ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

農大・野外教育研究会コミュの農大生と野外で遊ぼう♪ 新子ども会員大募集(>∀<)!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは〜exclamation ×2
東京農大の野外教育研究会ですぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1519072

今年も晴れて野外研『小学生会員』を大募集致しますわーい(嬉しい顔)


さくらんぼ募集要項さくらんぼ

1世田谷区近郊にお住まいの方
(各自然教室の集合解散場所は小田急線上の千歳船橋駅近くの神社のため。)

2今年度、小学2年生〜6年生(来年度、小学3〜6年生)の方

3本会の活動趣旨をご理解いただき、1年間活動に参加・協力していただける方

尚、体験参加は2月下旬〜3月上旬の間ダッシュ(走り出す様)
(詳細はおってご連絡致します)に行われる自然教室と同時に行います♪

体験参加は小学生のお友達同士との参加大歓迎ですっっウッシッシ
野外研に参加すれば、他の小学校のお友達や、農大生の知り合いができちゃうよ♪
どんどん応募して下さいね♪

野外研に少しでも興味あるなぁ〜という方exclamation ×2
また、どんな活動をしているのか詳しく知りたい方は、
野外研の資料を郵送致しますので、

ムードお子様の氏名(ふりがな)
ムード保護者様の氏名
ムードご住所
ムードご自宅の電話番号
ムード小学校名
ムード現在の学年
ムード野外研をどこで知ったか

をご明記の上、
nodai_yagainen@yahoo.co.jp にご連絡下さい電球


1月中旬〜2月上旬頃に野外研の活動資料をご郵送致します(^^)
資料請求の応募締め切りは平成22年1月12日(火)です晴れ

とっても楽しい活動なので、少しでも興味をお持ちの皆さま!!
どしどし野外研にご連絡下さいねっっっ(>∀<)!!

また、野外研の活動の詳細はコチラから左斜め下
http://nodaiweb.university.jp/yagaiken/(野外研公式ホームページ)
http://blogs.yahoo.co.jp/yagaiken(野外研公式ブログ)

是非ふるってご参加くださいねわーい(嬉しい顔)

コメント(6)

現在のところ、7名の応募がありました☆

しかし、まだ受け入れ可能です♪

〆切を1月31日に延長決定です!!
みなさん!
奮ってご参加ください♪
すこしでも興味持ったかたは、気軽に連絡してほしいですねぴかぴか(新しい)
ご参加お待ちしています晴れ
やがいけん祭、は大盛況で終了しましたぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49205484&comm_id=1519072


また申し訳ありません!
上記記載のアドレスが

×nodai_yagainen@yahoo.co.jp

×nodai_yagaiken@yahoo.co.jp

です!!
mixiユーザーの方からもたくさんのご連絡をいただきましたわーい(嬉しい顔)
新子ども会員募集は1月31日までですので、
たくさんのご応募お待ちしていますわーい(嬉しい顔)電球
親子体験参加内容決定

本番:2月28日(日)
予備日:3月7日(日)

に縄文時代ミステリーハンター開催決定!!
http://blogs.yahoo.co.jp/yagaiken/35312175.html

テーマ
『人類の発祥である縄文時代の文化に触れ、
        生活環境の原点について考えてみよう!』

原体験を通し、自然と共存していた人達の
古代文化から今を見つめ直してみよう♪
がテーマです!!

1月31日(日)まで、

世田谷区に住む3〜5年生の
親子体験受け付けていますょ☆

少しでもご興味をお持ちの方は、
1月31日の締め切り日までに、
nodai_yagaiken@yahoo.co.jpへ

ぜひ、ご一報下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

みなさんとお会いできるのを楽しみにしていますひよこ
ぞくぞくとご応募ありがとうございます!
いよいよ子ども会員募集も今日で〆切です!
ご応募はお早めにわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

農大・野外教育研究会 更新情報

農大・野外教育研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング