ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【ACfA】TCOIR情報局コミュのACFA雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「アーマード・コア フォーアンサー」についてあれこれ語ろう、というトピックです。
でもまぁ、普通に雑談トピ的な内容でも構わないんでないかと。
とりあえずフリーダムな感じでお願いします。

コメント(35)

ac4アンサーとても楽しみにしています。
巨大な敵との戦闘や協力プレイ、それに新しい武器等等。
待ちきれないといった感じです。
年内に出てくれれば年末年始ビッチリ出来るのですが・・。
来年の3月までは、まだまだ日がありますね。
ので、アンサー発売までac4で腕を磨きたいと思います。
たしかに協力プレイや新パーツは僕も楽しみでなりません!
AC4は全パーツ取ったものの、ハードでクリアしていないミッションがあるので、
ACFAの協力プレイなら全クリできるかもと思ってしまいました。

何やら、OBを使うと変形する機構もあるらしいので、続報が楽しみ、
というか早く買いたいです><
>JAGIさん

早速のレスありがとうございます・
本当に楽しみで、すぐ買いたいですね。
でも、この待ち遠しさもたまりません。

vobは楽しみですね。
特定のミッションでしか使用出来ないという情報もあり、
そこはちょっと残念ですが。

あとは、建造物を含め、戦場のオブジェクトがすべて破壊出来る
ってとこはいいですね。
私はどうも障害物に隠れてという戦法が不得手で・・あせあせ(飛び散る汗)
なので障害物を破壊できるのはラッキーですウッシッシ
初めましてexclamation
新参者ですがよろしくですexclamation
あの初歩的な質問かもですがお許しを・・、ACFAではAC4のデータ引継ぎでプレイできるのでしょうかね?
>タケさん
初めまして。

質問による回答は ↓

『前作データ引継ぎは図面とデカールやエンブレムなどのペイントデータのみ。パーツ所持情報などはリセット。』だそうです。
なるほど電球
ありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)
みなさん、公式サイトで公開されているムービーはもう見ましたか?
「すげぇぇぇ!!」
という言葉しかでませんでしたw

ムービーの画質は前作と桁違いだし、VOBを使ってる画面は半ば別のゲームだし、
とにかく期待せずにはいられませんでした〜。
協力はハード・ノーマル共に出来るそうですが・・・
ハードは協力が可能という事から結構シビアになっているそうです

どうしてもクリア出来ない場合はベテランさんに手伝ってもらうといいかもしれませんね
俺はアサルトアーマーの威力が楽しみです。どのくらぃ敵を一掃するか楽しみですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
そういえばPAを攻撃に使う新兵器が搭載されましたね!
ド派手なエフェクトの割に対AC戦では威力が低そうな予感ですが、設定だけでカッコイイので惚れましたw

そういえば、2月2日に秋葉原で試遊会が催されるらしいですね。
抽選で選ばれた50名しか参加できないらしいですが……。
アサルトアーマーもですが、ヴァンガード・オーバーブーストのスピード感もかなり楽しみです揺れるハート
そーいえばVOBですが、ソニックブームとか表示されて、シューティングゲームみたいな感じでしたね。VOB中もQBが使えるので、かなりスピードを感じられました。

アームズフォートも……あれは画面を覆い尽くすデカさで、攻撃・迫力ともにすごかったですw
アームズフォートに共同ミッションで挑むとかなりかっこよさそうです♪
公式サイトでムービーがかなり追加されましたね〜exclamation
発売日が楽しみです揺れるハート
そういえば今度、舞浜で体験会があるらしいですね〜。
またも完全招待制ですが……。
19日が待ち遠しいです!


>ライさん
いや、たぶんあの頃はJAGIだったと思いますねw
というか、それほどのこだわりがあるわけじゃないので、どちらでもいいのですがw
こちらこそ、気を遣わせてしまって申し訳ありません><
体験版はいつになったらでるんでしょうかね・・・
初めまして^^

ACは初代からLRまで一貫して旧操作でプレイしてきました。
AC4をやったことがないのわからないのですが、まだ旧操作は残っているのでしょうか??

教えてくださいm(_ _)m
ACfAは、フルボタンカスタマイズで、どんな風にでもキーカスタマイズできるらしいので、自分でカスタマイズすれば可能だと思いますよ〜。
まぁ、あの頃よりも使用ボタンが増えているので、完全に旧操作というのは無理だと思いますが……。

ただ、私見を述べますと、完全に旧操作に近づけてしまうとかえって操作しづらくなってる感じを覚えました。
旧操作をベースにしながら、あれこれ試行錯誤してキーカスタマイズするのが一番自分にあった操作方法を見つけられるかもしれません。
JAMPAIさん>
ありがとうございます^^
頑張ってみます☆
みんなゲームやってて書き込み無すwww

そんな俺も10時間ぐらい連続でやってた・・・

そしたら本体の過熱か何かで止まって\(^o^)/オワタ
いくつかコメント見たのですが、皆さんの攻略スピードにビックリです(゚-゚)

前作ちゃんとクリアしてるんですが……自分のヘタレ具合に絶望www
まだオンラインはやってないのですが、ミサイルの追尾は鬼だと思いましたw
狙うのも簡単な武器だけに、実際に月間集計の対戦とか始まると、あのバランスではキツイですねw

でも武器やパーツがいろいろ増えたのはうれしい限りです。
だいぶ戦いの幅が広がりそうな感じが〜。
早くパーツをたくさん揃えて、好みの機体を組み上げたいですねw
今日からACFAに参戦しました。
かなり難しいけど楽しいですね!
共同ミッションで大分助けられてます・・・。
共同してあげくにたまに自分が墜ちてしまうのできまずいですね・・・w
質問なのですがどなたかわかったらお願いします。
ホワイトグリントが装備しているミサイルってなんて名前のやつですか?
またあのミサイルはホワイトグリント撃破または共闘で手に入りますでしょうか。
ライさん
なるほど電球確認してみますexclamation
色々パーツもらえるのでどれがどれだか・・・w
確かにグリミサ禁止って書いてる部屋みたことあります・・そんな性能いいんですね〜目がハート

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
fAの仕様に幻滅して4やってますよーなんて方は居ないだろうか(´ω`)
仕様に幻滅、というより、結局ミサイル垂れ流しまくってくる人達に萎える(´・ω・`)
勝ちたいだけかオマイラは(´・ω・`)って言いたくなる。

けど、肩にレーダー積んだら被弾率かなり減少しましたよー。寿命がちょっと延びただけですが('A`)俺粗製乙。
ついに! 
ARMORED core 5 の情報出回ってますね^^

期待期待b

http://www.armoredcore.net/ac5/

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【ACfA】TCOIR情報局 更新情報

【ACfA】TCOIR情報局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング