ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

club Endlicheriコミュの-プレコ-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(28)

プレコもいいですよー
セルフィンからスカーレットまで全部好きです^^
おお!!
写真で見ると、迫力ありますね〜!!
プレコにも手を出そうと考えているのですが。。。
もう少し我慢します^^:

自分も写真をアップできるようにがんばります。
はむたんさんへ☆
うわぁぁあ〜〜
すごい!!
こんなプレコ初めて見ました!!
Σ(´∀`;)
>ポリプさん
手を出してみましょう
なかなか可愛いもんですよ^^
>あやなさん
そんなに珍しい種類は飼ってませんが一応自慢の子達です^^
新しい仲間が着たのでアップ
半端スポットロイヤルです

どうもこのトピは人が少ないみたいですね
ちょっと寂しい今日この頃w
はむたんさん>プレコかわいいすう!!自分もプレコ飼いたいっす!!
でも水槽がなぁ〜
?はむたんさんへ
キタ*・゜゚・*:...:*(゚∀゚):*・゜゚・*!!!!
ストライプのなら見たことあるのですが
スポットは、はじめてみました!!
プレコさんの後ろに見えるのは
もしやピラニア???
>ぐんじぃさん
プレコも結構はまりますよ^^
ただ飼ってみてもほとんど姿が見えない事があるのが欠点でw
>polipuさん
後ろに見えるあの子は実はピラニアではなく
レッドコロソマです
子供のうちはピラニアに擬態しているそうです
大きくなったら真っ黒になるんですけどね^^
?はむたんさんへ
ピラニアに擬態するなんて、すごいですよね!!
絶対ピラニアだと思いました^^:
プレコ買おうと思ったらスネークヘッド買っちゃいました。笑
プレコ断念!!笑
>ぐんじぃさん
それはおめでとうございます
というかプレコ仲間増えませんw
スネークヘッドトピも追加してもらわなきゃいけませんねw
?はむたんさんへ
いよいよプレコ購入予定です^^
ですが何から購入した方がいいのか迷ってます(゚Д゚≡゚Д゚)
はむたんさんなら、どの子をご指名しますかww
>polipuさん
おー いよいよプレコですね
プレコは飼えば飼うほど可愛く見えてくるので気に入った子をえらぶことをお勧めします
といいたいところですがこれじゃ答えになってないですねw
てことで私の意見ですが
プレコって基本的に飼い方とか似たり寄ったりなんですよね
多少肉食系が強かったり草食系が強かったりはありますがテトラを襲って食べるプレコはいません(断言します)
てことでどういう飼育を目指すか
これで決めても良いんじゃないでしょうか
大きくて綺麗なものが欲しかったらウルスカなどのトリム系
大きくならなくて綺麗なものだったらペコルティア形(キンペコとかも便宜上ここにいれときますw)
レアな珍プレコがほしかったらヒポストムス系とか。。

トリム系ならスカーレットトリムをお勧めします
このごろは値段もそんなに高くなく結構綺麗になりますしね
(続きます)
続き
小型系(ペコルティア)ならキンペコ系ですね
安くて綺麗です
将来的に繁殖まで狙えます

レア系は。。
んー 分かりませんw
これはまさにマニアな世界なので自分の気に入ったものを選ぶしかなさそうです

他には安価で綺麗で比較的成長の早い 更にどこの熱帯魚屋さんにもいるセルフィンや飼ってみると意外と可愛い並プレコ、独特な体型のロイヤルなんかもお勧めです

うーんまとまりがないですね
ではあまりお勧めしないプレコをあげときます
まずオレンジフィンカイザー
この子は比較的安価で結構綺麗にんるんですがちょっと弱いところがあります

大型トリム(スカーレットやドラゴンハイフィン等)
高いです 凶暴です 手でつかむと手が痛いです
網で掬うと暴れます 飼育は意外と容易ですが。。

プレコって餌さえ食べてくれたらこまめに水換えしてるだけで何もしなくていいので結構簡単です

どんな子が登場するのか期待していますね^^
?はむたんさんへ
ご丁寧にありがとうございます^^
まずは、小型系のキンペコ系を狙うことにします。。。
でもキンペコ系がわかりませんw
ポリプとの共存生活になると思うので少し心配ですが
が、がんばります^^:早く購入してはむたんさんに
是非みてほしいのでその時はみてやって下さいw

少し興味がわいたのが
>大型トリム(スカーレットやドラゴンハイフィン等)
↑こいつですw凶暴フレーズがキタ―(゚∀゚)―!!
って感じです(笑)
はむたんさんの家にいます?もしいましたら、画像見せてください^^
>polipuさん
キンペコ系というのはキングロイヤルペコルティアキングタイガーペコルティアと呼ばれるプレコです
あまり大きくならないのでポリプと共同生活だとちょっとやばい可能性もありますね

>はむたんさんの家にいます?もしいましたら、画像見せてください^^

スカーレットトリムはこのトピの1にアップしてる子です
黄色っぽいのがスカーレットトリム(30cm)で黒っぽいのがウルトラスカーレットトリム(10cm)です
ドラゴンハイフィンはいませんがゴールドエッジドラゴンハイフィンがいます
画像アップしときますね
水槽では結構恥ずかしがり屋なので水槽の外の画像しかありませんがw
?はむたんさんへ
本当に感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪っす♪
>あまり大きくならないのでポリプと共同生活だとちょっとやばい可能性もありますね
やはり微妙ですよね〜!!一応予想はしていましたが。。。
あえてチャレンジです(笑)無理なら考えますw

今日時間があったのでプレコの探索に出かけたのですが
はむたんさんが見せてくれた、かわいいプレコがいませんでした。。。あきらめず、どんどん探して早いとこ写真アップしますね^^
ご指導ありがとうございます^^w
はじめまして

こちらには初めて遊びに来ました。
で、気付いたのですが、皆さん砂利は敷いてないんですね。
誤飲防止ですかね、やっぱり。
うちのプレコは他の魚の後をついで今の水槽の主になったのであまり気にしてなかったのですが、やはり取り除いてあげないといけないかしら。
他には3年物の青コリ4匹とポリプテルス・セネガルスが2匹居ます。
>ちぃちょこさん
はじめまして
って半年以上過ぎてますが・・
底の砂利ですがないほうが掃除しやすいために敷いていないだけなので敷いていてもいいようです
>ふぁ〜ノスさん
立派なオレンジフィンレオパードトリムですね
幼魚のうちは結構安価な種ですが大きくなると簡単に手が出なくなってしまいますw
メガクラウンが2匹もいるっていうのも豪華ですね
こちらこそよろしくです^^
私は北九州在住ですが九州地方は全般的に値段が高めです
なかなかレア個体も入りにくいのでちょっと高価なものはほとんどが通販を利用することになります
もちろんショップも仲良くなると値引きなどいろいろなサービスがあるのですけどね
メガクラウンはピンからキリまでですね
1万円以下から高いものになると数万円します
やっぱり名古屋にしてもそうですが中央の方はショップが充実しています
地方は苦労します^^
お迎えおめでとうございます
ブラックウィズホワイトカイザーとは渋いところをついてきましたねw
どこにでもいそうでそんなにいない子ですよね
この子の大きいのって見たことがないのですよ
大きく育ってくれたらいいですね

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

club Endlicheri 更新情報

club Endlicheriのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング