ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本家屋コミュの遠野・水車(岩手県・遠野)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山口の水車http://www.sukima.com/12_touhoku00_04/03suisya.htm
デンデラ野と同じく土淵地区の山口という小字にある水車小屋。初めてでもすぐにわかる場所にあるし、遠野観光の目玉のひとつだから訪れた人も多いだろう。

水輪は小屋の内部に抱き込まれている。積雪で水輪が傷むのを防ぐためであろうか。

水の掛け方は「下掛け」。下掛けは豊富な水量が必要となる掛け方だが、水路の水量は充分である。

また、水輪にかかる直前に1m弱の落差が作ってあり、水輪に当たる水の勢いを強めるようにしてある。

取水口。
恐らく一年を通じて水量が確保されているのであろう。取水口には止水のための機構は見られず、豊富な水が常に水車小屋に向かって流れ込んでいる。使わないときでもこのように常に水輪に水をかけていたほうが、材木の痛みは少なくなる。

はね木が少しずつ角度を変えて取り付けられていて、さながらオルゴールのように左の臼から順番に搗くようになっているのがよくわかる。

コメント(1)


昔撮った動画をアップしてみました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本家屋 更新情報

日本家屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング