ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュンヘンコミュのミュンヘンのプール施設

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミュンヘンで安いプールを
ご存知の方がいれば、教えてください。
レジャー施設みたいなのではなく、
できれば、日本で言う市民プールみたいな感覚のプールを探しています。
また、電車で行ける所か駐車場代が安い所がわかれば、なお、うれしいです。
よろしくお願いします。

コメント(14)

こんにちは。
ミュンヘンの郊外になりますが、うちの近所(Haar)に市民プールあります。
たしか、4ユーロくらいだったはず。
郊外なので、駐車料金はかからないですが、ちょっと遠いですかねexclamation & question
ドイツ人の友達は、結構利用してます。
他にもスポーツセンターみたいなのとかサッカー
ヨーロッパで一番でかいテニスコートっていうのもありますテニス
 ミュンヘンには10箇所ほどの公共プールがあります。たとえば、オリンピック公園には、ミュンヘン・オリンピック時に建設されたプールがあり、もちろん一般利用できます。。ちなみに、ドイツ語ではプールは、Schwimmbad、あるいは簡単にはBadといい、「風呂」と同じ言葉です。室内(温水)プール(Hallenbad)の一覧はこちらです。

http://www.swm.de/de/produkte/mbaeder/hallenbaeder.html

 ほとんどがサウナつきで、サウナ利用も含めると料金は高いですが、プールだけの利用ならそれほどでもありません。
みなさん、ご丁寧にしかも、とても早いお返事ありがとうございます。

はなさん
Haarのプール安くていいですね!!
今度、のぞいてみようと思います。


Asukaさん、ねこじじさん
サイト教えていただいて、ありがとうございます。
オリンピア公園のプールは自宅から、車で近い所にあるのですが、
駐車場代が少し高いと聞いたので、他の所を探してたんです。
でも、大きくてきれいそうなので、一度行ってみます!!

こんにちは、管理人inaです。

有用そうなプール情報が!
せっかくですので、コミュトップにもリンクさせて頂いてよろしいですか?

私が行ったことがあるのは、ちょっと郊外ですがErdingerです。
結構規模の大きなプールでした。
ここにはごく一部ながら、40度クラスのお湯が出る場所があって、嬉しかった・・・
でもすぐ横に『10分以上この熱いお湯に入るのは危険』というような注意書きが貼られていて、ウケましたが・・・。いや、適正温度だし、日本人には。

Gasteig横のVolksbadも建物が素敵で気になっています。
上記アドレスを参考に、私も新規開拓してみまーす(^-^)
 プールやサウナの情報は、ネットにもあって、多くの施設のパノラマ画像が楽しめるので、ご覧ください。また、各プールや市の施設などに行けば、冊子が手に入るので、持っておくと便利ですよ。

 Volksbadは歴史的な建造物で、いちど経験してみると面白いですよ。なかは、ローマ時代のお風呂を模したもので、優雅な19世紀の社交場という感じが残っています。プールは、もちろんがんがん泳ぐという感じではなく、お湯(といっても日本の風呂みたいな高温ではありませんが)にゆっくりつかり、ゆるゆると泳いでリラックスする場所です。プールの周りには、木製の着替え・休憩用のキャビネットがあり、借りることもできます(もちろん、普通の着替えロッカーもあります)。
 プールだけの利用もできますが、むしろ、サウナも利用して、半日くらいゆっくり過ごす、途中でカフェを利用したりして・・・、そんな場所です。

 ちなみに、こちらのサウナは基本的には、水着を着ないで利用するものです。時間や曜日によって女性専用の時間帯があるほかは、混浴なので、ご注意をうれしい顔
 あと、プールによっては、室内プールと屋外プールの両方ありますが、それぞれ使用料金が分かれていて、営業期間も異なっているので注意です。

 そのほか、夏の間だけですが、SchwabingのUngererbadでは、OpenAirシアターが開催されます。Michaelibad(ミュンヘン東部Ostpark内)の屋外プールには、巨大なウォータースライダーがあります。ほかにも、Cosimabadなどいくつくか波の出るプールもあります。私も全部いったわけではありませんが、いろいろと面白そうです。
 ちなみに水浴といえば、夏の間は、イザール川や、周辺の湖もいいですよ。ただし、ヌーディスト、トップレスも多いので、最初はびっくりしますが、あまり堂々としているので、じきに慣れて気にならなくなります。

 プールじゃありませんが、市東部のPrinzregenten劇場のそばのPrinzregentenbadには、11月から3月までアイススケート場があります。
ねこじじさん、非常に丁寧な解説をありがとうございました(^-^)

それにしてもパノラマ画像は各施設の様子がとてもよく分かって、便利ですね!

Volksbadは在ミュンヘンの熊谷氏の書物でも紹介されていて、気になっていました。
サウナはちょっとヘビーかな・・・と思いますが(当地の方々の見事すぎる巨体を、そこまで間近で見る自身がなく。。。)、お湯にはぜひ浸かりに行ってみようと思います。
すこしずれちゃうかもしれませんが^_^;

ミュンヘンの南のほうにある、BAD TOELZという町にあるプールは、ものすごくスライダーがたくさんあり、子どもたちが大喜びしました。
塩水のBADや、波の出るプールもあり、一日中遊べます。
料金は、それなりだったと思いますが。。。

ちなみに、そこにあるサウナは男女別浴。
おかげで、のんびりとサウナ三昧を楽しむ事ができました。
ご参考までに。
ミュンヘンコミュのトップに、こちらのトピアドレスを紹介させて頂きました。

トピ主様、もし差支えがあるようでしたらメールででもお知らせ下さいね。
よろしくお願い致します。

>ひまわりさん

そうです。こちらの『Terme-Erding』でした。
正直、冷え性の私にはあの回るプールのぬる〜い温度だと逆に体が冷えてしまうのですが(冬以外なら快適なんですけどね^^;)、屋外に一つだけある硫黄泉は40℃程あって、ふと日本の温泉を思い出して懐かしくなりました。

薔薇オイルのサウナなんて、あるんですね。
今度行ったら探してみます(^-^)
こんばんわ。
先週からミュンヘンに来ました。
プールでも温泉でも良いので、中央駅近くで
安いところあったら教えてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュンヘン 更新情報

ミュンヘンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング