ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

健康・食育マスター「食育の答」コミュの自己紹介をお願いします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
大人のための「健康・食育」コミュニテーのマスターです。
7月から文部科学省許可(財)日本余暇文化振興会の監修・認定で健康・食育認定講座を開講しました。
「食」「健康」についてドンドン意見を交換しましょう。

ここにいらした方は、自己紹介をお願いします。
是非、みなさん参加してください。
いろいろ思っている事を情報交換しましょう。

コメント(175)

はじめまして。

2歳の娘がいます。
娘が生まれてから食に関心を持つようになりました。しかし、情報があふれていて何が正しいのか迷ってしまいます。
毎日の食事でできることは何か学んでいきたいと思います。

よろしくお願いいたします。
初めまして。

福岡県の大学で管理栄養士免許取得を目指しています。現在三年生です。

最近食育の大切さを改めて実感していろいろと勉強したいと思っています。よろしくお願いします。
私は老人ホームの調理師をしてます手(チョキ)調理をする事が大好きハート食べる事大好きハートコーヒー大好きが高じてコーヒーコーヒー検定に合格力こぶ今は気長に中国茶の勉強中手(チョキ)食育マスターの事に興味を持ち情報収集してますまた絡んでください手(チョキ)
はじめまして!

岩手に住む、普段は薬局ではたらき、地域の皆様の相談役・話し相手になっています。

食育・語学・旅行・その他色々なことに興味あり。海外の伝統食も日本に取り入れられるのでは?と思っています。

よろしくお願いいたします!
はじめましてほっとした顔

大学時代、小学校実習で何とか子供たちに食べることを好きになってもらいたい、食の大切さを知ってもらいたいという思いを持ちました。

今は食育と畑違いの企業で働いていますが、いつか何らかの形で栄養、食に関わりたいです。

皆さんと情報交換出来ればと思います。
宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
初めましてわーい(嬉しい顔)福岡で調理師してる ふわですムード

食を通して何かできないかと思い 参加して見ました

よろしくお願いします
はじめましてexclamation ×2
栄養士として働いてるスティッチですうまい!
色々と資格に興味があるので意見の交換が出来たら嬉しいですグッド(上向き矢印)
都内の7つの小学校にミミズコンポストを導入させて頂いています。
環境学習、食育、給食残差処理費の削減という観点から、食べ残しと、給食残差をミミズコンポストに入れることで、、たい肥になる過程を目で確認することで食物連鎖を勉強し、出来たたい肥を小学校の菜園で活用し、野菜を育て給食で食べさせることで食育も勉強する仕組みになっています。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
http://www.nokei.co.jp/mmz/
初めまして(^^)/
宮城県で栄養教諭を目指している大学4年のことらです犬るんるん
将来、食育に携わっていきたいので参加しました\(^O^)/
よろしくお願いします芽
はじめまして顔(願) 以前勤務していた。自然食品店で、マクロビオティック、無農薬野菜農家の方々、お客様でアレルギーでお米が食べれないお子様と出会い、食育に興味があります。
出来れば資格取得したいと思います。いろいろ教えて下さい顔(願)
関西での講演会とうのイベントがあれば参加してみたいと思います。よろしくお願いします顔(願)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ただいま食育マスター1級勉強中の歯科衛生士です。
食育指導を歯科でとの院長の考えから受講し始めました。
どうゆうスタイルで歯科に取り込んでいくかなどかなり思考錯誤中です。
何かいい案やヒントを得たくコミュ参加しました。よろしくお願いしますハート
はじめまして食に関わる仕事についてます。
いろいろと勉強したいので参加しました。
宜しくお願いします。
はじめまして。うえまっちゃんです。
大学生への食育に関するお仕事をしています。食育を進めるうえで、何か資格とか情報とか知りたいなーと思い、参加しました。
よろしくお願いします☆
はじめましてあっかんべー
札幌医科大学医学部2年のぴかりりんですウッシッシ

将来ゎもちろんお医者さんですが、予防医療に非常に興味をもっています!!
とくに食事と健康に関して興味があって将来は自分なりの食事療法を確立できたらいいなと思っています。
といってもまだまだ知識がありません!!同じ分野に興味をお持ちのかたは是非情報などお願いしますあっかんべーるんるんるんるん
はじめまして(‘o‘)ノ
今、保育所で栄養士していますレストラン

食育に興味ありますぴかぴか(新しい)
きっかけは、大学時に研究していたスポーツ栄養ですラグビー

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
はじめまして。
高知県で有機無農薬野菜を作ってますやたろうです

昔から大食漢で食べること大好きだったんですが、3年前に難病を患い、
自分を含め家族の体質改善のために新規就農。

有機無農薬の野菜や果樹を作り始めて2年目の新米農家です。
野菜や果樹のこと、食育のこと、ビタミン、ミネラル等イロイロ勉強中です
教えてください。よろしくお願いします。
マイミク・友人も募集中ですので気軽に訪問してください。

写真はケールの収穫を手伝っている息子です
こんにちは!

初めまして!

NAGOといいます!

東洋医学の考え方や漢方薬、予防医学に感動して、鍼灸師になることを目指している学生です!

今は、鍼灸の専門学生二年生です!

ヨガやピラティスといった運動、ダイエットにも興味があります!

最近は、健康や美容にも興味を持ちました!

何も知らない無知な私ですが、
気軽にマイミク申請して頂けたら嬉しいです!

東洋医学・予防医学という、コミニティーを作らして頂いたので、よろしければ参加して頂きたいです!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5211868

よろしくお願いします!
当社の雑穀農場がユーチューブで見れる形にしたので、ご興味のある方は
閲覧ください。
 ラジコンから撮影した当社雑穀農場がある 軽米町晴山地区です。
 アマランサスが栽培されている映像その他です。


表題 アマランサスと蕎麦畑
http://www.youtube.com/watch?v=zo4Q3KtGujI
表題 当社農場軽米町晴山地区
http://www.youtube.com/watch?v=bZ8lcMJuE-c


 アマランサスその他無農薬雑穀のご注文は、
 http://nokei.co.jp/zakkoku/
初めまして揺れるハート

実は…ここ2ヵ月で-10キロ痩せましたぴかぴか(新しい)
モンドセレクション金賞も受賞してて、美味しくて癖になるクッキーオススメです電球
普段の食事の変わりにクッキーを食べれば、満腹なのに美やせをGET出来ちゃいますハート達(複数ハート)

アメブロにUPしてるので見てくださいほっとした顔
http://ameblo.jp/asuka2140/entry-11145542215.html
はじめましてクローバー
大阪でメタボの保健支援をやっています。
この仕事をやっていて、最近は幼いころに身につけた食習慣が大切だと感じています。なので、私自身も食育についてもっと学び「食の大切さ」を伝えていければと思っています。
みなさん、情報など宜しくお願いします☆

はじめまして。今年から大阪の委託給食会社で働き始めました。
食育もやっているので、ぜひ情報交換していきたいです
はじめまして(^^)
管理栄養士を目指して
岐阜の大学に通っている1年生です。
少しでも多く食のこと、栄養のことに
ついて学びたいと思っています!
栄養関係でお仕事されてる方とも
お話して、色んな職業についても
知りたいので気軽に絡んでください(*^^*)
よろしくお願いします!
はじめまして!!
石川県で調理師をしています。
今までの経験などを生かして食育の活動に取り組んで行きたいと思っています。
でもなかなか田舎ではそういう活動も少なくて涙
皆さんと情報共有や意見交換が出来ればうれしいです。

友人・マイミクも募集しています、気軽に絡んで下さい。
よろしくお願いします。
みなさん初めまして!東京で演奏活動をしている者です^^
昨年ギリシャに初めて旅行し、ギリシャ人の友達がたくさんできました。
その後ギリシャの状況がどんどん悪くなり、心を痛めています。
そんな中友達の一人が、働けど働けど給料カットされていく会社勤めに生活の危機を感じ、
日本にギリシャの最高品質のオリーブオイルを輸出する会社を立ち上げようと人生をかけたプロジェクトを始めました。
私も色々調べたところ、ギリシャのエクストラバージンオリーブオイルは
酸度が0.3%以下で非常に美容やアンチエイジングにも良いようですし、
様々な病気を防ぐ作用もたくさん医学的に証明されているようです。
私ができることは、日本語を使ってリサーチをしてあげることくらいですが、
ギリシャで本当に良くしてもらったお礼もかねて応援したいと思っています。

そこで、オリーブオイルや美容、オーガニックの食べ物などに興味がある方々に
簡単なアンケートをお願いしようと思い立ちました。
お時間があるときにどうぞお答え頂けると嬉しいです。
似たようなご興味をお持ちの方がいらしたら是非下記リンクを転送して頂けるともっと嬉しいです!

オリーブオイルや美容に関するmixiとfacebookのコミュニティいくつかに
この同じポスティングをさせて頂くので、何度か目にされる方もいらっしゃるかもしれません。
もし不快な思いをされる方がいらしたら、本当にごめんなさい!
私にはビタ一文も入らない、まったく営利目的ではないポスティングなので、
人助けと思ってご容赦いただければ幸いです m(_ _)m
どうぞよろしくお願いいたします!!

↓↓↓
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dEl0eGlVdmliY3lOMTlyS0hwR2VMemc6MQ

もしオリーブオイルがこんなふうに体に良い!とご存知の方がいらっしゃったら、是非教えていただければと思います。
はじめましてありんと申します。
不定期ですが、保健指導員をしております管理栄養士です。

ひとりで、普段活動しているので
横のつながりが欲しいです。

色んな情報共有して、もっと自分を高めたいと思っております。

マイミクさんも募集しているので遠慮なく申請して下さい(^^)

どうぞ宜しくお願いいたします。

>>[147]
初めまして、ニュータイプです。
りょぴさんのコメントを見て、食育マスター1級といったものがありますたが、それはどのように得られる資格なのですか?
 現在、健康管理し一般指導員といった資格を取得し、食育を小学校などで教育できたらと思い勉強中です。食育マスターについてよろしければ教えてください。
 先ほどコメントをしましたニュータイプです。
 私は、食と健康、栄養に関してこの先多くのことを学んでいきたいと思っています。そのためにも皆さんのお話などをきっかけにいろんなことが得られたらと思っています。
 これからもよろしくお願いします。
 さっそく、ここでひとつ質問です。
 資格は得た後、交信していくためのお金が必要だと思います。食に関する資格で、このようなことが必要ない資格ってありますか?
はじめまして。町田にすんでいることです。
中1と小6の女子の母です。
子供を産んでから食育活動をしています。
添加物や食品の選び方などにもこだわっています。
料理研究家でもありフードアナリストでもあります。
8/22と8/29で夏休み企画ということで・・・
「オーラをみてもらう&世界にたった一つのマイ箸作り」企画をやります。
箸の文化、タブー、食育をお伝えしながら 箸を作る楽しい企画です。
詳細は私のページを見てくださいね。
問い合わせだけでも大歓迎です。
毎回大人気なので、是非お越しください。
お待ちしております。

はじめまして。
大阪で兼業主婦をしております。
シフト勤務で夜勤もあり、体力の必要な夫と、60歳を超えた義父の食事を、どういうバランスで用意するか日々四苦八苦しています。
そして、なにより美味しい食事を家族に提供したいのですが、失敗の連続です。
こちらで勉強させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
はじめまして
小麦胚芽ってスーパーで売っていますか?教えてください

ログインすると、残り145件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

健康・食育マスター「食育の答」 更新情報

健康・食育マスター「食育の答」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング