ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本家屋コミュの真壁の古い住宅(茨城・桜川市真壁)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城県の桜川市真壁です。
とても小さな町ですが、いたるところに古い家屋があり、
登録有形文化財に登録されている古い家屋が100以上もあります。

道を歩いていたら、たまたま修復中の家がありました。
古い家の修復は地元の職人さんが行っているとのことです。
こうしたことも含めて昔のまま保存されている地域なんですね。

よろしければ古い建物を歩いた詳細な探検マップもご覧ください。
http://b.hosomichi.jp/hossy/tour/33/map

コメント(8)

真壁には今年の8月,遊びに行きました!
素晴らしい建物が数多くありましたが,観光として行く場所ではないかなぁ,と思いました.

もちろん観光化されていない分,落ち着いて町の散策をすることができたのでじっくり町並みを味わうことができましたねぇ (^^)//""""""パチパチ

ということで,真壁は個人的には「上級者向け」の町並みかと思います!
昔なんかの雑誌で真壁は豪農が多いから補助金無しで茅葺き家屋の維持保存ができてるってみたことがありました。

いったこともありますがとても美しい町並みの思い出があります。
真壁の古い町並みはマイナーかと思っていたら、
意外と訪れている方がいてびっくりしました。

>Martial Alchemyさん
たしかに真壁は上級者向けの町並みですね。
お土産屋さんとか、茶屋とか、
ほとんどありませんが、
観光化されていない分、
古き町の日常が感じられる場所だと思います。

>りなきちさん
そうなんですか。
たしかに町の人達がゆったりと暮らしている感じがしました。
このトピ見てびっくりしました!
私は真壁出身者です。こんなに注目されていたとは。

ということで真壁を愛する私からも宣伝(宣言)?させていただきます!




実際、真壁は素晴らしい場所です。
なんといっても、100年の歴史がありますから。
昔は白壁と言ったらしいです。

真壁城という城も持っていました。

確かに観光地としては、未発達な部分が多いですが、景観、自然と建築の融合、静けさ、ともに心を癒してくれます。

私は18年住んでいましたが、まだまだ発掘できていない素晴らしい景観を含んでいるように思います。
写真家さんにはおすすめです。

東京から近いこともあってか、今までにここで撮影された映画やドラマ番組は数知れず。のどかながらちょっとした自慢です。

なお、時間がある方は、ぜひ八郷町(現 石岡市)にも行ってみてください。
たくさんの茅葺屋根の農家が広大な空の下、点在しています。



真壁にお越しになった際は、ぜひ歴史資料館(真壁公民館近く)にも足を運んでいただくと、より深く真壁のよさ、歴史、隠れスポットを知ることもできると思いますので、おすすめします。



では、これからも末長く真壁町をお願いしま〜す!




私は隣の筑西市(旧下館市)出身です。

真壁では毎年、雛祭りを開催していて
各お店などが、古くから伝わるお雛様を展示しています。
とても興味深い催しだと思います。
行かれる際は、2.3月に是非。
卒論と修士論文で真壁の町並みの保存に関する研究をやっていた者です。最近は暇がなく、めっきり行かなくなりましたが、学生のときは1ヶ月に最低1回は調査に行ってました。研究を始めた頃は80数ヶ所だった登録文化財も最終的には104棟になり、そのときはいろんなお宅にお邪魔させていただいたり、パンフレットの図面を書いたりしてました。町の皆さんもいい人達ばかりで、調査以外にも良く遊びに行ってました、公民館の近くにある造り酒屋さん(名前をど忘れ)や伊勢屋旅館さんには良くお世話になりました。交通の便はあまり良くない場所ですが、だからこそあの様な町並みが残ったのだと思います。とても思い入れの深い場所なのでまた近いうちに行きたいです。
国の伝建地区になりました・・・2010年4月

建造物ももちろんですが、保存や観光地化しないという観点で
ありのままを残すstyleを住民主体で進めて来たことも大きく評価されたようです。

建造物は保存地区だけではなく、そここに登録されいない建物でも
すばらしいものが多く残っています。
町家の住居、見世蔵の店舗、土蔵、大谷石の貯蔵蔵、長屋門や薬医門。
どれもが誇れるものばかりです。

これから観光地化に重点を置かず、訪れてくださる方たちをどう持てないし
どう受け入れるか、、これからです。。。
ありのままの街。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本家屋 更新情報

日本家屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング