ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウェブビジネス研究所コミュの雑記帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは、テーマも何も限定してはおりません。まさしく”雑記帳”としてご使用ください。

もちろん、規約等には抵触しないようにお願いします。

コメント(19)

リードメール
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12589879&comm_id=1564496

読みました(^-^)


リードメール・・・名前くらいは聞いたことがあります。
なるほど〜、そういう仕組みになっているのですね。
私は今のところやってみる気はありませんが、
情報は参考になりました。

ありがとうございます。
Mocoさん
いぇいぇ、少しでもお役に立てれば光栄です(^^)
こちらこそありがとうございました。
ドロッピング
電脳卸
について知っている情報があったら教えてください
はなちゃんさん
了解しました。では早速!

下記の情報をお持ちの方は、是非ともご協力をお願いします。

ドロッピングについては下記のトピックへ
       ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12589837&comm_id=1564496

電脳卸については下記にお願いします。
       ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12591763&comm_id=1564496

          私も後ほどご協力させて頂きます。
最近、知人から聞いた話で
アフェリエイとするなら高額商品とか・・・・
100万円もする商品をネットで買うお金持ち
結構いるそうです

自分もそうなりたいな〜〜〜(夢)

アフェリエイと報酬1パーセントとすると
100万円のもの買ってくれると
1万円なり

うーん、なかなか良いかも〜

どう思います?
はなちゃんさん
おもしろいお話ですね(^^)

確かに、アフィリエイトの購買層には高額所得者も存在
しますから通常は考えられないような高価なものも商品
として取り揃えれば買ってくれるのかも・・・(^^;

例えば、フェラーリをアフィリエイトサイトで購入する
等(笑)そんなことが当たり前になれば、1パーセント
という報酬も絶対馬鹿にはできないですからね!

あとは、そうした高額商品の流通ルートの確保と、高額
が故に、問題が起きた時の責任の所在や保証等の充実も
考えてみなくてはならないでしょうね。仕組み的には、
今の日本のASPのスタンスのままで対応しきれるとは
とても思えませんから・・・

もし、外国でそのような仕組みが既にあるなら研究して
みても楽しいかもしれませんね。
楽天にランキングってありますよね?
その中に高額商品ランキングってあるでしょ

楽天のアフェリエイとでその高額商品を紹介するのが
一番の手だと思うのですが・・

要するにこっちはクリックしていただけば良い訳だし・・

甘いか?
はなちゃんさん
ここの購買層は確かに凄いですね・・・(^^;
ランキング上位に入ってるものが軽く100万超えですか・・・

■ 楽天ランキング市場 高額商品

http://event.rakuten.co.jp/ranking/highprice/

購買層を絞り込んでサイトのデザインまで豪華に作りこんで
高額商品ばかりを置いたアフィリエイトサイトなど、面白い
かもしれませんね。

メンバーの方で、そんな狙いを持ったサイト等を運営されて
いる方がいらっしゃいましたらぜひともお話を伺いたいですね(^^)
seabiscuitさん
情報ありがとうございました。
Google AdSense は確かに私も注目していました。

■ Google AdSense

https://www.google.com/adsense/?hl=ja

何となくタイミングが合わず、まだ試してみたことは無かった
のですが、自分のブログやサイトで利用して、皆様にレポート
させて頂くようなことも考えてみましょう。

Google AdSense の研究対象トピックも検討しても良いですね。
アンジーさんへ
コンテンツサービスサイトでのお話の続きです。

企業の思惑や力関係等の為に利用者側が割を食ってしまう
としたら、それはとても悲しいことですしウェブの世界の
可能性をつぶしてしまう行為だと私も思います。

いま、頻繁に叫ばれている「ウェブ2.0」という考え方の
基本は”ユーザ主導”ということに尽きると思っているので
企業が、その目を潰すような行為を行うことは、巡り巡って
自分で自分の首を絞める行為に他ならないと感じるのですが・・・

特に、アーティストへの宣伝環境を整備するというような
試みに着目したサイトですので、利益追求型のスタンスは
適切ではないですよね。
13:の書き込みは規約違反のため削除しました。
MLMの記事を読んで。

私は、MLMに興味がなかったので知らなかったことを勉強できました。
これからもMLMをやってみる気はありませんが、研究対象として現役
の方からMLMの実態についてお話を聞けるといいですね。

なんだか法律の解釈が複雑ですね。
「商材の価値が価格と大幅に離れているような場合」をしばしば目にします。
この場合は「無限連鎖講の防止に関する法律」が適用されるんですね。


連鎖販売取引の企業が全国に存在する個人事業主の販売活動を把握
するのは難しいと思いますが、社会的にも問題になっているので責任を
もって対策に取り組んで頂きたいと感じました。

こうした会社と契約を結ぶ個人事業主は、違法行為に及ばぬようしっかり
内容を見極め自分の言動、行動に責任を持たなければなりませんね。
人に迷惑をかけるような行為は絶対にしてはいけないと思います。
自分自身、しっかり勉強しなければいけないなぁ〜と感じました。
アンジーさん
いえいえ・・・(^^;

もともと、意図していることをご理解頂くことが少々難しいと私も感じていますので、かえって混乱を招かせてしまって申し訳ありませんでした。

参加者の皆様の中にも、アンジーさん以上に混乱されている方もおられるのではないかと思いますので、暫く現状を保たせて頂ければと思います。他の皆様に書き込みの奇跡をお読み頂き、意図の解釈の糸口とさせて頂ければ幸いです。

それから・・・

> ?本気でアーティストとして利益を出したい人
> ?趣味で、作品を見せたい人(私のような場合)

との選択権につきましては調査不足ですみません・・・(^^;

ただ、これはあくまでも私個人の主観でしかないのですが、本来、アートの枠にはアマもプロもないほうが良いように思っています。

アーティストとしての開花時期は人それぞれですし、才能の有無も誰にも断定することはできません(たとえ本人でも)ので、こうした”場”を提供するのであれば、万人に対して一律(出品側も評価側も)とすることが望ましいと感じてしまいました。

FLASHの件は私も相当に疑問です。
例えば、”油絵は受け付けるが水彩画は不可”と言っているようなものだと思いますので抗議したくなるのも当然のことだと思いました。

アーティスティックなものと商業スタンスとは恒に相反するものですが、逆に、互いに力を合わせる必要のあるものだと思いますので、この先、くれぐれも反目とならないよう充分な配慮が望まれますね。
Mocoさん
多少なりともお役に立てたのでしたら光栄です(^^)

そうですね、特に、MLM的な手法は”複雑が故に悪用もし易い”ようにも感じています。巧みに作り込めば、無限連鎖講に殻を被せたようなシステムを生み出すことも充分可能だと思います。

実際、今回私が調査した中にも、組織の主催者側が悪意を持って作り上げたシステムを真っ当なビジネスと信じて参加し、信念を持って広めてしまったと思われるケースも多々見受けられたのも事実でした。

私も、もし参加する場合には、Mocoさんの仰るように充分な理解と知識を養う必要を感じると共に、強い責任感を持って望まなければならないとの感想を持っています。
本日、上育堂(WAKE-DO)は開業6周年を迎えました。感謝☆
http://www.wake-do.com

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウェブビジネス研究所 更新情報

ウェブビジネス研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング