ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネイティブ・アメリカンコミュの足跡、つけて下さいませ、、、。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(162)

初めまして 突然で失礼致します

マイミクのKIO(生音)さんの所からやってきました

私も去年の夏から 山梨県の鳥沢(新宿から2時間位の所)という場所で
毎月第二日曜日に行われているスウェットロッジに参加しています
未だ半年ほどなので それほど深くスウェットロッジを理解して
いるわけではありません
自分の場合 二回目までは ただ苦しいだけの体験でした
三回目に 全ての事や人に感謝と愛を捧げるという気持ちで望んだところ
以前と全く違う感覚になり 感謝をすることで 気持ちの良い歓びに
ひたらさせて頂きました 時間もあっという間に終わってしまったと
いう感じでした
私の場合 主催している和典という人の深い愛と優しさ等に引かれ 参加を
させてもらってます 
参加費も安いためか(五千円)参加者も40人以上になったりします
その為2回に分けて行ったりしますが 和典は4ラウンドを2回行い
ます  信じられない程過酷だと思いますが グレートスピリットと
繋がっていると その位平気なのでしょうか 不思議です

もし 宜しければ 又お邪魔させて頂きたいと思います
有難うございました
また、フラフラ〜とやって来たので、せっかくでしたので、足跡のこそうかと思いました。
あけましておめでとうございます。

やはり、場所がアメリカだからなのか、、、やたらこの最近になって、以前よりも’’ネイティブアメリカン’’の言葉や、陰影が頬をかすめるのです。多分、将来フェニックスの方へ行こうかどうか迷っているからでしょうかw 
まるで誘導されているように、私は感じるのですが、、、そういうことってあるのでしょうかね?ただ、自分の本当の気持ちは、アリゾナに行きたい だからでしょうか。ははは
それでは、今年も良い一年になりますよう。
はじめまして 皆様
ネイティブアメリカンについて話せるところがあるなんて マジでうれしい!


02年10月
ニュー・メキシコとアリゾナへ行きました

フラッグスタッフに泊まった時に夢で見たことがフラッシュバックして
やっぱり呼ばれて来たんだと確信した事を覚えています
阿呆だと言われ続けていますがうれしい顔

だって ホントになっちゃったんだもん


モニュメントバレーにも必ずもう一度帰りたいと思っています手(チョキ)

沢山の皆様のネイティブなお話を聞きに来ました
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして、私もいろいろな“偶然”が重なりたどり着きました。
南米インディオとは共に暮らしたことがあります。

どうぞよろしくお願いします!
初めましてCoptaと申します。
アメリカに住んでいたころ、引き寄せられるようにグランドキャニオンに遊びに行ったことがあります。
なんとも言い表せない、たくさんの物を得た気がしますぴかぴか(新しい)

日本に帰国し、ストレスフルな忙しい毎日を送り、病気になってしまいましたがまん顔

現在、治療中なのですが、
病気になったことでまた「本」という形でネイティブアメリカンとの接触を毎日持てるようになり、考え方が変わり、心の底から力がみなぎり、自然治癒力もアップし、担当医いわく、病気の回復スピードが人より早いらしいです電球

やっぱり、私にとって欠かせないものです。

いつかお世話になったネイティヴアメリカンの皆様を訪ねていけたら・・・と思いますぴかぴか(新しい)

どうぞよろしくお願いいたしますクローバー
はじめまして。

いろいろなものがつながって、ここにきましたぁ。
とてもワクワクでいっぱいです。

どうぞよろしくお願いします。
先日までツアーでホピとセドナに行ってきました!
ゆうこちゃん、ありがと〜☆
また行くからね!
もっと勉強(?)したいよ〜!
こんにちは!私の名前はFalls-Down-Laughing:笑い転げるです。
私はブラックフット、モホーク、クリー族の血が流れるネイティヴ・アメリカンで、名古屋・名東区に住んでいます。私はたくさんのネイティヴ・アメリカン神話、文化、信条を学びながら成長しました。
私はネイティヴ・アメリカン・フルートを13歳のころから作っています。(現在41歳)
そして他にも楽器をいろいろ作ります。
ここのコミュニティではほかにネイティヴ・アメリカン・フルートを作る方はいらっしゃいますか?
笛を愛する者として、いろんな知識を分かち合いたいと思っています。
もしご興味がありましたら、自作フルートの写真をアップしていますので、アルバムを見に遊びに来てください!

http://mixi.jp/view_album.pl?id=37934570&owner_id=8994420&mode=photo

http://mixi.jp/view_album.pl?id=16321018&owner_id=8994420&mode=photo

Hello! My name is Falls-Down-Laughing... I am Blackfoot/Mohawk-Cree and I live in Meitou-ku in Nagoya. I grew up learning many stories and ways of thinking from my culture. I make Native American flutes and have made them since I was 13 years old... I also make other instruments of many types. Do many people here make NA flutes as well? I'd love to share knowledge with eachother! Let's be friends! If you like, please see some of my instruments and other things in my mixi photo albums ^_^



はじめまして
虹虹の戦士たちへ!
虹虹の木
タイムリーに拝見、感動。
ありがとうございます。
はじめまして、ネイティブアメリカンの習慣や教えに興味があり参加させてもらいました宜しくお願いします。
はじめまして、ネイティブの思想がとても好きです。
その偉大な生き方に憧れています。
よろしくお願いします。
今日お店にお邪魔しましたtacrowです 今日は素晴らしい日になりました!ありがとうです(^o^)/ゆっくり読ませて頂きますね。あ あと当てにしていたの駄目でした 頑張りまーす力こぶ
興味があってコミュに参加させてもらいました
よろしくお願いいたします
はじめまして
素晴らしい知恵をを忘れずに生きることに興味があって
参加させて頂きました。

宜しくお願い致します。
初めまして。

以前アメリカに住んでいるころ、インディアンの居住区や周りにインディアンの方が多かったので、インディアンの文化に興味を持ちました。

あの壮大な自然の中で育まれた文化は本当偉大だと思います。

どうぞよろしくお願いしますm(_)m
オレゴンのキャンプで、僕が行ったら、ウェスターンたちが”ネイティブ・インディアンが来た!”と、
大喜びしていた。
僕ってインディアン系日本人なのかな?
ビジョンクエストが、知りたいですわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いします
初めてコミュ見ました。
ネイティブの詩や考え方にとても共感するところがあります。
癒され諭され、何故か避けて通れない存在でもあります。
初めてコミュにきました。あるチャネラーさんに、ネイティブアメリカン、動物(筆頭にバッファロー)から学びなさい思い出しなさい、とメッセを頂き、何も知識がないので先ず読ませて頂いてます。これを人生に…って一生かかりますね、精霊スピリッツともにありたいです、あるよう努力します。ありがとうございますハート
初めまして▲
奈良に住んでいます▲ティピー、完全自作しました▲

是非、お近くに住む方は、このティピーにて語り合いましょう▲

ログインすると、残り140件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネイティブ・アメリカン 更新情報

ネイティブ・アメリカンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング