の角にあって目立つからすぐ分かるよ、って聞いてるんですがまだ行ってません。

そこの焼き鳥がボリュームあるし美味しいらしいんです!

要探検!その前に情報あったらよろしくです!
>あさひさん
ありがとうございます!
「福ちゃん」ですね。そこの居酒屋さんではその焼き鳥食べることできるんですか?!居酒屋さんがやってるような話も聞いてたので間違いないと思います。
>店長
探検要請願います。
明日行って買って来てください!
>なつさん

ありがとうございますウインク

そう言えば「焼助」トピ無いですよね・・・
行った事あるはずなのに・・・あせあせ(飛び散る汗)

…此処にも情報書き込みするの?

「気になる〜」じゃなければよいのかしら?

迷います。
。・゚・(ノД`)・゚・。
「気になる・・・」とダブってるかな、っては以前から思っていたんだけど放置してましたあせあせ

ごんさんの解釈で進められれば良いかと思われます。
>>>>>>エコ

誰がキムタクやねんexclamation ×2むかっ(怒り)
エコち>>>>>>>>>
誰が 長谷キョーやねんexclamation ×2





あ〜 乗っかるのって 楽しいねほっとした顔
>otomizu.T  さん
大きなお店や、有名なお店だと確かに入りやすいですよね。

「Moja」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15683154&comm_id=1571054
文化横丁、名掛町、柳生にあります。

「串鳥」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15924820&comm_id=1571054
虎横、家具の町、東口にあります。

「いただきコッコちゃん」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16108401&comm_id=1571054
長町、クリスロード、一番町アーケードにあります。

この辺だと入りやすいと思いますよ指でOK
料金も手ごろですし、若いお客さんが多いですウインク
国分町にある「炙処 いち」は、友人に教えてもらって
2度ほど行ったことがありますが、とってもいいお店です。

店内は広くないですが、料理もおいしいし、お酒類もおいしいですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

炙処 いち
仙台市青葉区 国分町2-12-19 仙台第三国分町協立ビル1F

ぜひ…お勧めですわーい(嬉しい顔)
mayu♪ さん

情報有難うございます。

近々新規探検ツアー開催予定ですので是非候補に入れまするんるん

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台やきとり探検隊 更新情報

仙台やきとり探検隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。