ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉県・武蔵浦和・戸田周辺コミュの武蔵浦和のおすすめ飲み屋♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
武蔵浦和、もしくはその近辺でおすすめの飲み屋さんなどあれば、色々教えてくださいるんるん

コメント(18)

この前行ったんですけど駅前の煉って店中々おしゃれでいいですよ。

後は田島通り沿いのGAUNAとかかなあ。飲み屋少ないですよね。
「飲み屋」と「居酒屋」と「バー」って、どう違うんですか?
焼鳥屋さんとかは、飲み屋って言わないんですか?
『煉』は雰囲気がイイし、梅酒が色々置いてあるのでお気に入りです。
食べるモノも美味しいです。
「白だしモツ煮」をゼヒ食べてみて。

最近ダーツを始めたので『No'9 Dream』に行ってます。
ビリヤードとダーツが置いてありますが、
学生ノリでハシャイでいる人が居ないのが好印象。
練習に集中できるので、最近スコア上昇中!?
のりこさん、ありがとうございます。
いろいろなジャンル分けがあるんですねぇ。
お酒は全然飲まないので、その違いがよくわかりませんでした。

わたしは、ランチを食べに17号ぞいのブルードッグカフェによく行きます。
夜はバータイムになって、お酒も飲めますね。
犬と一緒にお酒を飲むならば(笑)、やっぱしここしかないと思うです!
ダーツも置いてあるし。
でも、飲み屋という雰囲気じゃぁないですねぇ〜。
武蔵の飲み屋ったら「力」でしょウッシッシ焼鳥がうまい居酒屋exclamation ×2焼き鳥だけじゃなくて牛刺しの肉も鳥の肉も自家牧場わーい(嬉しい顔)いい男といい女しか働いてない店(笑)
元店員よりハート
949と書ぃてくしきゅうるんるんお薦めです電球マーレビル2階のサイゼリアなどがあるところにあって少しわかりにくいのですが、料理がおいしいしお店の雰囲気も良いですょ揺れるハート焼酎がたくさん置いてありますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
私もお薦めはリキです(*'-^)-☆

友人にリキ中毒と言われる位しょっちゅう行ってマス('◇')ゞ

お薦めはレバ刺と骨ボールとレッズサワーです〜(^_-)db(-_^)
こんにちは

8:珠さんとかぶりますがお好み焼きの『徳徳』は雰囲気良かったですよ。あと『とりや』も結構いいかも。

7:かぉりんさんの『949』もたまに行きます。

無難なところは『カサビーノ』でしょうか?
みなさん色んな情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)

「煉」は和って感じのお店で結構好きですハート達(複数ハート)
あそこは梅酒の種類が豊富で、梅酒好きにはたまりませんね!!
おススメは緑茶梅酒です電球
さっぱりしてて美味しいですビール

マーレの「949」もよく行きまするんるん
内装が変わってなんか店の中心に屋根付きのテラスっぽいの出来ましたね??
ちょっと狭くなった感じがするけど。。
おススメは明太じゃがですレストラン
じゃがいもに明太ソースがかけられてて最高ですハート達(複数ハート)

「力」は常に賑やかですよね!!レッズ一色で(笑)
今度試合があった日に行ってみたいです。凄そう。。
串がメインだからやっぱり美味しいですよね!!

「徳徳」は店員さんが気さくな方ばっかで、美味しく焼いてくれるし、けっこう好きですぴかぴか(新しい)
メニューのタイトル面白いし!!

「カサビーノ」は大人な雰囲気るんるん
まさしくバーですよね!!
ランチはまだ行ったことないんですけど、メニューで見る限りデザートヤバそうです揺れるハート(笑)

田島通りの洋食屋さん、名前なんて言ったかな?安楽亭の隣。あそこはパスタ&ワインの店です。ビールって感じではないのでちょっとフツーの飲み屋とはかけ離れますね〜。
料理の品数、美味さ、料金、美味しい刺身が食べれる、、、などなど、全て平均点以上なのが、『酒悦』です。
カサビーノのカクテルはかなりいい加減なものです。(お酒がうすいです)
困った時の『力』頼みって感じはありますね。
武蔵浦和の駅からはかなり離れてしまいますが、
また、厳密には「飲み屋」とは言えないかも知れませんが、
六辻交差点の近くのお蕎麦やさん「愛知家」さんは
一品料理の質がものすごくよく、どれを注文してもおいしいです。
最高の肴をつまみながら、お酒が進みます。
ものすごく小さいお店なので、団体とかで騒いでいる人はおらず
静かな雰囲気も気に入っています。
「煉」って評判高いですけど、どこですか?駅前らしいですけど。
「力」の並びでしょうか?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉県・武蔵浦和・戸田周辺 更新情報

埼玉県・武蔵浦和・戸田周辺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング