ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉犬連パグ党コミュの県内のドッグラン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドッグラン、公園など、ワンコを思いっきり遊ばせることができる場所の情報をお願いしますm(_ _)m

コメント(6)

印旛郡栄町にある、房総風土記の丘。

「房総のむら」内に入らずに、その奥の風土記の丘ゾーン内、「学習院初等科正堂」前の芝生は、そこそこ広くてイイですよ!いろいろなワンコも散歩に来ます。料金も一切かかりませんし。
ただし、専用ドッグランではないので、リードは忘れずに。
個人的に松ノ郷ガーデナアだっけ?東金にあるドッグランはあまり人もいなくて良かったです!
すいらんリゾートは他のワンコと遊ぶのに良いです~ヽ('ー`)ノ~
土気に新しく出来たドッグランは、辿り着くまでに大変だったのでね…どうかなって感じです!
自分が入っている、ボステリのコミュからの引用です。

木更津にドッグヤードがあるそうです。1回100円の募金で成り立っているそうです。
http://members.jcom.home.ne.jp/ja-kisarazu/dogrun.html

あと、東松戸や、船橋のアンデルセン公園にもあるそうです。
ジョイフル本田千葉ニュータウン総合住宅展示場

土日祝のみの開放らしいですが、無料です!
小型犬・大型犬と分かれており、少し狭い感じですが、十分な広さだと思います。

我が家の大吉は大満足して帰ってきました!

http://www.housing-messe.com/tenji/B02.html?tenji=%90%E7%97t%83j%83%85%81[%83^%83E%83%93%91%8D%8D%87%8FZ%91%EE%93W%8E%A6%8F%EA
我が家はよく船橋のアンデルセンドッグランと松戸ドッグランを利用してます♪

アンデルセンは駐車場が500円・ワンコ@300円でオープンからクローズまで利用出来ます。小型犬用と中型・大型犬用に分かれていて、中型・大型用は結構な広さがあります。

松戸ドッグランは県内最大級の広さとの事ですが、小型・中型・大型と区別されているので、個々の広さはそれ程でもないように感じますが活発なワンコが多いので、最近うにのお気に入りです。料金は犬1匹@1000円・2匹目以上@500円で駐車上は無料です。平日は800円と400円でちょっとお得になりますよ〜。ちなみにこちらもクローズまで居れます。
>えみりんさん
こちらのトピにも情報提供、ありがとうございますm(_ _)m
>>3で俺が書いているのは、えみりんさんが行っている所なんですね〜。疑問解消しました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉犬連パグ党 更新情報

千葉犬連パグ党のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング