ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪いつでも中日ドラゴンズ♪コミュの○落合語録のトピック○

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の落合監督のコメントについて語るトピックです。

今日の試合について何て言ったのか。。。

コメント(524)

8/08(土)vs横浜

<延長11回サヨナラ負け>
「(細かい事は)何もないよ!試合に負けた、それだけ」
8/09(日)vs横浜

<先発・中田について>
「中田はあれだけ投げられれば充分じゃないか」

<攻撃について>
「今日は心静かに見ることができた」

<試合中の地震について>
「あれだけ揺れたら(ベンチから)外に出るだろう。選手がどの位(揺れを)感じているか確認した」
8/11(水)vs阪神

<チェンがピンチでも粘り強く投げましたね?>
「俺が言おうと思った事を言われたので何も言えない。これを記事に書いといて」
8/12(水)vs阪神

<阪神・岩田の投球について?の問いに>
「それがどうした・・・」
8/13(木)vs阪神

<久保相手に先週のリベンジを果たす>
「いーよ。選手に聞いて」
8/14(金)vsヤクルト

<和田さんギリギリの本塁打もありました>
「両サイドのポールを何で立てたか、わかってくれればいい」
8/15(土)vsヤクルト

<守り勝つ野球に自信>
「4安打だよ。野球はヒットゼロでも勝てるんだよ」
8/16(日)vsヤクルト

<ヤクルトに競り負ける>
「こんな日もある」
8/18(火)vs広島

<先発・チェンについて>
「勝てるピッチャーだよ、あいつは」
8/19(水)vs広島

<あれよあれよで対広島13連勝>
「いつまで経っても野球は分からん!いつになったら分かるのか?」
8/20(木)vs広島

<対広島の連勝は13でストップ>
「野球って不思議だな…本当に」
8/22(土)vs横浜

<昨日の何も無しに続き>
「今日こそ(コメントは)何もない!」
8/23(日)vs横浜

<中田投手について>
「今日は一人で投げさせてもいいだろ。あれだけの内容ならな」
8/25(日)vs巨人

<天王山初戦を落とす>
「今日はこういう日だ」
8/26(水)vs巨人

<天王山二戦目も…>
「8月26日はこういう日だ」
(補足:巨人は8/26は毎年大差で勝っている)
8/27(木)vs巨人

<天王山、巨人にまさかの3連敗>
「この連敗も、この先のいい薬になるだろう…」
8/28(金)vsヤクルト

岩瀬を降ろす展開について聞かれるも、口を真一文字に結んで無言で帰りました。
8/29(土)vsヤクルト

<岩瀬投手について>
「これが野球だって。色々あるんだよ」
8/30(日)vsヤクルト ※試合中止

<雨で試合中止決定後、報道陣に向けて>
「お前らが傘に入れてくれて助かったわ」
9/01(火)vs広島

<広島相手に痛い一敗>
アイスコーヒーの入ったプラスチックのカップ゚を口に添えながら、無言でバスに乗り込んで行きました。
9/03(木)vs広島

「何の説明もコメントもいらないゲームっていうのはこういうゲーム」
9/05(土)〜9/08(火)まで試合後のコメント無しです。
9/11(金)vsヤクルト 

<6試合ぶりに言葉を発した!>
「まあまあじゃない?」
9/12(土)vsヤクルト

「マスコミを使って、選手にメッセージを伝えることをやめることにした。直接伝えることにした。今はそういう状態。当面、俺から野球の話は出ない」
9/13(日)vsヤクルト
<井上一樹選手について>

「今日は一樹に聞いてやって。中四日でむこうは館山が来るというのがわかっていたから我慢していたんだ。今日打てなかったらファームだったよ。だから一樹に今日は聞いてやってくれ」

■井上
「今日は結果的に一本打ててよかったです。(一打席目の3塁打は)体が自然に反応した。一本だけでしたが本当に良かったです」
9/15(火)vs広島

<無言で足早にバスに乗り込んだ>
「・・・」
9/18(金)vs横浜

<普段出ていない選手の出場について>
「出てるじゃん。普段から出てるよ」

<9連戦だからですか?>
「さあ…中の事は言えません、中のことは聞くな。一線を引かないとな」
9/19(土)vs横浜

<昇格即スタメンの平田が活躍>
「まあまあじゃないの」

<両手首にピンクのリストバンド>
「だって今日はそういう日だろ」
9/20(日)vs横浜

<得意のチームに痛い逆転負け>
「何も無い」
9/23(水)vs巨人

<目の前で胴上げ>
「この状況が3週間続くと思うか。みくびるなよ」
9/26(土)vs阪神

<3時間37分の乱打戦を終えて>
「おつかれさん。ごくろうさんでした。何かある?ないだろう…」
9/27(日)vs阪神

<試合後に井上選手のセレモニー>
「今日は一樹に聞いてやってくれ、な?一樹にな。(監督さんから井上さんに一言お願いします)まだ選手だ この先(CS、日シリ)もあるからな」
9/28(月)vs巨人

<今日は総力戦で大勝>
「はい、お疲れさん。全部選手に聞いて。その方が分かりやすくていいでしょ」
9/29(火)vs巨人

<今日も総力戦で勝利>
「はい、お疲れさん。選手に聞いて」
9/30(水)最終戦終了後の挨拶

本日を持ちまして、球団主催、今シーズン72試合の終わりのゲームを迎えました。

当初私が思ってた、世界的な不況のあおりを受けて・・・自分の中の許容範囲を超えると言うか、約230万人の方々が我々の野球の一投足を見つめてきてくださいました。
この場を借りて、厚く感謝申し上げます。ありがとうございました。

我々の求めていたペナントレース優勝、そしてクライマックスを勝ち上がり日本シリーズという第一次ハードルは超えることができませんでしたけども、2009年度の野球はまだまだ続きます。
2009年度の挨拶は11月3日、このナゴヤドームで、日本シリーズの第3戦を迎え、我々の戦う元気な姿をみなさんにお見せしたいと思います。最後の挨拶は1つ残されてる日本シリーズのチャンピオンフラッグを我々の手で勝ち取り、その時に皆様方に最後の挨拶をしたいと思います。

本日はありがとうございました。
10/03(土)vs横浜

<吉見のリーグ最多16勝目にも>
「まだ全日程終わってないでしょ。決まってるのは、岩瀬のセーブ王だけ」
3/26(金)vs広島

むこうのピッチャーがどうこう言うよりも、とにかく固い。これが開幕なんだろうな。
まあ、きょうのゲームに関して言えば、勝ったから、負けたからと、大げさに考える事はない。
ただ、よそのチームよりもちょっと固い。
まあ、良いんじゃないか、経験しておけば。
体が全体的に動いてなかったな。これは経験していって解消できるものでもないし。

みんな親兄弟呼んでるんだろ。良いところ見せたいんだ。そりゃカチカチになるわな。
まあ、そのうち落ち着いてくるでしょう。
打ったから固さが無いとか、打てないから固いとか、そういうものじゃない。
徐々に解消されるんじゃないですか。

ログインすると、残り485件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪いつでも中日ドラゴンズ♪ 更新情報

♪いつでも中日ドラゴンズ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング