ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日光〜那須が大好きな人!コミュの☆Q&A☆質問・回答☆トピ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問・そして回答はここに書きこんでください!みなさんの色々な回答をまとめてみたいので!!

よろしくお願いいたします!

コメント(187)

>>[148]

那須周辺は紅葉が綺麗な時期なので渋滞するかと思いますので注意してください。

私のオススメはマウントジーンズのゴンドラからの紅葉。
または弊社の板室ダム湖でのカヤックです。
>>[148]

こんばんはわーい(嬉しい顔)
私も今週末那須旅行を計画していますぴかぴか(新しい)
お子様連れ、という事なので…
・ハイランドパーク
・南が丘牧場
・キャンドルハウスシュシュ
・トリックアート
・清流の里
・お菓子の城(工場見学)
・ロープウェイ
少し距離ありますが…
・千本松牧場
はいかがでしょうかわーい(嬉しい顔)

シュシュは親子でキャンドル作りができますのでお勧めでするんるん
南が丘牧場にも釣り堀はありますが、清流の里は食事処が併設されていて焼きの他に希望すればお刺身もできますので(大きなサイズが釣れた時限定)お勧めです^^

お互い良い旅行になりますようにほっとした顔ぴかぴか(新しい)
はじめましてぴかぴか(新しい)
今週の18日(木)に、いろは坂から中禅寺湖・竜頭の滝・湯滝あたりをドライブする予定なのですが、
平日でもやはり紅葉シーズンのため混みそうですか?
>はるりん。さん
今日の午後、日光へ行ってきましが、特に渋滞もなくいろは坂もすいすい行けました。ただ、時期が時期だけに余裕をもった計画がいいと思いますよ。
>>[154]

ありがとうございます(^_^)
平日でも余裕をもって行きたいと思います。
>>[156] 21日(日)に奥日光へ紅葉狩りもみじドライブムード車(セダン)ダッシュ(走り出す様)ムードに行ってきました。

AM6:30の時点では「いろは坂」の渋滞はありませんでしたが、少し時間がずれただけで「明智平」を先頭に渋滞車(セダン)車(セダン)車(セダン)雷しますのでご注意をexclamation ×2

「いろは坂」を上りきった所のT字路の信号の信号も渋滞車(セダン)車(セダン)車(セダン)雷発生箇所ですので、時間は早いほうが良いと思います。

それと「竜頭の滝」入り口を先頭に、かなり渋滞していました。

もみじ見る場所の優先順位を決めて来たほうが良いかとわーい(嬉しい顔)
水曜日に初めて一人で日光行こうと考えてます。
いつも親や親戚に連れていかれたのですが大渋滞→帰るパターンでした(笑)
今回見たいのは華厳の滝、中禅寺湖、竜頭の滝、東照宮です。
予定ではいろはを越えて6時頃に華厳駐車場入り→歩きで中禅寺湖→バスで竜頭まで往復(駐車場確保が出来るかどうか分からないため)→車で東照宮です。帰りは草木ダムの道で帰ろうと思います。解らないのが時間割りです。どのスポットでどのくらい時間がとれるでしょうか?
華厳駐車場に車止めてバスで竜頭往復とか有効でしょうか?それともいくらシーズンと言っても平日ならそこまで気張ることないのでしょうか?
教えてください
はじめましてm(_ _)m
11月上旬に沖縄から
行く予定ですぴかぴか(新しい)

日光いろは坂が 慣れてない人が運転するのは危ないから辞めた方がいいと言われました。

ちょっとそれを聞いて
びっくりしてしまって
今回は いろは坂の上の紅葉を見に行くのは諦めましたうれしい顔

日光で他にも紅葉が
綺麗な場所ありましたら 教えて下さい。

また日光で夜景の綺麗な場所などもあったら
教えて下さい。

初歩的な質問ですいませんm(_ _)m
>>[159]
華厳駐車場に車止めてバスで竜頭往復とかは必要ないと思います。
龍頭の滝の駐車場は混みますが、その手前にある菖蒲ヶ浜県営無料駐車場は多分空いていると思います。あと、中禅寺湖観光なら遊覧船が絶対にお勧めです!
今、紅葉の真っ盛りだと思いますので、その美しさに感動するはずです。


「日光や那須のお勧め観光コース」のトピックを参考にしてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29833668&comm_id=1445490
>>[160]
私は18歳の時に免許を取ってすぐにいろは坂に行きましたし、今の時期はレンタカーの人も多いですよ。なので、雪が降ったりスピードを出さない限り特に危険ではないと思いますが…。
あと、11月上旬の紅葉(今年は少し遅れいるようですが…)なら、渋滞がすごいですが、東照宮や輪王寺の庭園がよいと思います。
また、日光で夜景がきれいなところはないと思います。人口が少ないですから…
栃木県で夜景を見るなら、栃木市の太平山が有名です。
>>[162] コメントありがとうございますm(_ _)m

是非行ってみようと思いますぴかぴか(新しい)

楽しみになりましたわーい(嬉しい顔)

>>[165]
1月の東照宮周辺は道路は除雪されているものの、周辺の山は雪景色だと思います。ただ、雪景色を楽しむのが目的であれば、奥日光の湯元温泉がいいのではないでしょうか?色々なイベントが開催されているようですヨ。↓
http://www.nikko-jp.org/winter2013/event.shtml#yumoto

また、奥日光(華厳の滝や中禅寺湖)へ向かうバスは本数が少ないです。↓
http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=43003_11
>>[167] 東照宮近辺はどちかと言うと雪が少ないところだから、雪景色は難しいかもしれません。
雪よりも氷柱や天然氷などが有名な場所です。
雪景色が見たいのであれば、湯元や湯西川温泉が良いと思いますが、慣れない雪道の運転や、気象情報を考えると日帰りより宿泊をオススメします。

また、どうしても東照宮にこだわるのであれば東照宮から徒歩5分にある宿、にっこり荘さんに状況を聞いてみると良いと思います。
4/29に奥日光へハイクに行く予定ですが、この時期のいろは坂の混み具合はどんなものでしょうか?

8時半頃にいろは坂入り口だと、もう混み混みですかね?
>>[170] 初めましてウッシッシ手(パー)

やはり、ゴールデンウィークですので、かなりの車(セダン)車(RV)車(セダン)車(RV)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)混雑が予想出来ますねexclamation ×2

ハイキング走る人走る人走る人を計画されてるそうですが、駐車場駐車場が限られてるので、駐車場確保の意味でも早目に到着された方が良いかと思います。

夜中夜に到着して車(RV)夜眠い(睡眠)車中泊って人も多いみたいですよ。
>>[171]

コメントありがとうございます。

やはり、早いに越したことはないんですね。

同行者と相談しながら、なるべく早い時間に行きたいと思います。

>>[171]

無事、ハイキングに行ってきました。

3連休の3日目だったのが良かったのが、行きも帰りも渋滞せず快適でした。

湯元から刈込、切込湖、涸沼、光徳牧場、湯滝の周遊コースを歩いてきました。

残雪が多く、刈込湖からの斜面はスリル満点でした(^^)
はじめまして。今週末に彼氏と二人で日光旅行を考えています。
初めての日光なので、皆様にアドバイスをいただけたら非常に嬉しいです。

1日目朝早くに都内を出て、鬼怒川でライン川下りをし、その足で二社一寺を世界遺産めぐりのバスで観光、
その後日光もしくは中禅寺湖の方で宿泊。

2日目も朝から中禅寺湖で周遊船に乗ったり滝めぐりをしたりし、(できれば牧場まで足を伸ばす?)夜都内に帰る予定でいます。

移動は公共交通機関を利用予定です。
こんなプランで大丈夫でしょうか…
寺社仏閣マニアではないので、寺社仏閣をじっくり見て回るということよりも、せっかく行くのだから日光周辺をぐるりと見ておきたい!特に滝を見たいという目的です。

龍王峡も気になりつつ、一日ハイキングでつぶれるのもどうかしら、という気持ちでこのプランになりました。
こうした方がいい、やめておいた方がいいなどのアドバイスがあったら、教えていただけたら嬉しいです。

Yukiさん>>コースの話しですが、朝早く出ても鬼怒川のライン下りをしてから〜二社一寺を見るというのはかなり時間のロスがあるような気がします。レンタカー移動ならロスは少ないのですが…
お薦めとして、日光の方が見る所多いし、今年は紅葉の時期が1週間位早いという事なので、日光で一番早いもみじ紅葉もみじが見られる『竜頭の滝』近辺あたりはもう始まると思うので鬼怒川ライン下りはまだ紅葉は見られないと思うので、次回にするか次の日に時間があるなら行くという感じをお薦めします。
もみじお薦めプランもみじ
日光に行き一気ににいろは坂を登りexclamation ×2華厳滝〜中禅寺湖〜竜頭の滝〜戦場ヶ原〜光徳牧場〜湯滝〜湯ノ湖で奥日光湯本温泉に泊
もみじ2日目もみじ
奥日光湯本温泉からいろは坂を降りて『二社一寺』(さらっと見ても時間がかかります。)をゆっくり見てそれでも時間があるようなら鬼怒川に行きライン下りとか?
一様日光の有名処をさらっとプランでするんるん
>>[175] わー早速詳しくありがとうございます!!
話し合ったのですが、彼氏がどうしても日光のある宿に泊まりたいというので、なおさんから頂いたアドバイスを念頭にプランを組み直してみました。
ただ、これだとどこまで北上できるのか想像がつきません>_<

1日目:日光でレンタカー
華厳の滝〜中禅寺湖周遊船〜中略〜光徳牧場〜(北上できるところまで)〜日光で宿泊

2日目:朝から二社一寺めぐり〜(ここからは時間次第で)鬼怒川〜鬼怒川温泉で入湯〜日光でレンタカー返却

こんなのでいかがでしょうかっ…
むしろ欲張りすぎた感じでしょうか…
初日に回りきれなければ、二日目も日光側をうろうろするのもありかな?!と思っています。
急遽アドバイスを拝見してレンタカーの決心がついたので、プランが大幅に変更になってごめんなさい>_<
Yukiさん>>レンタカー借りたならかなり色々と行けると思います!但しレンタカー早めに予約しないと無いという事もありますので予約だけは早めにしましょうね!

この時期まだ紅葉はまだ始まりなのでそこまでいろは坂とか混まないと思いますので楽しい旅行を満喫してください!

>>[177] 本当にアドバイスありがとうございました!
他トピックのなおさんの書き込みもいくつか参考にさせていただき、なんとか行程表が出来上がりそうです!

あとは…運転を頑張って楽しんできます( ´ ▽ ` )ノ
>>[178] こんばんはっ
ぁ、なるほど…それならほっこりした後に運転しなくて済むし、その分ゆっくりできるし…なかなかこれはいいアドバイスをいただきました。
もう車を抑えてしまったので、それが可能か問い合わせしてみます^ ^
ありがとうございますっ
>>[181]
木曜日から恒例の日光そばまつりが始まりますから渋滞には気をつけて下さい。
あと、二荒山では日光良い縁まつりも開催していますよ。
コメント失礼しますm(_ _)m
那須で安くておすすめのホテルとかあったら教えて下さい〜!
ちなみに小さい子供連れでも大丈夫なところとかもあったら教えて下さい〜!
よろしくお願い致しますm(_ _)m
>>[184] こびとの森は良かったです。温泉ですし
>>[185]
コメントありがとうございますm(_ _)m
こびとの森見てみます〜!
ありがとうございますm(_ _)m

ログインすると、残り160件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日光〜那須が大好きな人! 更新情報

日光〜那須が大好きな人!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング