ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロングボードサーフィンコミュの○ ルール・マナーについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海が混雑し出す時期がやって来ましたね。

事故や、地元の方とのトラブルも増える時期です。
そこで、マナーやルールについて再認識するトピックスが有っても良いのではと思い立ててみました。

どういうマナーがあって、何故それが必要なのか。

安全に、気持ちよく過ごすために
これから始める方は、海に入る前に必ず学んでいただき、
ベテラン各位におかれましては再確認と、過去にご自身が体験したルール・マナー違反の被害経験、失敗談なども交えて、これから始める方へのアドバイスを御願いしたいと思います。

参考URL
http://www.b-surf.net/before_surf.htm
http://www.i92surf.com/basic.php?c=5-9
http://outdoor.yahoo.co.jp/surfing/guide/rules/index.html
その他御座いましたら、コメント中にURLの引用を御願いいたします。

かなりグロいですが↓、クラッシュしたサーファー達の参考画像です
http://surfcohawaii.com/shop_content.php?coID=32
こうならないためにもルールは守って安全なサーフィンを。

※特定個人、団体への誹謗となるような書き込みはご遠慮下さい。

コメント(74)

ひであきさん 有難うございます。 ただ自分には経験が少ない為 とりあえず謝るしかないだけです。
これから経験を積んで Case by caseをもっと勉強しなければと 反省しております。譲り合う気持ちは大事ですよね。みんなが楽しくサーフィンするためには。
やまさん、ケースバイケースってありますね。
でも、譲り合ったり、挨拶や謝ったり感謝したりのコミュニケーションを取ってれば気持ちよく波乗りできますね。(^^)
前乗りしてしまったら、まず真っ先に謝るのが肝要ですね。
『許されるか、許されないか?』というのは、まず謝ったうえでの、その後の結果論なのだと思っていますので。

マナーとルールという語義では幾分か解釈は分かれるでしょうが、前乗りについてはいずれにしても同じコトかと。
『まず第一のタブー』だというコトは世界中の共通認識だと聞きますし、なにより危険につながる行為でもあるというのは明らかですし。


ノーリーシュなんかも酷い行為ですよね。
たしかに上級者には相応の『自信』もあるのでしょうが、危険というものは未然に防ぐべきもの。
細かい横着が重大事故になってしまうという意味ではクルマの運転などと一緒だと思います。


僕個人的には、集団入水というのも苦手な行為ですが、皆さんは如何でしょうか??


長々とスミマセン。。。。。




リューシュに関してベテランロングボーダーがおっしゃっていたことですが、
リューシュは基本的には自分を守るためのもので他人を守るためのものではない、ロングの場合、板+リューシュで約半径6メートルが直撃範囲!だから、きちんとプルアウトできる技術を身につけるのが大事。もちろんつけたほうがいいし、着けるのが当然なんだけど切れることも多々あるし、リューシュしてるから、自分も他人も大丈夫って言う考えは間違っていると・・・

11'11"の板に12'のリューシュしてスタンドアップしてる自分にはものすごく説得力がありました。それ以来、無人で流れの弱い時、ノーリューシュで練習することもあります。
>310さん
はじめまして。

ご意見、なるほどと思います。
たしかに以前に僕も、派手に巻かれてリューシュが切れてしまった経験がありますので過信するのも危険だと思います。
そして、まず自分の身を守るものであるというコトも。


しかしながら、
『だから付けなくてもよい』
というコトでもないと思います。

実際に危険範囲がかなりあるのは当然ですし、引っ張られればさらに伸びますし。
でも、装着していれば危険度は下がるのかとも思います。
実際、『付けててヨカッタ』というコトもありますし(笑)

…と言いますのは、僕が普段入る場所が物凄い混雑ポイントであるが故なものですから。。。

ま、結局は状況に対して臨機応変に、というコトなんでしょうけど。

長々と失礼しました m(__)mあせあせ(飛び散る汗)


あにぃ〜〜〜さん

はじめまして、

その方も着けるのが基本、ノーリーシュはだめはおっしゃってました。
子供(10歳)に、今日は俺らしかいないし浪も小さいからノーリーシュの練習させれば、って話の中での会話でした。

子供にもひつこいぐらいに今日は特別だから普段は絶対に着けるんだよ、って何度も言っておられました。




リーシュに関しては色々意見があるようですが、上級者の中には動きの妨げになるので付けないという人も居ますね。
でも、私個人の意見は付けるべきだと思います。
私のホームでも、某ショップのライダーさんがノーリーシュで入っていますが、その人が板を流すのを見たことがあります。
絶対にリリースしないと言い切れない限り付けるべきだと思います。

で、リーシュはあくまで保険ですね。
板をリリースしないのが一番ですね。
と言いつつ、先週末、派手に巻かれてリリースしてしまった自分の事を思い出しました。
反省。\(__ ) ハンセィ
あぁ、上級者の方でも同意見の方がいらっしゃってヨカッタ。。。あせあせ


ホントに小波の日なんかは付けてても付けてなくても支障は無さそうなんですけどね(笑)
実際、邪魔くさく思うときもありますし、足首に日焼け跡が付いてしまいますしあせあせ


しかしながら、クルマで言えばシートベルトみたいなものでしょうか。
100%の確率で生命を守れるとは言えないにしろ、でもその危険率低下には有効だと。

いざ事故が起きたときに、付けてたか付けてなかったか?で結果は大きく異なりますし。


リーシュの賛否も同じような概念で捉えたほうが前向きだと思います。

さて、気温が上がって参りましたね。
これからサーフィン再開される方、この春デビューの方、再度ルールのチェックをしてみましょう。(^^)

ちなみに、私はテケテケのヘタレ親父ロンガーですよ。(^^ゞ
すみません。
質問させてください。

サーフィンなど海の事故に対応している保険など、ご存知の方、いらっしゃいましたらば、情報をお願いいたします。
出来れば加入したほうが、万が一にも安心ですし・・・。
掛け捨てとかであるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
ウソッキーさん、車の保険の特約でもカバーできる場合もありますよ。
私はレジャー特約でカバーできるとのことなので、特約付きにしました。
ただし、対人、対物だけで、自損は出ません。
たけちゃんマンさん、ひであきさん、
ありがとうございます。

早速調べてみます。
〉朋香さん

初めまして!!
私もアレ、気になってたんですよ。
面をグチャグチャにされてる気がしますよね…

千葉北とか茨城辺りだと、アレに乗ってる人達はヤクザが多かったりするんですよバッド(下向き矢印)トラブルにならないよう気をつけて下さいね…
保険については必要だと思います、自分はショップの会費に含まれて
いてあらゆるスポーツが対象で対人は無制限保障になっています(自分は出ませんが)いまだにお世話になっていないのが幸いですが、

一昨年弟が肩頭サイズの時に前乗りされて、危ないと声をかけた瞬間
相手は何を思ったのか板からそのまま飛び降りてその反動でその板が
弟の頭に激突、脳震盪を起こし失神しましたがたまたま友人数人が近く
に居たのと、浜で一部始終を目撃していた方たちが直ぐに救出し、
救急車などの手配をしてくださったので命は助かりましたが、脳が衝撃で
動いたらしく後遺症が残っています。
この事故に対しては救急車を呼んだこともありますが、事故で通報を
したので警察も一緒に来まして傷害事件扱いになりました、当然加害者
が医療費の全額負担になりましたが(事故の状況により前乗りという
違法行為というかマナーが波乗りにはあることが焦点となりました)

事故ですので当然のごとく全て実費になります、保険は適用されません
当日の検査と治療(ボードが当った部分部分の裂傷)だけでも数十万
更に入院2週間全て実費ですが、相手は就職2年目貯金は無しとのことで
親御さんが支払うことに、、、このことを聞いた自分は相手に対して
質問をしました、自分の技量の過信は無かったかルールマナーを知って
いたのかなど、帰ってきた言葉に唖然としました、横に乗るのがやっと
の技量、ルールは知らなかったし事故が起きても誤れば済むだろうし
お互い様じゃないのか位にしか考えていなかったそうです、なので
保険にも加入は当然していませんでした、示談金まで入れると車一台
が楽に買える今回の金額も全て基本的に現金で支払わなければならない
ことを知り愕然としていましたが、結果親御さんにまで迷惑をかけて。

少なくとも最低限の基本的なことは理解してからスポーツは行って
欲しいです。
ジェットスキーですが、全ての人が悪いのではなく、マナーが悪いのはほんの一部だと思います。
でも、一部でもマナーが悪いと、ジェットスキー全体が悪者にされちゃいますね。
サーファーも気をつけなければ。
で、危険行為があった場合のみ、海上保安庁(118番)に通報すると来てくれますよ。

私のホームの飯○は、砂浜まで車が入れるので、ジェットスキーヤーが多いです。
大半の方は、かなり外で乗っているので、トラブルになる事は無いのですが、ごく希に、サーファーの周りを回ったり、子供とかも遊んでいるインサイドを走ったりする人が居ます。
こういう時は118番通報します。
飯○の場合、30分以内に来てくれて、注意してくれます。

54番サーフバムさんのコメント、怖いですね。
サーフィンって、楽しい面だけクローズアップされていますが、怖い面をもっと知って貰う必要がありますね。
事故を回避するためのルールとマナーがあって、それでも、事故は起きてしまう可能性があり、賠償責任が生じるという認識は必要ですね。
私も幸運な事にそういう事故にあった事はないですが、他人事じゃないですよね。(^_^;)
> サーフバムさん

えっ!うちのクラブの会費って保険含まれてるんですか?
知らなかった・・・でも、ほかにも入ってますけど。(笑)
で、お話に便乗して昼休みにカキコ!

仕事柄そういう事件(スポーツ事故)に多々、絡むのですが、
刑事事件で起訴されても不起訴でも有罪無罪に関わらず、人を傷つけた以上は民事上の不法行為に対する賠償責任は発生します。(刑事・民事は別ですから)
当事者の責任の重軽度は過失割合で争うことになりますけど。。。
サーフィンに関しては、こんな事例があります。(要旨のみ)

加害者(20代会社員独身)の板が、被害者(30代会社員妻子あり)の顔面を直撃して目の下の裂傷と骨を陥没骨折させ、被害者は近くの病院にて緊急手術・入院、骨の固定のためのプレートで繋ぐ手術を1回と地元の病院に転院し入院してプレートを抜く手術を1回、よって、ブラックジャックのような顔面に裂傷痕と手術痕が顔面に残り後遺症認定を受けた。
加害者は、刑事事件においては、略式で罰金刑。
賠償請求額は、治療費、弁護士費用等の積極損害から休業損害、傷害による慰謝料、後遺症の慰謝料、後遺症による遺失利益等々の消極損害で千万単位。
訴訟で示談成立。
賠償金の一部(頭金)は、両親が自宅を担保に入れて借入金にて捻出。
残りは、加害者の給与の一部を差押えられて今でも分割で支払い中。

やはり加害者の言葉は同じようなものでしたよ。
罰金刑で前科がついて、あげくに向こう何年何十年もの間、給与から賠償していかなければならず、両親にまで迷惑かけて・・・・。
代償は大きかったと思います。

あぁ〜こわっ!
alohaさん、千万単位ですか!
う〜ん、車の保険に付いていた特約いくらまでだったかな〜。
無制限じゃなかったと思います。
急に心配になったので、帰宅したら確認します。

そうそう、板をリリースして怪我をさせてしまった仲間が居ますが、その時はクレジットカードに付帯したレジャー保険で医療費がまかなわれたそうです。
カード会社との契約関係書類を見直すのもいいかもしれないですね。
私はスポーツ保険ですが、対人無制限じゃ無かったような…か、確認しよう-_-;

サーフバムさん、どうもです。決してレアケースではなく、誰にでも起こり得る
ことなんですよね、改めて心して入ります。
トップ画像変わってますが、コレにも適用されるんですね!?(笑)
alohaさんも、同じ保険に加入されてるんですか、ナルホド^^
譲り合う精神の大切さ、危機感をもつこと再確認しました。
自分はこの保険に加入してますよ。
流されて救助された時の費用
板を折ったときの保険金が魅力です手(チョキ)ウッシッシ
http://www.johnan.info/
alohaさん、違うショップ(ウインドサーフ)の保険になります。

最近は治療費馬鹿にならないので、保障額の良い物に

なるべく加入されるのが良いと思います。
ボードトピックスで続けるのも変なのでこっちに移動します

>1つの波に同時にパドルでパーリングですか。 千葉では有り得ないです。
>そんなこと繰り返していたら確実に上げられちゃうでしょう。(^_^;)
>江ノ島界隈はやっぱり混んでいるのですね。(^_^;)

正直、江ノ島だと、これをしないと全く波に乗れなかったりするんですが...
特に初心者は、初心者同士、上手い人のおこぼれの波にガーンと群がったり
大き目の波が来た日には、全員行ってしまったりするのですが...

他にも理由はあるのですが、こういう環境でしかサーフィンしたことが無いので、他のポイントに行く勇気が出ません

いつかは乗り越えなくてはならない壁なんだろうな...
と思いながら、足も無いので、ひたすら江ノ島に通ってます^^;

やはり、始めて他のポイント行くときには、経験者と一緒じゃないと厳しいですか?
Icorさん、私は茅ヶ崎出身なのですが、昔はそこまでひどくなかったです。
鵠沼とかあの辺は行かなかったのですが。
とりあえず1マン1ウェイブは守られていましたよ。

今、サーフィンコミュの方で鵠沼の実情やローカルの意見が書かれたトピックスが立っていますね。
何だか大変な状態になっていますが、混雑したポイントは怖いですね。

で、初めてのポイントですが、経験者と行った方が安心だとは思います。
でも、経験者が居ないと入れないかというとそんな事はないと思いますよ。
サーフィンのルール・マナーは基本的には全国共通ですよね。(ローカルルールはありますが)
それを守って、カレントや危険な状況に注意を払っていれば入れると思います。

かく言う私は、千葉北の飯○エリアがホームで、そこ以外は滅多に入りません。
ホーム以外で入るときは非常に慎重になります。
初めてのポイントは特に緊張しますよね。
事故を起こさないためにも、それで良いのだと思います。(^^)
一番の問題は...
「1マン1ウェイブ」です
具体的に、どう動いたら良いのか分からないです...orz
まぁ...今は、波の大きさに合わせて前後の位置取りするのも出来るか出来ないか....というレベルなので....
他のポイントに行くのは、もう少し動けるようになってから....ですかね?

年も年だし、もともと鈍い方なので上達遅いです...^^;
Icorさん、ポジショニングが難しいですか。
でしたら、余計に混雑したポイントより、空いているポイントの方が上達が早いかもですよ。

千葉や茨城は波が大きくて怖いというイメージを持つ人もいるようですが、そういうポイントばかりではなく、アウトから乗ってくる人も居ないインサイドで、練習に専念できるポイントもありますよ。
ここで書いちゃうと、人が集中しちゃいそうなので具体名は避けますが、テトラがあって、その内側で割れているポイントは、テイクオフ〜ターン〜アップスの練習に丁度いいですよ。(^^)
チャーリーボブ彦さん
話を聞くだけでムカつきますね!それは無いですヨ。

でも、ポイントによっては、基本ルールよりローカルファーストっていうことも世界中でありますよね。

サイズが上がると前乗りって非常に危険なので、マナーを維持する上では、ある程度のローカリズムっていうのは必要な事だとも思います。(その方がローカルかどうかは存じ上げませんが)

私は東京の人間なので、コンディションが決まった時のローカルの皆さんを羨ましく思うことはありますが、あまった波を乗らせてもらうという態度で臨む様にしています。解ってもらえて波を譲ってもらう時は嬉しいものです。そんな時は挨拶は欠かせません!(一見さんで良い波のポイントに入るのは難しい事が多いですよね?)

波乗りはスポーツという側面だけで解釈して、ルールを過信するのも危険だと思います。

難しい問題なので、ご意見は色々あると思いますが。うまい!

でも、折角ロングボードで、シビアなポジションじゃなくても走れるのだから、あまりカリカリするのはカッコ悪いな〜と思います。
皆、楽しみで海に来ているのに、罵声が飛び交っているのを聞くと気分が台無しになるし、却ってストレスが溜まったりすると「ナンのために波乗りやってるの?」って聞きたくなります。

基本的なルールを守ることは勿論ですが、お互いリスペクトする気持ちで、SURFINGを楽しみたいものですネ!


ロングボードのレジェンドがこんな事を
書いてくれています。
伊良湖での話しですが、他のスポットにも言える事だと思いますので
是非御一読願います。
http://homepage2.nifty.com/BaliHigh/surfin/surfin_for_trip_longboarder.htm
チャーリーボブ彦さん
同感です手(パー)
よくあります手(パー)
自分は元は鵠沼ですが 週末は波小さめでも混んでるので 最近は何処と決めずになるべく空いてていいところ狙いで行ってますわーい(嬉しい顔)
なもんで まぁ一・二度いいの乗れればいいかな位の気持ちで行ってますわーい(嬉しい顔)
なのに それさえも邪魔されると頭きます冷や汗
チャーリーボブ彦さん、状況がよく解らないのですが、相手は、チャーリーボブ彦さんがピークから離れたところで、インで待っていた人がピーク近くから乗ってきて、後ろからアップスンでしょうか?
ピークから離れたお前が悪いと言わんばかりの理屈でしょうか。
邪魔だボケって嫌な感じですね。(^_^;)

スーザンさん、Balihigh御大のところのURLですね。
本当はあの方にここの管理人を御願いしたかったのに。

断られました。涙

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロングボードサーフィン 更新情報

ロングボードサーフィンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。