ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

職業訓練校で学びましたコミュの卒業後の就職状況、又は修学中の就職活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ざっと拝見したところ、このようなトピが無かったようなので立てさせていただきます。

みなさん、就職活動はどうなさってますか?
修了だというのに、私の科はほとんど決まってません。

従来なら学校求人で就職する所なのですが、
昨今の不況で全く求人が来ず、自力で探すしかありません。

みなさんは学校求人ですか?それともハローワークですか?
修学中にどのくらい活動しましたか?倍率はどうなってますか?

学科によって就職状況が違うと思うのですが、相談・報告しあいましょう。

コメント(48)

3月末でオフィスワークの訓練校を終了しました。
訓練校に通ってる間は資格を取りたくて資格の勉強を集中してやっていたので
就職活動はしていませんでしたので、
本格的な就職活動は終了後から始めました。

ハロワでも学校でも、事務未経験者は正社員として就職することは
難しいから、バイトや派遣で1年くらい経験を積んだほうがいいと
言われていましたが、

先日ダメもとで応募した総務・経理事務に採用が決まりました。
面接でも未経験なことをすごく突っ込まれたので、落ちたなと
思っていたのですが、、
とりあえず無事期間をあまり空けることなく就職できて
よかったです。
4月から3カ月行きました。医療事務の職業訓練でしたが、接客未経験&医療事務未経験だったため、就職活動は難航たらーっ(汗)
結局、タウンワークで書店の募集があったので応募したら今週に採用していただけましたあせあせ(飛び散る汗)バイトですが経験にはなるのでしばらくは書店で頑張っていこうと思います。
職業訓練校でやったこと=その仕事に就職する。。。ことはやっぱり難しい気がします。ただ職業訓練校は行けたことで自分の今後を考えなおすいい機会をいただけたと思います。今何をしたらいいのかわからない人がいたら、とにかく自分が興味あることに挑戦してみたらいかがでしょうか??ぴかぴか(新しい)
仕事がない今だからこそできることだと思うのでるんるん
私も自分が何したいのかわからないでいます。こんな時だからこそ、外に散歩にいくとかが大切なんだと思います。暗いことばかり考えてたらいいことなんてない。気分転換って大事、笑顔って大事、明るくいることって大事なんだと、仕事辞めてからつくづく感じました。
就職活動楽しくやっていきましょう♪
(芽′・ω・`芽
こちらは今現在、自動車整備車(セダン)専門学校の基金訓練生として通っています。
年齢的に若い方でしたらハローワークの他にジョブカフェなどで仕事を探すのはいかがでしょうかexclamation & question
(芽′・ω・`芽
おはようございます。晴れ
こちらの 基金訓練生でも比較的、年齢の高い人は再就職を諦めてアルバイトや派遣で食い繋ぐ考えの人が多いですね。
あたし的には年齢よりも諦めや負けを認めている時点で採用は厳しいのではないかexclamation & questionと判断して腹黒いあたしは腹の内にしまい込んでいます。
だいぶ前のトピックですが、あげさせてもらいます。

私も職業訓練行っていますが、公共のですし 毎日誰かが面接に行くような雰囲気だと思っていたのですが…主婦が多く「全部習わないと損するよね」って感じで、「パソコンができるから来ているのか」といわんばかりの雰囲気です涙

私はシューカツしますexclamation ×2
ちなみにパソコンが学べるIT活用科です。
芽´・ω・`芽
何かトピズレになってしまうかも知れませんが本日付で東大阪高等職業技術専門校・溶接科を卒業する事が出来ました。わーい(嬉しい顔)
今から母校でもある基金訓練校に向かいます。手(パー)
>タケノコ王子さん

こんにちは。

ずいぶん考えの偏った先生ですね。
現状、数打たないと就職が厳しい状況なんですけどね。
私の通った訓練校の先生は、条件が合えばみんなで面接に出向きましたよ。
1名募集でも、良い人がいれば2名や3名採用してくれることもあるからです。
実際に私のクラスでも採用されることがありました。

先生を説得するのが厳しければ、内緒で就職活動して面接していった方がいいですよ。
就職したもの勝ちですから。




ちなみに…

私は今年3月に機械CAD系1年コースを卒業、3月末から今の会社で仕事をしています。
私のクラスでの就職状況は、知っている範囲で20名の訓練校生中、卒業時に16名の就職が決定しており卒業直後に1名決定しました。
その後の状況は知りません…(^^;

私の在学中の就職活動は、入校半年後から活動開始。
いろいろな手段を使い、週に2〜3社程度のペースで応募していきました。
今の会社に決まったのは、3月上旬です。
新卒対象の集団就職面接会に参加(私は30代後半既卒)して、今の会社の社長に気に入っていただき、就職が決まりました。

クラスの状況は、やはり半年後くらいから皆活動開始。
先生、生徒共に就職意欲が高くて積極的に活動してました。
就職の決まった人のうち、学校紹介が1/4くらい、ハロワが1/2くらい、残りは親類などの紹介等でした。
ネットの求人で決まった人はいなかったかな?

職種は、ほとんどが機械CAD系の職で無関係の職に就いたのは2〜3名くらいです。
雇用体系は8割が正社員、2割が派遣社員(正社員扱い)でした。


私の通ったクラスは環境が良かったのか、就職状況は悪くなかったです。
そのかわり、気力も人一倍高かったです。

在学中の方、これから訓練を受ける方は、気合を入れてがんばって就職活動してください。
応援してます手(グー)
芽´・ω・`芽
同時入校の機械CAD科は訓練期間半年間で定員30人でした。一人、複数の会社から内定をもらっていた人がいましたが後はなかなかでしたね。
機械CAD科には求人は少なかったです。(本校には。)
皆様はじめまして
私は7月5日からポリテクの半年のコースに通い始めました
初日の説明会で「後半3ヶ月(10月以降)は就職活動で休んでもいいけど、前半3ヶ月間は私用扱い(要するにその日は雇用保険をもらえない)」と説明を受けました
でも病欠では雇用保険もらえる… 何か変? 確かに前半で就活をする=その訓練で得たスキルはさほど関係ない段階なので、分からなくはないけど…
早く就職を決めようという気力を無くす その結果雇用保険をもらうのが目的になっているという負の連鎖にもなると思うのですが?
>KK さん
そんなの聞いたことありません。面接があれば前半だろうがなんだろうが休めると思うのですが…。少なくとも雇用能力開発機構の管轄下である民間委託の職業訓練校や基金訓練校はそうですし、間違った事をしていると指導が入ります。一度、雇用能力開発機構に問い合わせをしてはいかがでしょうか。
youtyan(嫁)さんはじめまして。
そうですよね普通! ポリテクなので管轄は雇用能力開発機構です。
6年前に大阪府の高等職業訓練校(1年製)に通っていた時は、そんな規定はなかったです。
また病欠の時も、医療機関に行ったという証明をつけるという事になっています。これは仮病などのずる休み防止になるので良いと思いますが、就活で受講出来ないのをそれと同扱いというのは、正直納得いってません。
でも半日(3時間)以上出席すれば、その日は遅刻または早退扱いで一応通所したことになる?(休んだ時間は累積計算するので、最終的な出席率には響くらしい) という非常にあいまいな説明もありました…
まあ私自身、就活があまりにも悲惨だったので、職業訓練受講で少しだけ雇用保険受給の猶予を得ている間に、出来る限り早く仕事にありつきたいと考えています。
だから半年間の受講修了証書などは、特に欲しいとも思わない(というか正直何の役も立たないし)運良く受講したコースに近い業種に就けるなら、それに越した事はないですが… ぶっちゃけ半年間の座学と簡単な電気配線実習程度中心では、それだけで再就職は難しいですし。
(飲酒しての書き込みですので、文章的に不適切なことをお許し願います)
>KK さん
こんにちは。飲酒ですか、いいですねほろ酔い気分。お酒が飲めない下戸の私からするとうらやましいかぎりです(笑)
ポリテクはわかりませんが、最近では職業訓練と基金訓練両方ともに病欠は医療機関にいった証明書を書くというので統一されています。(うそをつく人が多い為)同じ管轄内であればポリテクもそうなってきてるかもしれません。
なんかいろいろおかしいですね。本当に問い合わせをした方がよさそうです。

ただ、面接は正当だとして頻繁に休みまくるのは控えたほういいと思います。節度が大事かと。学校側は面接にかこつけて頻繁に休む生徒がいたために取った処置だと思いますが、やりすぎだと私は思います。
お金目当てでくる人のせいでまともに行こうと思っている人が迷惑をこうむるんですよね。
訓練学校を卒業して3年がたちました。

コースはワード エクセル パワーポイント初級コースです。

ですが、結局、エクセルやワードを使わない前職と同じ業界の仕事につきました

やはり、経験者のほうが、優遇されます。

訓練学校では、ないですが心理学の勉強をしています。

将来は心理学にかかわる仕事がしたくて。

それでまた、最近仕事を辞めて、心理学の勉強と平行して、介護コースを受験します。

デュアルステム 介護サービス実践コースです。

このコースを卒業されたかたおられますか??
芽´・ω・`芽
あたしは基金訓練生の時、大阪・上六の交差点付近で倒れ夜間救急で掛かり付けの心療内科に3週間入院しましたが給付金ドル袋などもらってないせいか基金訓練校側から特に何も言われませんでしたが主治医が気を使って診断書をくれました。
KKさん>職業訓練受講で少しだけ雇用保険受給の猶予を得ている間に、出来る限り早く仕事にありつきたいと考えています。
気持ちはわかりますが、ちょっと微妙かも
私は過去に2回訓練学校に落ち、3回でやっと受かりました。
ひとそれぞれですが、訓練学校に通ってるときは、就職活動はせず、授業に専念したいと思ってます。
倍率が高いのに、訓練学校で学びたい人は沢山います。学校通ってるときに、就職決まって、辞めたら、一つ空きがでます。辞めるんやったら、通わせてという気分にまります。
私が通ってたときは、途中で辞める人も誰もいませんでした。
タケノコさん
私もハローワークの人に、それとよくにたようなこと言われたことがあります
まぁそれは、職安の紹介のみですが。
私は性格上、同時に何件も受けるってのがどうも苦手なので、面接行って、ダメなら、次と言うふうに、してますわーい(嬉しい顔)
就活にきまりなどないと思うんですけどね。
今の世のかな、そんなもんなんでしょうかふらふら
やっちゃん はじめまして
現在の職業訓練はまだ通い始めなので分かりませんが、6年前は正直「こいつ何しに通っているのか」という、明らかに雇用保険だけ目当てに来ていると思えた者もいたので、私自身通所している間は真面目に勉強します。雇用保険も貴重な税金から出ていますので、当然の義務だと思います。
ただ講師の授業最初の言葉「6ヶ月訓練受けたからといって、それで即戦力になるとは思わないでください。それで戦力になるのならその程度の仕事です。ここではこれからの進路のきっかけを考えるのが重要です。」

若い人ならまだしも、40歳で半年間訓練受けただけで簡単に就職に出来るなどとは、端から思ってはいません。ただずっと家に引きこもっている人と、平日何らか勉強して他人とも交流ある人では面接の時の印象もかなり違うでしょう。
だから通所している間が、就職活動に最も有利だと思ったのでこのような記述になりました。
芽´・ω・`芽
あたしが通っていた訓練校で同時入校の機械CAD科に女性が5〜6人いました。
給付金ドル袋目的どころか明らか母子家庭の手当てと子供手当てを不正受給ドル袋してる人がいました。
そんな人に例えアルバイトでも働いて欲しくないです。
6月30日に、公共職業訓練(web系)を無事に修了しました。
現在は、まだ就職していません。
10名のクラスでしたが、訓練修了時点で内定した方は1名のみでした。

自分は、とりあえずアルバイトでもいいので、
web系の道も探しています。
正社員の募集要項には、「実務経験○年以上」とあります。
アルバイトで、実務経験をつけようと思っています。
> タケノコ王子さん
芽´・ω・`芽
あたしが通っていた訓練校はあくまでも企業側が〇〇に面接に来て下さいexclamation ×2って言われた場合のみ総授業数から時間を減らされる事はありませんでしたよ。それ以外は容赦勘弁なく総授業数から減らされるのが現状でしたね。
あやきさ

他のトピでも、生活保護受給者が不正受給の記述がありましたが、原則、役所に申請すれば、重複はしないように、減額されているはずです。自分が、不正受給していることを公にする方もいるんですね。
> タケノコ王子さん
情報をありがとうございます。
次回からは、その手で行きたいと思います。
>にわひろさん
WEB関係は職業訓練を卒業しただけでは難しいと思います。家で再度作ってみられましたか?家で何個も何個も作成することが大事です。
制作物がいいものであれば雇ってもらえると思います。面接で落ちても「こうした方がいい」などアドバイスをくれる人がいるので、そのアドバイスをもとに再度作成して次の面接に挑むなど、努力が必要かと思います。
実際独学で勉強して、たくさん家で作って仕事を得た人はたくさんいます。大変かと思いますががんばってください。
> youtyan(嫁)さん
情報ありがとうございます。
現在、サイトを製作中です。
友だちの会社のサイトも作りました。
面接もポートフォリオを持って望んで行きます。
> GO AHEAD!さん
芽´・ω・`芽
今はその人はどうしているか分かりませんが自動車整備車(セダン)の基金訓練生の時の話です。
その人は職訓のビル管理科を2回受けて2回とも落ちバッド(下向き矢印)ねちっこい性格のせいか諦めつかず大阪・摂津のポリテクを受験したみたいですが、やはり不合格だったみたいです。
自動車整備車(セダン)の基金訓練校の最大の注目は南大阪高等職業技術専門校・自動車整備科でしたが2期生・3期生共に朗報は無かったみたいです。泣き顔
42 あやきさん

 ありがとうございます。
 それにしても、苦労しながら、生活ぎりぎりで、訓練こなしている人もいるのに、「不正受給」は
 頭にきますねちっ(怒った顔)

 ハローワークも、役所も、審査を厳しくしてもらわないとパンチ
はぁ〜、無理だぁ〜バッド(下向き矢印)

3月末に職業訓練が終わって、
未だに就活中泣き顔

やはり、WEB系は、経験者優先のところが多くて
就職は難しいようです。

一緒に勉強した人達も・・・、
今までに経験したような職種に就いた人が多いようです。

未経験採用は、困難なようでがく〜(落胆した顔)
職業訓練が終わり、すぐに簿記2級を取得しましたが就職はできませんでした。
ただそのお陰で意地で独立開業できたので今では結果オーライだと考えています
電気の1年コースに通い、関連職種の就職に成功しました。
ここみるとそういう人は少数派みたいですね。短期コースだからでしょうか?
>>[44]

正直Web系は就職できたとしても給料面や安定性で厳しいと思います。
(知人2人がWebデザイナーでした。)
職業訓練校はそれしか勉強しない訳ではなく、授業時間は少なくてもそれ以外のカリキュラムがあったはずなので、それが生かせれば良いのではと思います。

私の場合はプログラマーの訓練校でしたが、ネットワークのカリキュラムもあり、それが今の仕事に役立っています。
今はハード・ネットワーク系の仕事です。
>>[47]

うん。そうなんですけどねー。
以前、ネットショップ系の店に勤務していたのですが、
イラストレーターやフォトショップは、あまり使ったことがなく、
サイズ変更・色調整・文字入れ程度しか、やったことが無かったのです。

職業訓練で学んだけど、1からデザインなどを作成するのは難しいなー
と言う実感は持ってました。

それで、経験のあるネットショップ系で仕事を探していたのですが、
今度は、「イラストレーターやフォトショップの実務経験者」ってのが多くてね。
ショップ運用の経験はあるけど、デザイン系での即戦力とはなり得ない感じで。

ハード面は、さらに苦手意識があるので、
今は、普通に事務系で探してますわあせあせ

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

職業訓練校で学びました 更新情報

職業訓練校で学びましたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング