ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台やきとり探検隊コミュの「鶏菜厨房 福乃鳥」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
連坊です

大きなフクロウが目印です^^


若林区連坊1丁目12-30

コメント(14)

左からレバー、皮、砂肝

レバーは表面がカリカリで中がレア^^
皮はサクサク^^
砂肝も大ぶりで硬くなく、歯切れがいい^^

食べた串のなかでは、この三本がオススメ!
左から皮付きウズラ、モッツァレラチーズ、ハツ
左からチーズオムレツ、唐揚げ

オムレツのソースから柑橘系の香りがして上品な仕上がり^^
唐揚げは甘酢が絡めてあり「和風な油淋鶏」って感じ^^
福乃鳥サラダ

これは「ゼヒ!」ですね^^

カリカリの鳥皮を細かく切ってトッピングしてあり、
これが良いアクセントになってます!
ウズラが添えてあり、デザインもカワイイ^^

焼鳥屋のサラダとして良く考えられている!と感心しました^^
他にも「煮込み串」(添えてある大根に出汁が滲みていてウマイ)とか
「もみじ」とか変わったメニューもあります.

お酒はサワー系は豊富で、焼酎ボチボチ、日本酒は仕入れによるといった感じ.
サイドメニューが豊富で、串も大ぶりで食べごたえがあり「焼き」のスキルも高いと思います^^
女性に人気がありそうなお店ですね(トイレのデザインからもターゲットは女性だと思います)

余談ですが、店員さんはイケメンです^^

個人的に「チキントマトカレー」未食なので確実に再訪します^^
参考URL http://www.esite-miyagi.jp/hukunotori/

駐車場は奥に3台ありますが大きい車だと軽い罰ゲームみたいになるんで
初めての人は気を付けて・・・
探検ご苦労様ですウインク
このお店はよく見かけてたし、連坊住みの知人から是非行くように言われてた店でしたダッシュ(走り出す様)

気になるメニューたくさんありますね。一通り食べたい…

この通りは他にも探検してみたい店あるので、近いうちにハシゴしに行きます指でOK
>りょうさん

このエリアは、けっこう穴場ですね^^
僕は泉なんで、なかなか行けない^^;

ハシゴのレポ期待してます!
ちなみに・・・

探検「80店」目のお店ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

結構な数ですよね手(チョキ)
でもまだまだありますんで、今後ともよろしくお願いいたしますウインク
>サイトゥ♪さん

探検ご苦労様です。
ここたしか以前どなたかがカキコしてくれたお店で、わりと近くなのでいつか行こうと思いつつ・・・

今度行ってみます。
>りょうさん

100店は、遠い道のりですねぇ^^;

>カズさん

米ヶ袋の「鳥ごや」レベルに、ご近所さんでないと微妙なエリアです^^;
地下鉄からも結構ありますから・・・
「俺は飲まないし、運転はまかせて^^!」的な人がいないと、なかなか・・・

あっ・・・ぺんちゃん!!

(↑ウソ^^)
ここのお店ずーっと気になっていました電球
梟がインパクトありますよねぴかぴか(新しい)焼き鳥屋さんなんて知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
雰囲気も良さそうだし今度行ってみたいなうれしい顔
>ナーナさん

ご近所なんですか?
梟が目を引きますよね、隣に並んで記念写真とろうかと思いました^^

メニューも豊富ですし、気配りもよいので、
いろんなシチュエーションに対応できる店だと思いますよ^^ぜひ!
これまた先月末なんですが行ってきました。
お通しから気が利いていて、雰囲気のいいお店です。
丁寧に掃除してある焼鳥は同行者には大好評でしたw
生肉好きなわたしはもうちょっとレアでもいいかなとおもいましたがw

サイドメニューが充実していて、この日はレバーペーストバゲット添え、マンゴージェラートが激うまでしたw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台やきとり探検隊 更新情報

仙台やきとり探検隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。