ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本家屋コミュの【番外】粟又の滝(千葉・大多喜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【粟又の滝】
 房総一を誇る名瀑布です。
100メートルにわたって滑り台のようなゆるやかな岩肌を流れ落ちるこの滝は、幻想的な美しさで人々を魅了します。
 川面を秋風が渡る頃、渓谷は紅葉で赤く色付きます。
まるで、点描画のように多彩な表情を見せる粟又の滝周辺。
見頃は11月下旬から12月上旬。

まさに県下有数と称されるにふさわしい、紅葉の名所を堪能できます。

※注意
 台風22号の影響により、とび石など遊歩道の一部が破損していますのでご注意下さい。

■電車をご利用の場合
○ 東京駅(地下京葉ホーム)から特急わかしお号で約90分大原駅下車、いすみ鉄道に乗り換え約50分終点上総中野駅下車
○ 東京駅から内房線快速約60分五井駅下車、小湊鉄道に乗り換え約70分終点上総中野駅下車
上総中野駅から養老渓谷(粟又の滝方面)には、新緑探勝バスが運行しています。

■お車をご利用の場合
○ アクアラインご利用の場合
湾岸(アクアライン)−木更津北I.C(R409)−市原市牛久から養老渓谷方面へ

大多喜町小田代(こただい) 老川(おいかわ)十字路まで約35km、老川十字路から約4km
○ 京葉道路ご利用の場合
館山自動車道市原I.C−市原市牛久から養老渓谷方面へ

大多喜町小田代(こただい) 老川(おいかわ)十字路まで約30km、老川十字路から約4km


 駐車場(町営)
 粟又の滝まで徒歩約10分
 大型車 3台、普通車 37台、
 駐車料金 普通車500円/日
 トイレ有り

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本家屋 更新情報

日本家屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング