ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PC-6001コミュのPC-6001シリーズで○○○なゲーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PC-6001シリーズで
○出して欲しかったゲーム。
○出そうで出なかったゲーム。
○開発中止になってしまい枕を濡らしたゲーム。
○まだ開発中だよね?なゲーム。
○今から俺が作る!なゲーム。
教えて下さい。

コメント(28)

開発中止になってしまい枕を濡らしたゲームから…

なんと言っても「ハイドライド2」です。
これを切っ掛けにP6から離れて行ったユーザーも
多かったのでは?と今でも思い込んでいます。
1の完成度が高かった上、開発中のアナウンスもあり
焦がれる思いで待ちつづけていましたが、ある日突然の
開発中止。
フロッピーディスクが普及してさえいればきっと…。_| ̄|○

写真はT&Eマガジンより。
>ハイドライドII
ディスク使ってもメガROM使っても、肝心のRAMが足りないので無理だったんですよね。
当時は納得いかなかったけど、今となって理解できるこの切なさ。

個人的にはSR専用ソフトがもっと出てほしかったです。
初代P6は、ハイドライド自体、対象外になっていたと
記憶しているが。
で、初代P6ユーザであったウブな少年だった私は社会
の厳しさを教えられた...気がしました :p
結局、処理速度とメモリ不足がネックなんですよね。まともにグラフィックス扱うと32KBくらいしか残らないし、グラフィックス描画も普通のメモリアクセスと同じだから遅いし、表示期間中CPUからのメモリアクセスを待たせなきゃいけない仕様では非力すぎてどうにもならないです。(特に移植となるとね…)

それこそスペハリくらいまで思い切らないとね。スペック上ではやはり初代機の128x192x4色グラフィックスが一番バランスがいいように思います。 良質なアクションゲームはmkII用でもあえて初代機のグラフィックモード使ってるものが多いです。タイニーゼビウスマークIIしかり、スペハリしかり、サンダーフォースしかり。

エミュレータでウェイトはずした状態ならどうにでもなるけど、個人的には認めたくないなあ。
スライムがかなり保護色ですね(笑)
なんだか、本当に存在してたような気になる画像ですね。
P6mkII版ハイドライドは、まだ詰める余地があるようですし、
拡張ROM領域まで使えば動かせるかもしれませんね。
TAPEとROMをセットで販売してたら、カッコ良かったでしょうね〜。
高そうですが。(^^;
同じくハイドライド?です。
T&EはかなりP6(mk?ですけど)のソフトを出してくれていたので、T&Eが諦めたらこりゃもうだめかな?とか思ったものです。
わたしはそこで77AVへ乗り換えました。
今思えばX1turbo系か88SR系へ行っておけばよかったなぁとw
でもPC換えたら急速にPCへの愛着が失せて行ったような気がします。グラフィックはとても綺麗でしたが何か感情移入できないと言うか。
すっかり出遅れてしまいました(^^;
というコトでみなさまよろしくです。

>niwaさん
レリクスも予定では挙がっていたけれども、
結局開発中止になってしまいましたね。
みなさんもうチェック済みかもしれませんが、ドルアーガの塔をエミュ上で再現されてる方がいますね。
ここまでできるとは・・・とちょっと驚きです。
seenaだったかな?
3Dがめんの迷路を駆け抜けるやつとか
あと、アメリカントラックとかもでてましたか?

なかったような…

ニコ動にかなり頑張ってるひととかいますね
感動しましたわーい(嬉しい顔)
無印6001でRPGが出なかったのが。(´・ω・`)
当時、RPGにあこがれていた私は、ドラゴンクエストまで待たねばならなかったのでした。
フロッピーを駆使すれば、無印6001でもウィザードリィはできたんじゃないかなとか思ってみたり。
>マサキチさん

>わたしはそこで77AVへ乗り換えました。

同志!(笑)

>今思えばX1turbo系か88SR系へ行っておけばよかったなぁとw

いえ、私は6809のすっきりしたニーモニックに感動して、AVにしてよかった〜と思いました。

グラフィックの上をカーソルが移動しないことがちょっと不満でしたが。P6のころからの憧れだったんですよ、それ。P88やX1系のそこがうらやましくて。
ゼビウスとロードランナーの続編が出て欲しかったです。
これって既出でしょうか!?
ほんの一部しか再現されてませんが感涙ものです・・・

> D.Fang B.Bearさん

うっ 亀レスでごめんなさい
アメリカトラックあったんですね!

やりたかったなぁ(当時)
いまは できないやげっそり
> さんじゅうろう さん

P6イースを作った者です。
喜んでいただけて嬉しいです。

ここまで作ってみての感想ですが、イースIなら、マップさえ簡略化して、FDD専用にすれば、技術的にはなんとか最後まで移植できそうな気がしました。
(私には全くその気力はないですがあせあせ

処理速度は意外と大丈夫でしたが、メモリが厳しかったです。
メモリの問題は、データの話であればオーバーレイすればよいのでそれほど深刻ではありません。
SDカードもあるしNE!(ベタに宣伝)

処理速度は、ちゃんとハードの特性を理解して組めば意外にイケますよ。
初代なら軽量な画面モードも豊富にありますし。

私としては、DMA時にCPUが完全停止する、しかもそれをソフトウェア的に検出できないのが一番深刻です。BUSREQは拡張スロットにさえ信号線が出てませんので。
おぉ、こんなところで製作者さんが。

イース、曲も良いですよね〜。
私は曲の打ち込み苦手なので羨ましい才能です。

「P6イースの作り方」の続き、楽しみにしてます。(^^
> (ゆ)さん
ご本人様ですか!
良いものを見せていただきありがとうございました。

P6現役当時に、このクオリティでイースが発売されて
いたら、きっと凄いことになっていたでしょうね〜

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PC-6001 更新情報

PC-6001のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング