ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酒呑みの健康管理コミュの僕の私のお酒対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
俺は、今、ウコンとガジュツの混合の健康食品、ヘパリーゼという市販薬、黒酢のトマトジュース割、あと麦茶で対策してます。
そこまでして呑むか?って言われるかもですが、好きだからしょうがない。
皆さんも何かいい日常の方法があったら是非是非教えて下さいね!

コメント(33)

へパリーゼは昔良く飲みましたねぇ〜〜。
でも、あれって酔わない訳では無いですよね。
次の日の二日酔い対策かなぁ。
今は、オーバードライブかな。
スポーツ選手の間では、カナリ有名なサプリですょ!!
元来、疲労対策のサプリですが、肝機能が活発化されるので、お酒対策にも抜群です!!
私は酒飲みではないので???ですが・・・
モ吉さんの言うオーバードライブは調子いいッスょ☆

スポーツ仲間でも知名度は高いっすネ♪
オーバードライブ、、、
早速、入手しましょ!!!

タコは、残念ながら常備出来ないね(笑)
でも俺も聞いたことある。
どうなんだろ?
お酒を呑んだら、その同量の水を飲むべし!
って聞いたことがあります。 でも現実問題、お酒と同じだけの水を飲むと・・・お腹がたっぽんたっっぽんになるので・・・
寝る前に少しでも水分(純粋に水であって、けっしてアルコール入り飲料ではないです)を摂取するのが、次の日対策として有効ですよ!


タコは聞いたこと無いんですが・・・試してみますw
>あにゅ
お酒と同量の水を飲むととても大変な事になりそう(笑)
でも寝る前は、ちゃんとノンアルコールの水分をある程度飲んでるよ。
タコは、どうなんだろう???

>ヤカさん
俺も旅中とかは、よくコンビニのウコンに頼ります。
胃腸薬は、けっこう、必需品かも、、、
日頃から呑みすぎんなってことですかな。
知り合いのタレントさんから聞いた話。
その子は、青汁を毎朝飲むようになってから二日酔いが無くなったらしい。
青汁、興味あります、他にもいろいろ体に良いようだし。
そういえば昔、渋谷に青汁バーなるものがあったな。
極たまに青○劇場とかに行く前に寄って飲んでいったことがあった。
大阪のミナミにもあったな。
その頃は、まだ今より若くて身体機能も優れていたから、効き目の程は、覚えてないっす。
私は断然ウコン!!錠剤か顆粒のやつ、液体は効かなかった
でも一番は信じる気持ち。。。これを飲んだら絶対大丈夫!!みたいな。。。
何かに頼らないとだめになったおのれがつらい!!
どうもはじめまして。

お酒を飲んで理性を失うことが多々あった若かりし頃‥

いまやそんな失敗をしたらただのイタイ人ですので、
『サフラン』
を一片、お酒を飲む前に服用してますね。

あの黄色いお米を炊くヤツです。

理性を保ってくれるという魔法のスパイス。

多分効果あると思います。
ぜーんぜん今のところ失敗ナイですから。

どうぞ、お試しアレ!
>やまこさん
はじめまして!
サフランですか。
初耳です。
最近、酒を呑むと理性を失いがちな俺にはピッタリかも(笑)
どこで入手できるんだろ?
スパイス売り場で売ってるサフランでいいのかな?
>miyoshiさん
はじめまして。
黒酢、やっぱり効きますよね。
俺もそうです。
でも、呑みすぎが続き胃が荒れてる時には、あまり良くないみたいですよ、、、
楽しい仲間と楽しく、いろいろ話しながら呑むこと。
これもいい!!!
はじめまして、ほぼ毎日呑んでます。
最近アル中ハイマー気味です。
ココでのいい情報をもとに、自分も健康を考えた呑み方を
心掛けるようにします。
>ゆりちゃん
いらっしゃい!
ゆりちゃんも何か良いものあったら教えて下さいね!
>りさこさん
強くなる方法か〜・・・
俺も最近弱くなって来てますね。
俺の場合は歳のせいなんだろうけど(笑)
楽しく呑むと酔いにくい気がするけどね。
確かに!
わいわい楽しく呑んでるとテンション上がって酔いが回るけど、
俺の場合、そういう時は、きっと良い感じで発散してるから、後が楽かな。
二日酔い(´`)
何か食べなきゃいけない感じがするけど受け付けない
そんな場合どおすれば…あせあせ(飛び散る汗)
先ず二日酔いの事から。
俺は、二日酔いの日は、意識してちゃんと食事を取ります。
その時きつくてもその何時間後には、絶対に楽になってますから!
でも胃腸が荒れて辛い時は、ウエダ二号さん(本当にこのHNには、なれない<苦笑>)の言うようにゼリーとかにお世話になってます。あとこれは、栄養補給の最終手段ですが、エーザイという薬品会社から出てるクリニミールという経管経口栄養剤があります。これは、超おすすめです。でも飲んだ後、15分くらい気持ち悪くて動けなるかも。。。
取り敢えず、このコミュのお世話になった胃薬たちのトピも参考になるかもね。

赤い顔。
俺もすぐに赤くなる方なので、、、
でも俺の場合、赤みが引いた後、どこまでも行けちゃうのが良いのか悪いのか???
赤い顔を押さえるのには、ちょっとトイレとかに立って両手首に水をしばらく流すのが良いかも。
その逆になると。。。ごめんなさい、、、
お酒大好き。でも二日酔いは嫌だ。
というアナタに朗報です。

アロマオイルでフェンネルというエッセンシャルオイルがあります。

こいつをグレープシードオイルか、ホホバオイルに混ぜて(※配分はお店の方の指示に従ってください)
飲んだその晩に腕や足や首周りをマッサージすると…

アラ、不思議。
次の日からだがだるくない!

ウコンを飲んでも効果のなかった人にオススメです。

オイルが体に合わない方もいると思いますので
そのへんは各個人の体質に合わせて試してみてください。
最近試してるというか、本能的に見つけた方法。

その一
キャベツを食べながら呑む。
キャベジンもキャベツの成分なんだよね。
そう言えば、はるか昔、サラリーマン時代によく行った八重洲にあった串揚げの立ち飲み屋は、カウンターにキャベツが置いてあって無料で食べ放題だった。
きっと胃袋に優しい気遣いだったのかな。

その二
これは、お酒を呑んでも気持ち悪くならない人にお勧め。
ミカンやグレープフルーツとかを呑んだ後に沢山食べる。
なにやら果糖というのは、アルコール分を分解するのにとても優れているらしいです。
俺は、最近は、呑んで寝る前にもっぱらミカンを食べてます(笑)

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酒呑みの健康管理 更新情報

酒呑みの健康管理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング