ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

club Endlicheriコミュの-デルヘッジ-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(19)

実は、、、

デルもいますエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

ワイルド種でバンド?(シマシマの事)がハッキリ黒く太い子です★

この子は調べた所〜オルナティ程大きくならないと聞いたので安心したと言うか、残念と言うかξw

まだ細いのでこれからは太くなっていって欲しいです!!
?ウオさんへ

デルの柄がはっきりとわかりますね〜!!
うちのは、うちのはかなり微妙なんです(;・∀・)
>オルナティ程大きくならないと聞いたので安心したと言うか、残念と言うかξw
デルはあまり大きくなりませんが、バンドと背中の盛り上がりが魅力的ですよね。
デルはまだかなりのおチビちゃんなんでいつもダトニオにいじめられてます(悲)お勧め何ですか〜???
shi-zu-さん>

お勧めですか!?

〜うーん ̄/ ̄

オルナティが一番でしょうか〜

デルは 「期待のルーキー」 といったところでしょうか!?

polipuさん>
盛り上がるみたいですね!!勉強不足でしたw
立派な姿の写真をみました(・∀・)カコイイ!!

あの写真を見ると早く大きくなるのを期待してしまします★
こんばんわ!
うちのデルヘジはバンドレスなんでバンドはないですがスポットはあるんですよ〜。消えないかなぁ。。
?shi-zu-さんへ
大きめのサイズを狙っているのなら
おすすめは、エンドリーかオルナティですかねぇ!!

?ウオさんへ
>立派な姿の写真をみました(・∀・)カコイイ!!
ありがとうございます^^自分もまだまだ勉強不足なので
ここで色々勉強できたらと思ってます(ノ´∀`*)

?前詰まりさんへ
食べられちゃったんですか。。。
自分もレッドテールに興味をもちはじめたのですが
少し考えます(笑)

?パスクチさんへ
うちのデルのバンドもスポットがあるのですが
消ないです。。。多分完全に消えることはないと思います^^:
昨日、あるサイトでデルの「色とび」を防ぐ為に砂利がいるって書かれてて・・・( ・ g・)うそーんって感じで砂利を敷きました〜w

「色とび」ってなにか解らないけど取り敢えず!キレイなバンドに異変が起きたら嫌だったので対処しました〜

どなたか、「色とび」をご教授いただけませんか????
ウオさん>
たぶん「色とび」は色が薄くなることだと思いますよ。下に砂利がないとライトの光が反射しやすくなって色が薄くなるんだと思います。前にうちのセネガルが砂利敷いてなかったので色が飛んでアルビノかってぐらい薄くなりましたよww
?ウオさんへ

1 色とびの原因はベアタンクでの飼育
理由:ベアタンクだと、ポリプ自身の姿が反射し
ストレスがたまり、色が抜けるなどが考えられる。
(上記の内容は友人の意見です)

上記の内容と自分の考えは違いました。
もし反射が原因で色が抜けるなら正面に反射する
また横に反射する自分自身をみて、色が抜けると思いました。
それでは、何故砂利で色とびが防げるのかを考えました。
元々ポリプ類は、自然界の生き物ですよね
砂利をひく事によって、自然の環境に近づき
お腹に当たる感触も変わります。
それでストレスもなくなり色とびがなくなるのではないか
と思っている今日この頃です^^:
(自分の考えなので正しいのかはわからないですが。。。)

それから、水質ですよね!!
購入したばかりの魚を、水槽にいれたら
ショップで見たときより「色が抜けている」場合がありますね。それは、魚がその水の環境に慣れていないためストレスで
抜けるのだと思います。数日たったら、水にもなれ色が出てきますね!!
大きくさせる環境にも水質は一番大事だと考えられますね^^

大きくなってから、色が少し薄くなった&抜けたの話はよく耳にします。

その他にも考えられる事は、まだまだあると思うのですが
これ以上ネタがありません。。。

専門的な事は、まったくわかりません。
上記の内容は自分の考えなので
どこまでが正しいのか、わからないので
「そんな感じか〜」程度で読んでいただけたら幸いです^^:
パスクチさん polipuさん

お二人ともありがとうございます〜!!!

       d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
ストレスとポリプ風の擬態???ってやつなんでしょうか??
砂利は赤っぽいのをしきつめましたが〜
バックスクリーンが白のまんまです・・・
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
張り替えは困難(つд∩) ウエーン w

でもオルナティは相変わらず濃いし、デルもシッカリバンドですし〜
あっ・・・
スポッテドガーがヒレしかスポットがないw

ポリプ達に支障が出てきたらにしようかξ

蛍光灯でブラックライトってあるんでしょうかね???
満腹時にも体色が薄くなるみたいですよ。
あとは興奮してるときには濃くなったり・・・

いずれも一時的なものですけど。

でも一番の原因はパスクチさんやpolipuさん がおっしゃっていたように底砂と水質だと思います。
polipuさん>
ポリプってお腹はみんな白いっていうか黄色というか背中とは色違いますよね?
お腹でなにか感触を感じるものってあると思います!
いいこと聞きました!勉強になりました☆
?パスクチさんへ

そういってもらえると嬉しいですね^^
ありがとうございます。
どうもです!俺のポリプです。だいたい30センチくらいですかね。小赤もたべるし人工餌も食べてくれるかわいいヤツです。
よろしくです。
はじめまして。

パクオアクって何の事か知ってる方がいますか?

いたら教えて下さいm(_ _"m)ペコリ

それから、PH計でお勧めのヤツがありましたら
教えて下さい。

宜しくお願いします。
はじめまして。今日コミュニティーに入りました。
突然ですが相談したことがあります!最近飼いだしたPデルなんですがまだまだドジョウ以下すぎて45センチ水槽内で二匹とも餌をしっかりとっているか心配なんです。とりあえずいいか悪いか試行錯誤しながらお店で売っていた状態と同じように孵卵ボックスにいったん入れて餌を与えています。
もしこれが間違いだったらかわいそうなので誰かアドバイスをお願いしますm(_ _)m

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

club Endlicheri 更新情報

club Endlicheriのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング