ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

だって生姜ないじゃん。コミュのこんなの見つけました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この間


岐阜県の
「千代保稲荷神社」

に遊びに行った際に
漬物屋でステキな生姜見つけました!!!





その名も


「焼き生姜」!!!!




甘辛い味付けで

炒め煮??されてるのかしら???



真空パックの中身は
全て生姜(*´∇`*)



生姜好きには
タマランチ(*´∇`*)



朝食し

昼のお弁当にもいれ

夜も食う!!!



生姜オンパレード!!!!

なんてステキな生活(*´∇`*)


みなさんも何か
いい商品あったら
教えてくださいな!!!


コメント(33)

> まくらさん


それはまだ飲んだことないです♪( ̄▽ ̄)


そのシリーズのスープは何回か飲みました(^3^)



チャイ
今度挑戦してみますね
(`∇')!!
ありがとう♪
寒がりな私に今日友達が生姜湯と飴を送ってくれたハート
>sandyさん
この飴最高ですよね!私も大好きですハート達(複数ハート)
夏風邪ひいた時に探したらシーズンでないせいか地元の店で売ってなくてがっかりしました。冬だといろんなところで売ってるし安く買えたりもするので今年はシーズン終わる前にがっつり買いだめしなくてはと思っているところです。
ファミマで

1回分がガムシロみたいな容器に入ってる生姜湯(りんご、レモンの二種)

おやつ用生姜の砂糖づけ

を見つけました電球


生姜湯は自分でハチミツ+レモン+生姜で作ったのよりも人工的な味でしたが、生姜が濃くてカーッとあったまりますコーヒー

砂糖づけはほどよい甘さで美味しいです♪
佐伯チズさんが何回かプッシュしている「生姜でPO!」がいいですよハート
甘めの生姜フレークです。
>ゆきちさんへ

私は『うどんや風一夜薬』の存在昨日したのですが、飴はかなり辛かったので、生姜湯は1回1袋のところ1/3量で作りました!

写真はインドネシア産『ジンジャーチュー』で、ソフトキャンディーですが同じ位刺激的な辛さがありますよ!
国産生姜の砂糖づけ(?)ですハート
一口目は甘いんだけど、その後は生姜独特の辛味もあっておいしいです(*^ω^*)

ちゃんと繊維もあって感動ハートハート
今日見つけましたハート
そのまま生姜湯にしてもよし、生姜紅茶にしてもよし、ちなみに今日は大根の煮物に入れてみましたぴかぴか(新しい)
シンガポール、マレーシアはショウガ天国です。なんと一年中新生姜が手に入るのです目がハート

しかしexclamation ×2一番オススメしたいのはジンジャーコーヒーなるものがあることexclamation ×2普通に存在している事実にビビりました。コピ・ハリアって言えば出てきます。機会あらば、是非exclamation ×2目がハート

ちなみにシンガポール名物料理のチキンライスはチキンのスープとショウガで炊いたご飯という逸品。日本でも食べれますぞ目がハート
> めぐもさん


それは
見た事ないなぁ(^q^)


是非食べてみたいなぁ♪



普通のスーパーにも売ってますか!?


> yopie★さん
どうでしょう…
見つけたのは有機野菜、無添加食品専門店でしたわーい(嬉しい顔)
東京・上野のアメ横の大津屋でジンジャーパウダーが1キロで1400円で売っていたので衝動買いしました。

これは安い♪
生姜漬けはちみつなるものを近所のスーパーで発見。
ショウガで、かつハチミツって、どんだけ健康なんですか。

出会ってから1ヶ月たたずに2本目がカラになる勢いで愛用中。
> (*)さん
私も食べてみました。あんまりはっきりした生姜味ではありませんよね。レモンの風味で食べやすいので、子供さんとかには良さそうです。私的には辛いくらい入っててくれた方が好きなのですが。
SAISON FACTORYの『飲む生姜の力』にハマってます。

ロックでも炭酸割りでも紅茶でもw
蜂蜜とレモン果汁が入っているので、とても飲みやすいですよ!

無添加なので開封後は冷蔵庫保管で3週間以内に…と言われましたが、毎回3週間経たずに飲みきってしまいますww
?Tescoオリジナルのジンジャーとナッツのクッキー

?無印良品のジンジャークッキー

?カルディで購入のグランマ・ワイルズのステムジンジャー入り
生姜料理専門店に行ってきましたー!
どれもこれも生姜メニューですごかったです!
http://ameblo.jp/syouganishiyouka/entry-10713550486.html
無印良品で見つけました。

はちみつねりジンジャー です。

口に入れた瞬間は、ほのかに甘くて、噛んで飲み込むと、のどにジンジャーのあの刺激がきます。

美味しくて一気に食べてしまいました。


無印良品で探しましたが、「ジンジャー」で商品検索すると色んなお菓子が見つかります。
上から順に試してみたいです。
お店の回し者ではないのですが、気に入ったのでご紹介します!
パスタでポン!というお菓子の、ジンジャー味がかなり生姜力高くてお勧めです。
http://item.rakuten.co.jp/s-smile/486591/

パスタをポン菓子の機械でパフにして飴がけしてあるんですが、先に食べたキャラメル味にジンジャー風味がほんのりついたようなものかと思いながら口に入れたら…とんでもない!唇がビリビリっとくるくらいのかなり強い刺激で、不意打ちをくらいましたw
ここまでパンチ力のあるものはちょっと少ないと思います。
ジンジャラーの皆様にぜひ試していただきたいです。ハート達(複数ハート)
ゆずと生姜の縁結び。
かみありづきさんから出てる国産のゆずと生姜のジャムです。
甘いですがゆずと生姜がグッドです。ゆず茶・生姜湯として飲むのも良いかと思います。
セブン&アイにて発見!
さっぱり・良い香り・お醤油甘味食後に仄かに生姜が香りました。
生姜の水です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ph-japan/m012.html

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

だって生姜ないじゃん。 更新情報

だって生姜ないじゃん。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング