ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Van Halen は David Lee Roth!コミュのヴァン・ヘイレン以外に好きなバンドは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いくらヴァン・ヘイレンが好きでも四六時中聴いているわけではないと思います。

実際、私などは年に1、2回しか彼らのCDを聴きません(笑)。

では普段何を聴いているかといえば、ジョニー・ウィンターやZZ TOPなどのテキサス系、ジェフ・ベックなどのギターインスト、あるいはラズベリーズ、ルビナーズ、バッド・フィンガーやビートルズのポップロックで、ハードロックといえばテッド・ニュージェントとシン・リジーくらいしか聴きません。

そこでお尋ねしたい。

ヴァン・ヘイレン以外であなたの好きなバンド(アーティスト)は誰でしょう?

この場で自分の音楽的嗜好をおおっぴらに晒してみようではありませんかexclamation

それによって共通の嗜好を持った人が見つかるかもしれませんよ。

コメント(312)

>>[271]

えー!そうなんですか?知りませんでした。
改めて聴くとたしかに女性コーラスっぽいですが、私はてっきりマイケル辺りの声かと思ってました…。

しかしcould this be magicも え〜曲ですね〜ムード
>>[270]

裸の女に釣られてYouTubeを漁りましたが
どれも服着とりました…。

音楽的には…うーん…どーでしょ〜
私にはまだ早いようです…w
>>[272]

〉亡くなったあと、ラジオでやたらかかっていた Staring Over

覚えています。ダイヤトーンポップスベストテン(FM東京)で毎週1位で嫌になるくらい掛かっていました。
当時はすでにハードロックにどっぷりハマっていた時期でスターティングオーバーの良さが全く分からない少年でした。。(^^;
>>[273]

<てっきりマイケル

で大笑いさせていただきましたw

そういえば、Could This Be Magic?ってライブで演ってましたっけ?

あんまり聞いた記憶ないんだけど、、
>>[276]

〉そういえば、Could This Be Magic?ってライブで演ってましたっけ?

チヂレ様の情報を待ちましょうw
>>[277]
やってないすね。一度も生でやってないの、何曲かあるんですよ。top jimmy. push come to shoveとか。
>>[278]

さすが!指でOK

でも演らない理由ってあるんですかね?
演れない?
>>[274]
画像しか残ってないですね。
ちなみにベースはレミーキルミスターです。脱退して結成したMotörheadのバンド名はhawkwindの曲からとってます。
>>[278]

チヂレさんのきらいな push come to shove はライヴではイマイチ盛り上がらなそうなので分かる気もしますが、top jimmy は演りそうな感じですけどね〜。意外ですね。

〉Talking to the Moonさん
〉でも演らない理由ってあるんですかね?

ギター持ち換えるのが面倒くさいとか、全員が前に出てきてやらなくちゃイケなそうなので面倒くさいとか、そんなんじゃないでしょうかねw



>>[280]

おぉーー!これはなかなか立派なパイ乙ですねw

レミーがいた頃の映像はYouTubeに残っていましたが、モーターヘッドの頃ほどダミ声ではないですねw

https://youtu.be/HdTFeW8FCto
エディもちょいちょい見に行ってたというJudas Priestですが、当時Epicソニーはこんな大チョンボをしておりました
>>[283]
「申し訳ありません」は間違った日本語だとあれほど言っとるのに。
最近 mammoth wvh ってバンド(?)に非常にハマっております。
楽曲のセンスで言ったら親父さんを越えていると思っております。
(ただ次のアルバムを聴いてみないとまだ確信は持てませんが…)
出来ることならもう少し80'sのような陽気なロッケンローを演って欲しいもんですけどね…。
(多分彼は90年代以降のグランジやオルタナティブロックの影響を強く受けているんだと思いますね。世代的に当たり前といえば当たり前ですが。)
ABBAが新曲発表しましたね〜♪
私ABBA大好きなんですよ〜。
ちょっとこんな時間まで起きてて興奮しっぱなしです。YouTubeのライブ配信20万突破してましたよ!
ではそろそろ寝ますzzz
>>[286]

今朝のローカルニュースでは、自然火災、竜巻、洪水などを抑えて、
ABBAはトップストーリーでした。

40年ぶりって、、、すごいですよね

私はあまり女性のボーカルは好きじゃないのですが
ABBAのお二人と、カーペンターズのカレンさんの声は
良いと思います。

ABBAのお二人は、ひとりでの歌声はぱっとしないのに
二人で一緒に歌うとすごくステキに聞こえる不思議


>>[287]

>今朝のローカルニュースでは、自然火災、竜巻、洪水などを抑えて、
ABBAはトップストーリーでした。

へぇ〜〜!!それはすごいですね!
さすがABBA。
だって日本で言ったら震災や土砂災害などの重大ニュースを抑えて“ピンクレディーが新曲発表!”とかやるようなもんですよね?あり得ないです…。スゴい。。
(ちなみにチャーリーワッツのニュースはどうだったんでしょう?)

>ABBAのお二人と、カーペンターズのカレンさんの声は良いと思います。

はい、完全同意します。ABBAとカーペンターズと我が巨人軍は永遠に不滅です!(あ、巨人はどうでもいいけど…w)

なお、チヂレさんはこの話題には全く興味ないことは知っていますw
>>[288]
カーペンターズはガキのころは敬遠してました。優等生的なポップスで面白みがないなと。サイモン&ガーファンクルとかも。
でも今はどちらも聴きます。たぶん年とったら意地を張らなくなって、えーもんはええ、と受け入れる余裕が出来たんじゃないかと。
それでもABBAは聴かん(笑)。
ビョルンとベニーのころを知っているので違和感あるんすよ。
>>[289]
木枯しの少女ですね〜。
ディスコっぽくなる前ですね。というかABBAの前か。。
いや〜ABBAの曲に外れはないのでそんなこと言わずに是非ABBAも聴いて下さいませ(笑)

というか、サイモン&ガーファンクルで思い出しましたが、昔エドワードさんが彼らのライブに飛び入り参加してサウンドオブサイレンスかなんかを一緒にプレイしてるんですけど、めちゃめちゃ音外してるのを見た記憶があります。(チヂレさんも当然見たことはあると思いますが、アレばかりはちょっとエドワードさんも酷かったです。)
>>[290]

見たくて探しました〜

https://ultimateclassicrock.com/eddie-van-halen-concert-collaborations/

ほんとEddieさん原曲知ってるの?ってくらいひどいですねw
>>[289]

年をとると丸くなるなと私も実感します。
若い頃はヘンなこだわりとか、自分は特別意識があったけど
最近はそういうのどうでもよくでもよくなってきて
気分的にはラクになったような  

アリアナ・グランデがTV番組の脇役だった頃、次女が、
”このひと、歌すごく上手いんだよ〜” って応援してたけど
歌手として成功して、有名になったら ”なんか冷めた” とか
言って、ファンを辞めてしまいました。 

その気持ち、わかる!  私も昔はそうでした。

カーペンターズはアメリカ英語の勉強に良いと思います。
カレンさんの英語は聞き取りやすいし、歌詞に変なスラング
ないし、ひねってないし ゆっくりだし。
(どこぞのDLRさんとは正反対)

小さい頃、上野のABAB ってABBAと何か関係あるんだと
思っていた、、なんて誰にも言えません。
>>[291]
見るの恐かったけど私もまた見てしまいました〜(笑)

アレなら私がアドリブで合わせてもまだ多少マシなソロになりそうな気がします…w

あつ°Cさんに推薦していただいたExtreme。
Best版のCDが図書館においてあったので、借りてみました。

最後の曲にハマってしまい、”You'll be gone tomorrow" の部分が頭の中でループして
困っています(笑)

当然 曲名も ”You'll be gone tomorrow" のハズ!と思ったら
”Hip Today" でした。

ようつべさんでビデオみたら 格好良くて、惚れ惚れしました。

他にオススメの曲 あったら教えて下さい



>>[295]

私も以前は Extreme? へっ! みたいな感じだったんですけど
Best版聞いただけですが、曲が妙にキャッチーなんです

意思に反して頭の中でループとか、つい一緒に口ずさんでしまう、、とか
彼らはCMのジングルつくる仕事したら成功するに違いない!と
思うくらい。

Hip Today のオフィシャルビデオはU2のマネっこみたいなんですが
かっこよく出来てるなーと思ってしまいました。

職場で Magic Mike Live! のチケットもらったので娘たち連れて
今夜行ってきます。

実は二度目。

自分の息子でもおかしくない年頃の男性たちをみて、さすがに
ときめきませんが、美しいものを鑑賞する=美術鑑賞です(笑)
>>[294]

extremeでオススメと言われたら、まず2nd.アルバムの“Pornograffitti”(1990年)から「Decadence Dance」「Get the funk out」「Hole Hearted」の3曲辺りを攻めて見ていただきたいですね。
やっぱりまずは彼らがブレイクしたこの2nd.アルバムの曲を聴いて頂くのが良いかなと思います。
(このアルバムで彼らの代名詞でもある“ファンクメタル”というジャンルを確立したと言えると思いますので。特に「Get the funk out」は代表作中の代表作だと思います。)

彼らって全部で5枚しかスタジオアルバムは出していないんですけど、どのアルバムもそれぞれの毛色みたいのがあって、本当ならアルバム毎に古い順に聴いてみて欲しいところなんですよね…。
(1st.アルバム以外はどれも秀逸だと私は思っております。サウンド的には3rd.アルバム辺りから洗練されてきた感じがします。)

例えばこの曲
https://youtu.be/7vQXwXs08hA
この“RUN”と言う曲は5作目のアルバム“Saudades de Rock”(2008年)に収録されているのですが、ファンクっぽくもあるのですが、2nd.アルバムの雰囲気とはまたちょっと違っていると思います。(これもオススメですw)

Talking to the Moonさんがハマってくれた「hip today 」は彼らの4枚目のアルバム“Waiting for the Punchline”に収録されていますが、これも勿論オススメの曲の1つです。

因みに、この曲の歌詞“You'll be gone tomorrow”のところ、私には“ゆーびー(指)が詰まーる〜!”と聴こえるので20年以上前から「空耳アワー」に投稿しようかと思っているのですがいまだに実行には至っていませんw。(てか、空耳アワー、ご存知ですか?)
空耳大ファンです。

高校で、進路指導のとき、将来なりたい職業聞かれて ”ソラミミスト” と答えたくらい
好きです。

今でも気分が落ち込んだとき、笑いたいとき、ようつべ様で見ています。

ただ私が大笑いしていると、娘たちがなになに?と聞いてきて、説明しても彼女らには
ちーーーーっとも面白くないのが残念。 

とは言っても彼女たちは小さい頃、Van Halenの She's a Womanのサビのところ
”She's a Wombat" と歌ってたり、KWS の The Place You're in の
”You're in" のところを ”Urine” と歌っていたので、空耳の素質はあると思うんですw

空耳アワーの面白さって、空耳そのものはもちろんですが、映像の影響大ですよねー
俳優さんの演技とか、ありえないシチュエーションとか。


https://www.youtube.com/watch?v=UtIQ7VEUnN8


なので、これ↑なんかも、映像が面白ければ、手ぬぐい? (いや、無理かな、、)

あつ°Cさんの ”指が詰まる” も映像次第でイケるかも! 目指せジャケット!




Extremeは来月2週間の休みをもらったので、まとめて聞こうと思ってまーす











>>[298]

そう言えば、ロック系の歌詞ってネイティヴの人でも何て言ってるのか分からない時があるって確か空耳でマーティーフリードマンか誰かが言っていた記憶があります。(本当かどうかは知りませんけど…)
なので本場でも空耳は成立するかも知れないんですね。

ただ空耳では単にそう聴こえるだけではなく、上手く“オチ”をつけられないとウケないのでそこが難しいところですよね。
そのうち応募してみようかと思いますw
因みに、私はむしろ“手ぬぐい”が欲しいんですよねw
>>[296]
マジックマイクライブって何かな?と検索しました。
羨ましい…
>>[300]

ステージすぐ横のテーブル席だったので、ダンサーのお兄さんが
テーブルの上にのって踊ったり、パンツ脱いだり(二回も)
長女はワイルド系のお兄さんと Lap Danceと大混乱(笑)

一度目のバルコニー席とは興奮度が全く違いました。

次女の彼氏も行ったのですが、ハイファイブとか、腹筋グルグルとか
されて、かまわれていたので、やはりゲイが多いのかな。
https://youtu.be/CJxpKlTID2Q

R.IP. Gary Brooker.
今日はとても悲しい日だ。

青春時代に(もちろんリアルタイムではないけど)よく聴いていた曲です。

A Whiter Shade Of Pale

名曲ですね。
よく飲みに行くブラジル系の食堂でいつも聴いている曲です。

https://youtu.be/gUpGTRR4Tt4

とても幸せな気持ちにさせてくれるお気に入りの曲です。
>>[303]


う〜 ブラジルの料理って全然思い浮かべることができましぇん。
とりあえず、肉っぽい?
次回 食堂に行かれたとき、写真希望。

ポルトガル語って、スペイン語、イタリア語などを混ぜて、
ちょっとやさしくしたみたいな不思議なかんじですよね!

かの 9.11 の当日、某コンベンションで通訳の仕事していました。

私は日の丸のバッジ(=日本語)だけだったのですが、となりの
おばさんは5つくらい国旗のバッジをつけてて、すごいですね〜
と褒めていたら、ポルトガル語はいろんな言葉に似ているので
複数語を話せるようになってもすごくないのよ〜みたいなことを
言ってました。

そしたら会場内の大スクリーンに例の飛行機がツインタワーに
突っ込んだ映像が流れてきて え?え? なにこれ??

なのでポルトガル語、、と聞くとあの日のことを思い出します。

私はなんかわけがわからず呆然としてしまいましたが、
頭の回転の速いおばさんはその場で泣いていました。

せっかくハッピーな曲を貼って頂いたのに、暗い話題で
失礼いたしました。

ウクライナも心配です。
>>[304]

そのお店は立ち飲みのバーっぽいお店なので食べ物メニューはそれほど豊富ではないんですよ。(“食堂”って表現したのは実はそのお店の名前が“ブラジル食堂”って名前だからなのです 笑。ブラジル人のオネーさんが1人でやってる小さなお店なんです。)
でもいくつか独特の料理があるので今度行ったら写真撮ってアップしますね。

>ポルトガル語って、スペイン語、イタリア語などを混ぜて、ちょっとやさしくしたみたいな不思議なかんじですよね!

いや分かりません私には!lol
みんな同じに聞こえると思いますw

私はたぶんロシア語をフランス語だと言われても分からないと思います。(でも結構あの辺の言語って何気に近い発音というか響きがあるように思います。ヨーロッパの国の言葉は起源が同じなんでしょうかね。)
あとタイ語と中国語も何気にちょっと似ているように思うのは私だけでしょうか…?

>なのでポルトガル語、、と聞くとあの日のことを思い出します。

9.11は当時日本にいた私でもかなりのショックを受けましたから現地にいたら相当だったとお察しします。
アメリカでは9.11、日本では3.11、これは特に忘れられないつらい出来事ですね。。

ウクライナも本当に心配です。
昨夜 The Doobie Brothers 50周年記念ツアー見に行ってきました

Zappo Theater最終日で、入りは90%位。 シアター自体はそれほど大きくなかったのですが
ステージに大きな画面なかったので、安い席(遠い)の私には顔の表情とかよく見えませんでした。

大昔に日本で見たときと感想は変わりません。 

やはりスタジオで録音されたのより、ライブで聴くのが良い!!

トムさんお歳なのに声の出ること! 昔と変わらず! 
見かけはフツーのおじ(い)さんなのに、ギターソロの後の決めポーズとかすると
とてつもなくかっこよく見える不思議

マイケルさんはけっこう歌ってたけどお喋りは全くなし。ゲスト扱い?

トムさんとマイケルさんは本当に全てにおいて違くて、昨夜もいろいろ考えたけど
やっぱりどちらが好きか決めれず。

ハーゲンダッツとブルーベル、どちらが美味しいか??決めるくらい難しいです。

80歳くらいで白髪のおばあちゃんが楽しそうに踊ってるの見て、ほんのりしました。

以前は無料だったのに、最近駐車料金高くて$30とか。

チケット安くても、駐車料金や、ガレージから出るのに1時間近くかかるとかになると
コンサート行くのも考えちゃいます。


さっき見つけました。

https://www.youtube.com/watch?v=HakLD0kY4i8

健康問題で脱退したら、後釜のマイケルさんで大ヒットって、、トムさんも複雑だったでしょうね。

あまりの変貌ぶりで マイケルさんを恨んだファンもたくさんいたことでしょう。

それでもいま、一緒にツアーにでるのは 大人だと思います。 

VH的には、DLRさんとサンダルさんが一緒にツアーするかんじ?ありえませんよね、、
(Eddieさんいないからホントにありえないのですが)

ワシの最近のお気に入りはローラコックスちゃんです。
スタイルもギタープレイもワシ好みでサイコー。
この若さでこんなに渋い音楽やってローラたんはこの先どうするんだろう。

https://youtu.be/zrf1JYM8Mrs
昨日のJimmy Kimmel にRob Loweさんがゲストで出ていて、ちょっとしたゲームをやってました。

ランダムに人名の書いてある紙をひいて、その人とのエピソードを語る、、というかんじ。

一番最初が ”David Lee Roth" だったので、おや?と思い手を止めて見ました。

”St. Elmo's Fire" を見たDLRさんから電話があって、髪にはどんなヘアムース使ってるのか
聞かれた、という、、 Jimmyさんに ”なんて返事したの?” と聞かれて
”。。とにかくたくさん!” と言ったそうな、、

St Elmo's Fireは1985年の映画なので、確かに覚えてないかも、、

St Elmo's Fireと聞いて、すぐJohn Parrさんのかすれ声を思い出しました。
なつかしー  あれも One Hit Wonderですよね
一週間限定で、Queen のRock Montreal がIMAXで見られるそうなので、一応チケット取りました。

DVD持っているので、すでに何度か見たのですが、IMAX公開に伴って画像とサウンドをDigitally Re-mastered したのを12チャンネルのサラウンドサウンドでエンジョイ出来るそうです(意味わかりませんが、なんかすごそうです)

$20の価値があるのかわかりませんが1時間半だけ1981年にタイムスリップしてきます!
1981年か。生まれて初めてパーマかけた年だな。

ログインすると、残り272件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Van Halen は David Lee Roth! 更新情報

Van Halen は David Lee Roth!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。