ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本家屋コミュのあらまさ(東京・浅草)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あらまさ 東京(浅草)http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B5%85%E8%8D%89%E3%80%81%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%BE%E3%81%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

あらまさ
(あらまさ) 111-0035
東京都台東区西浅草2-12-8
  あらまさビル1F・B1F (03)3844-4008 地下鉄線
 浅草、田原町 新政のみ
平日17:00〜25:00.日,祝16:30〜24:00. 秋田料理

地下鉄銀座線田原町3番出口で待っていると程なく燗87さん
がやってきた.他の二人はちょっと遅れると連絡が入っていた
ので国際通りを北へ向かって歩き出す.ちょっと前に降った雨
のせいかコートなしの身には空気が肌寒く感じられる.   

ROXの前の交差点を左へ折れてすぐに大きな提灯にあらまさ
と書かれているのが目に飛び込んでくる.ビルの1階がお目当
ての「あらまさ」で,雪国の店を感じさせる二段構えの入り口
が期待感を否応なくふくらませてくれる.暖簾をくぐると目の
前には雑誌などでおなじみのもみあげの立派な親爺が出迎えて
くれる.髭を付けたらそのまま奴さんになりそうな雰囲気. 

店の中は7時過ぎだというのに数組しか客がいない.この付近
でさえも日本酒離れが進んでいるのかと気に掛かる.奥の席に
通され腰を落ち着けお品書きを眺めているうちに燗11さんが
現れた.最初にサービスでしぼりたてが振る舞われたが,その
猪口がすらりとした桶型で薄手の口当たりがとても良い.  

樽酒から順に頼むことにして,縞海老の踊り付きで刺身の盛り
合わせを注文する.それに山菜の天麩羅と筍の刺身も合わせて
お願いする.樽酒は上燗で出てきて冷えた体を程良く温めてく
れる.樽香がほんのりと心地よく広がる.本醸造に移り,こち
らは熱燗で供された.すっきりの中にコクがあり刺身,天麩羅
とも良く合う.そうこうするうちに燗59さんが遅れてあらわ
れ全員が揃った.そしてこのころには店も客で一杯になり活気
付いていた.                      
そろそろ次の酒,辛口へと移り,そのすっきりとした軽い味わ
いを楽しみ,鮟肝をたのみ,吟醸をぬる燗でゆっくりと味わう.
真鯛,こはだを楽しみ,とんぶりを食べて,最後に大吟醸と稲
庭饂飩をお願いする.大吟醸は4合瓶で出てきて,これは冷や
でと言われ,最初の一杯は素直に冷やでいただいた.綺麗な香
りである.やはり燗を付けてとお願いし,それじゃあ低めでと
言って日向燗で出していただいた.美味い.やはり燗でますま
す美味くなる酒である.締めの稲庭饂飩はもう少し腰が有る方
が好みだが,酒の後ならこのくらいで良いのかもしれない. 

じっくりと色々楽しんで,今回は4人で4万円ちょっとであった.

                       (燗10)

吟醸の燗がヌル燗で,香りを壊さず,旨みも出ていて良かった.
                       (燗87)

遅れて到着してみれば、メンバーはほぼひと段落した表情。 
せかされながら辛口の燗をいただくが、仕事後の駆けつけでは
まだ体も心もくつろぎモードに移ってなかった。      
燗酒でふっとくつろぐには前もって間がいるのかな。    

そんなこんなで、次の純米の燗を若いたけのこや昆布締めの白
身でいただいていたら、ふふぅとくつろいできた。だーんだん
先客と同じ具合に近づいて行く。             
あんきもや刺身より、この日はとんぶり入りの餡かけのかぼちゃ
など火の通った野菜が良かった。             
体の具合のせいでしょうが。               
大吟醸の燗はやわらかーくておいしかったです。でも、辛口や
純米でふーっと徳利をひとつ、二つ空けるぐらいがよい感じの
店かな。                        
ここの杯、燗酒用の酒の底に手書きの「あらまさ」が浮かぶ杯
もよいけれど、ひやでいただいた角度が急にすっと立った杯の
ほうがきれいに酸が立って好評だった。          
                       (燗59)

<<<< 肴 >>>>

  刺身盛り合わせ
  山菜天麩羅
  筍刺身
  鮟肝
  真鯛
  こはだ
  とんぶり
  稲庭饂飩

 <<<< お酒 >>>>

  新政しぼりたて
  新政樽酒
  新政本醸造
  新政辛口
  新政純米
  新政吟醸
  新政大吟醸

コメント(1)

写真ではうまくお伝えできませんが
古い民家の質感をうまく出した店、
大人の客しか来ないので大事なお客様を招待するにはもってこい、料金も大衆居酒屋より少し高いくらいです。

いいのは親父さんが挨拶に見えること
気さくで親父か、親戚のステキなおじさんの空気があります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本家屋 更新情報

日本家屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング