ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柏近郊バスケ(千葉県☆)コミュの☆通常活動、当日の流れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近参加された方も増えてますので、当日の流れをアップしておきます。
【通常活動、当日の流れ】

【各イベントにて参加ボタンを押して、後は現地集合になります】
持ち物は、【バッシュ、バスパンなどバスケできるかっこ、タオル、着替え、参加費】です。ボールは無くてもokです。

☆スタート時、得点版&リングの設置がありますので、ご協力御願いします。

1.各自アップ(ストレッチ、シューティングなど)スタート20分〜程度。

・「参加費」
その際、その日の協力者さんか管理人が参加費を集めます。
(集めてくれている方はその間アップ出来ないので、最初に持参して下さいね^^)

・4時間フル参加300円、遅刻早退は時間によって減額されます。
3時間参加はフル参加扱い。2時間参加〜200円or100円です。
エキシに出れるかどうかも関係しています(ミックスと違い連続で試合に出れる&待ち時間もほぼなし)

(参加費は、体育館費以外に誕生日などのお祝い、送別会などの飲み会負担、備品購入、コピー代、送迎代、電池などの消耗品、各種手当てなどにあてさせて戴いてます)

2.20分〜 集合、自己紹介、ランシュー

3.エキシビジョン(男女別チームのガチ試合)
・6チーム制
【基本、男子4、女子2チームで、ハーフコート→オールコートの順で試合となります】

・1チーム5人×6チーム(30名)

「ハーフ」
・対戦カード&オフィシャルは対戦表で決まってますので、参照されて下さい。
(基本、A〜Dチームが男子、a、bチームが女子です)
・ハーフは、各チーム4試合&オフィシャル2回となります。

★【オフィシャルで得点版を担当した方は、試合終了時、次の対戦カードを言ってあげてください】
例「次はBDオフィシャルはCです〜」とか。助かりますw

ハーフ後、オールコートになります。

「オールコート」
・オールコートは各チーム1試合となります。
男子、女子、男子の順で3試合

★【男子Bチームさんは必ず、1試合目となります】のでご準備されて下さい^^
(Bは、ハーフの最終試合で、唯一のオフィシャルチームため)

・1試合目のBチームの対戦相手はACDのいずれかですが、早退メンツがいるチームが優先的になる場合があります。
★1試合目の勝ちチームが3試合目の、負けチームが2試合目(女子試合)のオフィシャル担当となります。


1男子 A対B オフィシャル C
2女子  a対b オフィシャル ABの負けチーム
3男子 C対D オフィシャル ABの勝ちチーム

4.ミックスゲーム(男女混合チームの試合)
・4チーム制
エキシオール終了後、ミックスゲームになります。
【男女混合、4チームに組み換えになります】
(チームはA〜ではなく、1〜4に変わります)

・1チーム7人×4チーム(28名〜)

エキシ同様、ミックス用対戦表がありますので、そちら参照されて下さい。

★【各チームさん、オフィシャル時には得点版に集合】御願いします^^

★ミックスのラストゲームの際、
「試合のないチームさん」
「オフィシャルチームの女子」は、着替えに行かれて下さい。

☆着替えやシャワーが終わった後、戻ってきて片付けの手伝いをしてあげてください。
そうして戴けると、ラスト試合のチームさんが着替えにいけるので^^:

因みに
【イベントの定員が30名程度の理由】
基本28名〜30名とさせて戴いてます。
理由は上記記載どおり、エキシ時30名、ミックス時28名を基本定員としているためです。

他、わからないことありましたらメッセかカキコ下さい^^
以上宜しく御願い致します^^

コメント(2)

了解しました電球

これからもよろしくお願いしますウッシッシムード
>パンなんとかマグナさんw
新しいコが多いからか、わからなくて右往左往してるコをたまにみますw
自分の仕事量的にも限界がありますので、ご協力戴けると助かります^^

ガチャコちゃんなどは、昨日初参加さんにローテを説明してくれていて
とても助かりました^^
パンさんも慣れてきましたら、初参加や日が浅い方に教えてあげてください^^

こちらこそ宜しく御願い致します^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柏近郊バスケ(千葉県☆) 更新情報

柏近郊バスケ(千葉県☆)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング