ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

学生競馬サークル九州本部。コミュの回収率のコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピでは重賞の回収率を載せようと思いますexclamation ×2

重賞での◎の単勝と複勝の回収率

あとできれば◎ー○の馬連とワイド

○の単勝と複勝の回収率も載せたいです

欲を言えば芝とダート、ローカルなど条件別も記載できたらと思ってます

僕が頑張れる範囲でやりますのでよろしくお願いします(笑わーい(嬉しい顔)

コメント(101)

みなさん的中率高いですね!!!

来年は年間通して参戦できますので、穴党として一石を投じてみたいと思いますww

僕は全部PATで買うのでClubA−patのサイトで回収率が分かるのですが、64%でした・・・
単複中心なので、とりあえず80%を目標に頑張ります。
>ガリクソン

的中率=本命の複勝率なんでこの数字はあまり意味がないかな?なんて思います

とりあえず1番人気を本命にし続ければ的中率は65%までいっちゃうので・・・

まぁその分回収率は単67% 複89%になります。

キーンランドCでタニノマティーニ本命なら的中率1%でも単勝回収率は100超えます(笑
今年第一弾です〜

まだレース数も少ないのでカテゴリー別は割合します!

ちょっと人数も多くなってきたのでミスも増えてくるかも・・・気づいたら遠慮なく言ったください!


今月はだーくらいどの馬連2回的中が輝いてますね!

ネックは参加率の低さでしょうか(笑


まだまだ始まったばかりです!頑張っていきましょう!
やまちゃんさん、ありがとうございます!
早速放されています〜
頑張っていきます。
遅くなりました。
やまちゃんさん、ありがとうございます☆

09年も宜しくお願い致します。
>ちぃくん

250は◎の複勝ですね〜

>だいふく

まだ8Rですので巻き返しは利きますよ!

>モリゾー

09年も頑張りましょう!昨年の後半が良かったので今年も持続していきたいですね〜
2月の東京、京都開催も終わったので回収率をUPします。

今月はちぃくんのシルクロードS的中が輝いてます!

お見事です!

他にはガリクソンさんの馬連2回的中、きさらぎ賞は3人が馬連的中、僕の京都記念が目立つ程度で全体的には低調といえるかもしれません

本命の単複回収率が低調なのが理由として挙げれますね


コミュも最近盛り上がりを見せてるので春のクラシックに向けて予想も盛り上げていきたいところです!


あと2つ質問なんですけど

1.本命or対抗が除外の場合

印を格上げさせる
お金と同じく返還という措置で回収率を出す
除外された馬は外れた時と同様の扱い(0円計算)

などが考えられますがどれがいいですかね?
今回は0円計算で出してます

2.表のスリム化

名前を4文字か表示にして表の幅を揃えようかと思うんですがどうでしょう?
他にも意見ありましたら遠慮なくお願いします!
今月は駄目駄目でした。何か最近は負のオーラが出ているようで当たる気がしませんたらーっ(汗)
改めてコンスタントに当てる難しさを痛感してます。

1について。今回該当しましたが、本命除外のみ返還扱いが理想です。
本命が除外になったからといって、対抗が本命になるかといえばそうでもないので。
ただ対抗馬が除外になった場合はそのままか、もしくは繰り上げでいいです。

まぁこれは予想スタイルによるので難しい問題ですよね。
僕は本命が軸馬、対抗以下が相手としての強弱というのが基本線ですからこうなりました。

まぁあまり細かくすると面倒でしょうし、それなら一律返還(無効)扱いに一票ですね。

2について。名前長くてすいませんw「だーく」でも「だーくら」でも「だー」でも構いません(笑)
やまちゃんさん、毎度のことながらお疲れ様です、
ありがとうございまするんるん

それにしても、私の数字はヒドイですね・・・
でも、08年よりはちょこっと成績UP!!!泣

春開催も宜しくお願い致します。


さて、「表のスリム化」については、特に問題無いような気がしますが、
文字数が多いガリクソンの意見まで待ちたいと思います。


そして、「本命or対抗馬の出走取り消し」について。


毎週だいふくさんに更新して頂いているトップ画面において、「○ー▲」での決着は載りません。しかし、「△ー△ー◎」ならば掲載されます。
つまり、我々のコミュニティでは、本命馬の位置づけが大事になってくるように感じます。



本来ならば、印の変更が可能な出走取消(すなわち、馬券の締切時刻以前の出走取消)及び、締切後の出走取消との2つに区別する必要があるかとは思います。
しかし、土日のお昼時、我々全員が軸馬の出走取消に即座に対応できない時もあるでしょう。

また、今回問題となった京都記念は、後者のパターンですよね?
私もアドマイヤオーラ絡みの3連複を買っていましたが、当然のことながら
馬券は払い戻しとなりました。
つまり、アドマイヤオーラ絡みの馬券は「事実上ゼロ」になるわけで、
となると、京都記念にてアドマイヤオーラを本命にしていた場合は、不参加扱いとするのがベストかと。



でも、対抗扱いにしていた場合どうしましょうか・・・?

確かに、やまちゃんさんが作ってくださっているデータでは、対抗馬に関する数値を挙げてもらっています。しかし、上記の通り我々は「本命馬をきちんと当てること」が一番大事な要素だと思いますので、
対抗以下の印の馬の出走取消については、その後予想者の変更が無い限り、
繰り上げという対処法がベターかと思います。



長くなりましたが、まとめると
1、本命馬の出走取消は、印の変更が無い限り不参加とみなす
2、対抗以下の馬の出走取消は、印の変更が無い限り、それ以下の印を繰り上げる


これでいかがでしょうか???
やまちゃんさん、早速の更新ありがとうございます。
毎度毎度、感謝です!


さて質問ですが、文字幅の均等割りですね。
僕的には4文字だから変更はないけど、文字数が多い方が対象となりますね。
僕からは何とも言えませんが、文字数の多い方の意見を参考にした方が良いと思います。
会員?各自に振り分けるのも良いかもしれませんね♪


問題は本命or対抗の除外ですね。
出走時間ギリギリの除外取消だったので、印を格上げして新たに一頭を昇格させる事をできませんでした。
時間があればその行為を行っていましたが、今回は異例中の異例でしょう。


さてコミュの最大の特徴を考えたとき、◎本命(勝ち馬、もしくは馬券圏内)を導き出すという事に根元があります。


確かにヒモ決着は過去幾度もあります。ボックスは当たり易いと思いますが、それでは予想精度が正確に見えてこないと思います。
自身がそのレースに対して、どこまで向き合っているのか。またそこから結論に至っているのかだと思います。(でも競馬って自身の結論と結果が一致しないという)


モリゾーさんが仰っているとおり、やまちゃんさんが○対抗の数字をデータ化してくれているのは、予想の理想である◎−○という本命的中をデータ化するため。
○がどれだけ来ているのかという目安を出すためだと思うので・・・。


基本的には変更が無い限り、本命◎の出走取消は除外(無効)扱いで良いと思います。 不参加という言葉は適さない感じなので。
モリゾーさんが仰っているようなスタンスで良いと思います。
時間が許せば変更を促したいですね!
今回であれば、僕の場合は万が一アドマイヤオーラが馬注に無かったら、きっとサクラメガワンダーにしていたと思います。それはレースによって性質が異なりますから、印の格上げだったり再考の場合もあると思います。


でも今回アドマイヤオーラには申し訳ないけど、問題点を気付かせてくれたので感謝しています。
はやく体調を戻して、元気に復帰してG1戦線に乗ってくれることを願います。


除外の件に関しましては、除外された馬は外れた時と同様の扱い(0円計算) で良いと思います。
こういったケースはめったにないでしょうし、実際の馬券とは違うのでとにかく簡単な形で統一したほうがいいと思います。返還計算だったり、繰り上げ計算よりも間違いが少ないと思いますので。
不参加という形にすると参加率に影響でそうでちょっと困りますね。

名前に関しましては好きなように略してくださいww


数値だけ見てると、シンザン記念無かったら今年はボロボロなんですね・・・
今週は現地で大負けしたので、来週からはオープン以上に絞って頑張らないと。
皆さんご意見ありがとうございます!


まずスリム化については勝手に略させてもらいます(笑

いまのとこ「だーく」と「ガリク」で考えてます。


除外ですが対抗は変更がない場合、繰り上げにしようと思います


本命については多少意見が分かれた感じですね。

多数決をとって返還(無効)という形をとろうかと思います。

なお参加率には影響のないようカウントします


あと僕の中で対抗のデータを載せる意味合いは

まずだいふくが仰る通り◎ー○が理想であるということ

3連系の時代の流れで2頭軸の意味合いが大きくなってること

これは個人的にですが僕は◎にオッズの妙味がある馬、○に3着以内が堅そうな馬を挙げるようにしてるので
○がどの程度きてるか知りたいと思ったからです
(昨年は逆にしてる時もありました

実は3番目が一番理由として大きいんですが、自分の分を作るなら皆の分も作っちゃえという勢いです(笑
皆さんお待ちかね?

回収率UPです!


今月は何と言ってもガリクソンさんの中京記念ですね!

15番人気◎サクラオリオン!! 単勝56.8倍!馬連71.6倍!!を見事的中!

僕もフラワーCで11番人気◎ヴィーヴァヴォドカで単勝43.6倍を的中させることが出来ました


ファルコンSでは4-12-8番人気の決着ながら全員が的中させるという快挙!

アーリントンCでは10.7倍の6番人気ダブルウェッジに3人が本命を打つなど、中穴、大穴での的中が目立ちました!

全体の回収率も今月はかなり上げたんじゃないでしょうか?

今度コミュ全体の回収率を出してみるのも面白いかもしれません

あと歴代記録も作ってみようかと思います

現状の単勝、複勝、馬連、ワイドと1レースの回収率の上位3つを載せてみようかと考えてます

他にこれ!ってのがあったら教えてください

ちなみにガリクソンさんの単勝56.8倍と複勝8.8倍は歴代1位です(08年〜)


全体的に◎の回収率が上がりましたね〜先月まではちぃくん以外の5人が酷すぎただけかも(笑

この調子で上げていきましょう!

あとはG1の回収率がだいふく以外0です(笑

まだ2戦だけですが4月終わって0は避けたいですね!


この調子でG1シーズンも頑張りましょう!
よっ、待ってましたぁ〜☆☆笑

3月の集計もご苦労様です。ありがとうございまするんるん


一番成績が悪いのは、どうやら私のようですね・・・
相変わらず、中途半端な予想が続いてしまった1か月でした・・・


来週からは、もう少しキレのある豪快な予想で、
皆さんを追い越し追い抜きたいと思いますさくらんぼ

4月も宜しくお願いしまーすわーい(嬉しい顔)


やまちゃんさん、「コミュ全体の回収率」とは、
全員の本命をBOX買いするようなカンジですか???
お疲れ様です、毎度ありがとうございます♪
さてさて自身の予想ですが、少しは向上しているのかなとデータが出ているのかな?


まぁG1はまだ2戦なので、たまたまでしょう(笑)
僕の基本スタイルである◎の馬券内率が段々と上昇しているのかなと感じているので、クラシックシーズンに標準を合わせてきたと印象を持っています☆
目指すはWBCのイチロー選手ですね(そこまで到底及びませんが笑)


例えば春シーズン・秋シーズンと二期に分けて部門ごとのタイトル争いをしたら面白そうですね!
予想力向上にもなるし、参加意欲も高まるのではないかと感じます。


あと予想会社ですが、HPだけでも先に作ってしまおうとの事でしたがその後の経過などはありますか?
データ集計の中で、これならイケる!などのぼんやりとした印象などは何か持ちましたでしょうか?


知り合いにパソコン強い方がいれば良いのですが…
>モリゾー

単純に6人を足して6で割った平均を出す予定でした(笑


>だいふく

2期ですか〜阪神開催までを春シーズン、新潟開催からを秋シーズンですかね?

現状の6人なら今のままでいいと思いますが、これから参加者が増えるなら回収率の出し方を簡素化しようかと思います

対抗の回収率廃止と参加しなかったレースは外れとして扱うとか考えてます


HPとか全く手をつけてないです(笑

いい加減ですいません・・・僕がパソコン強いといいんですけどねぇ・・・


カテゴリー別を昨年末のデータと今月のデータと見比べるとやはり得意分野がハッキリしてるように思います


だいふく→3歳限定、短距離
だーくらいど→マイル
モリゾー→3歳限定
自分→3歳限定、牝馬限定、中距離

ダートは全体的に悪いです

だからなんだと言われても困りますが(笑
早速のお答え、ありがとうございます☆
春シーズン(1月〜宝塚記念)、サマーシリーズ(新潟・小倉2歳S終了まで)、秋シーズン(朝日CC〜有馬記念まで)と3期シリーズ構成も良いかも知れませんね♪
本当に人任せにしてしまって、すいません^^;


データ集計も時間を要してきましたので、段々と皆さんの特色が出てくる時期であるので楽しみですよね!
自身は3歳限定、短距離が得意ということで。短距離に良績があるのは意外な感じですね。
本質的には本命党寄りなので、力関係が色濃く出る3歳限定戦が得意なのは納得できます。予想スタイルも力関係の順番付け(あとは適性の出し入れ)を基本路線としていますので。


今後としては、コミュ未開拓部門である長距離路線に実績を出していきたいですね。
ダートも実績あげたいですが、なかなか裏付けが取れなくて・・・
ダート専門家の大型ルーキーがコミュに登場してくれたら、コミュがもっと賑やかになるのかもしれませんね!(というか自分で頑張れ笑)


やまちゃんさん、毎度ご苦労様ですわーい(嬉しい顔)

今月はコミュ全体的に好調でしたね!

中京記念のガリクソンさんのサクラオリオン本命的中には圧巻でした。

特に荒れたフラワーCとファルコンSの週はコミュの予想家の優秀さが際立っていると思います!

僕はと言えば、またも微妙な開催成績wどこかで一発決めたいんですが^^;

とりあえず、今年1番気合い入れてる3歳戦線で好調なのは嬉しいところです。

マイル成績に関してはたまたま以外の何者でもありません(笑)
やまちゃんさん、いつもありがとうございます。
改めて見ると対抗の馬の成績がひどいことに・・・

この成績見ると、けっこう好みが似ているような気がしますね。
昨日の高松宮記念で誰もスリープレスナイトを◎にしていなかったり、アーリントンCでこのコミュでの1番人気がダブルウェッジだったりしているので。

コミュ全体の回収率は全員の◎ボックスがいいと思います!


5・6月に公務員試験が控えており、今後参加率が減ったり予想だけの書き込みが増えるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
>だいふく

サマーシリーズは考えましたがこの時期だけレース数が少ないので挙げませんでした

でも僕は阪神開催を春開催と考えていたので宝塚の後からなら16Rほど(今年は17Rかな?)ありますね

他の人の意見も聞きたいところです


>ガリクソン

全員の◎BOXの場合の問題点ですが

1、どの馬券で回収率を出すのか
2、本命が被った場合(弥生のロジユニヴァース)

1は個別で出しても良いとも思います

2は2頭だけってこともあるだろうし、馬連や3連複or3連単で出す場合困ります(笑

これも他の意見も聞きたいところです
歴代配当TOP3を出してみました

この記録をドンドン更新していくようになりたいですね!

あと連続的中記録なんかも次回は載せようかと思ってます。
しばらく放置してたので更新します


今回は阪神牝馬Sで大ヒット、計4本の馬連をかっ飛ばした我がコミュ主だいふくが絶好調です

コミュ全体では3歳戦と中距離が好調ですね


僕は11レース連続不的中と脚を引っ張ってますが(先月も併せれば17レース連続)

どっかでドカンと当てれるように頑張ります(笑
やまちゃんさん、お忙しい合間お疲れ様です!
だいふくさん、脅威の大当たりですね!一気のマクリでしょうか(笑)
依然として中途半端に踏ん張ってる僕の成績。。

夏は苦手なので、そろそろ一発欲しいです。頑張ります!
やまちゃんさん、ご多忙の中ありがとうございます!
適当に印を並べていますが、なぜか調子が良いようで・・・
きっとすぐ失速しますから、捲って直線伸びないような、何処かの鞍上みたいになると思いますよ^^;


G1シリーズが続きますので、毎週みなさんと協力して的中報告したいですね☆
やまちゃんさん、いつもありがとうございます。
4月ダメだったぶん5月はお互い頑張りましょう!

最近は全く当たる気がしないですね・・・いかんせん的中率より回収率という買い方なので、当たらない時はめげそうになりますがくじけず頑張りたいと思います。
最近更新してなかったので途中までですが発表しておきます!

京王杯SC〜小倉記念までです。来週が終わったら夏競馬の区切りでまたUPしたいと思います。


今回は函館記念におけるだいふくの大的中が光りました!

現金なもので自分の成績が上がるとUPしたくなるんですよね(笑

本当のところは小倉記念までで更新が止まってたりします(汗
 やまちゃんさん、毎度ありがとうございます☆
私の大的中とありますが、初めて配当を見ました、あんなに付いていたんですね(笑)


 皆さんが好調なので、嬉しいモノです!
この調子を維持して、秋シーズンも笑顔で乗り切りたいと思います。
夏競馬終了時点での回収率です〜


>だいふく

函館記念は馬連で60倍くらいついてましたからね〜

回収率TOPを爆走中ですよ!

全く関係ないんですが9月の番組表見てたらエルムSが新潟D1800mでやるみたいでビックリしました(笑

今年は札幌が終わったのでもう無いものだと・・・
どうもお久しぶりです(笑

なかなかやる時間がなかったので遅れました。

今回は何と言ってもノッポトッポのエリザベス女王杯が光ります!!

自己が保持していた単勝、複勝最高記録を更新と共に回収率も100%突破ですわーい(嬉しい顔)

次回は年末になると思いますあせあせ ラストスパート頑張っていきましょう指でOK
年間回収率の発表ですexclamation ×2


年間回収率100%越えを見事だいふく、ノッポトッポの2人が達成しましたわーい(嬉しい顔)

今年のMVPはどっちでしょうね・・・悩みます

参加率100%と高い的中率で達成した「だいふく」

?1の回収率に魅せる穴馬で達成した「ノッポトッポ」


僕には選べませんので2人ともMVP受賞でよろしいでしょうかexclamation & question


さて自身の成績を振り返ると今年も中山、ローカル、3歳限定、牝馬限定、中距離

自分の得意分野ではきっちり好成績を残せたのは嬉しいですね〜

回収率も昨年の90%から97%に上げれましたし単複の回収率も向上しました


来年こそは年間回収率100%越えを目指すとともにコミュ?1を目指します手(パー)

一応来年からは現主要メンバーのみの回収率計算で来年以降の新規参加者は無しでいこうと思います。


今年も予想お疲れ様でした!来年も当コーナーをよろしくお願いします(笑
更新ありがとうございます。1年間お疲れ様でした。

だいふくさんの高い水準での安定感、素晴らしいと思います。
ノッポトッポさんの会心の一発は凄く印象的でした。
来年も多くのドラマがコミュの予想からも生まれるといいですね!

僕は個人的にはパッとせず、不完全燃焼のまま1年が終わっちゃいました。
ただ1つの課題として考えていた3歳戦の成績が向上したのは嬉しい材料です。

来年は、巻き返しを図りたいと思ってます!よろしくお願いします。
初の年間回収率100%を達成することが出来ました。
これもひとえに皆さんのお陰です、本当にありがとうございました。


しかし、本命の単複回収率は下がっているので、この辺は来年の課題としたいと思います。
あと、コース毎でムラッ気があるので、成績の良くない競馬場での攻略を目指していきたいと思います。


また来年も、当コミュをご愛好ください。
遅くなりました、皆様2009年お疲れ様でした。
毎度のことながら、やまちゃんデータ収集ありがとうございます!

そうですね、MVPは1人である必要はないでしょうし、
いつも複勝1点に見ごたえのあるだいふくと
サクラオリオンやクイーンスプマンテなど
本当に度肝を抜かされたのっぽとっぽさんのダブル受賞で
異議なし!

ん? なんと2010年は新規メンバーの募集をしないということで、
これはエグザイルもAKB48もびっくりのニュースですね笑

まぁ、成績が悪いヤツ(要はもりぞー)がバツを受けるわけではないですし、
“楽しく”という要素を忘れずに、また1年頑張りましょうるんるん

今年は、◎の連対率にこだわって予想をしていこうと思います!

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

学生競馬サークル九州本部。 更新情報

学生競馬サークル九州本部。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング