ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

年の離れた兄弟・姉妹の子育てコミュの習い事で後悔しましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
上の子の教育費もかかるから、下の子の習い事って、厳選しちゃいますよね。子ども個々によって、性格や適性などあると思いますが、

【上の子で、これを習わせたけど、イマイチだったから、下の子ではやめようげっそり】って思った習い事って、ありますか?また、
【この習い事はよかったから、下の子でも習わせたいハート】って思う習い事はありますか?

我が家の場合、上(中1の双子)はピアノ・体操・スイミング・英会話を習ってきました。(もちろん、時期にはズレがあります)
この中で、一番ムダだったと思うのは、(あくまでも我が家の場合)英会話でした。CDもビデオも宿題のためだけに聞き【嫌々行ってる・・・】という感じでした。(けど「やめたら?」って言うと「嫌だ」と・・・もうやだ〜(悲しい顔)
案の定 中学に入ってからの英語嫌いは すさまじいものがあります。もちろん、中学英語と英会話は 種類も違いますが、【英語嫌い】という点では、親が凹みますげっそり

が、これから英語も重要になってくるだろうから、下の子を【中学入学するまで、英語に触れさせなくていいんだろうか・・・exclamation & question】とも思ってみたり・・・。

反対に、よかった習い事は体操でした。「(私の苦手な)跳び箱が8段が跳べる」と聞いたときは、ビックリでした。(上は、かなりの運痴にもかかわらず・・・)

今のトコ、下は「ピアノ習いたい」と言ってるので、もう少し強く思うようになったら、教室に通わせようかなexclamation & questionと思ってます。けど、上と違って【すぐに「習いたい」と言い、2〜3回体験に行くと「もうやめる」と言う子】なので、慎重に・・・と思ってます。

皆さんの習い事事情って、どうですか?

コメント(17)

うちの長男(10)は
月→学習塾&空手
火→算盤
水→習字&空手
木→算盤
金→学習塾&空手
土→パソコン&サッカー(たまに)&空手
です。
次男(7)は
月→空手
火→算盤
水→習字&空手
木→算盤
金→学習塾&空手
土→スイミング&サッカー(たまに)&空手
です。

ほとんど一緒の習い事ですね。
長男は去年までスイミング習ってましたが、ある程度泳げるようになり、パソコンに変えました。

子供たちが習いたがったら習わせてます。
もぅこれ以上、曜日&時間てきに習い事を増やすのはムリですがあせあせ(飛び散る汗)

お兄ちゃんが行ってたら弟も行きたがるから楽しんで行ってますがねぇわーい(嬉しい顔)

後悔といえば…月謝ですよね〜
子供が楽しく通うからなんとしてでも行かしたいけど…
財布の中身が…

後、田舎だから送り迎え…
2人の習い事の時間がずれてたりすると大変です。

後悔はそれくらいですね☆
うちは上(小2)が年中からピアノを習わせています。
初めは泣いてばかりで大変でした涙いっしょに居る時間が長い分私が必ずピアノの前に座らせて触らせていました。
習い事は嫌いじゃ無駄と思っているので嫌いにならないように褒めたり、自分もいっしょに覚えて教えています。
運動の方も何かしたくなれば習わせたいのですが、本当にしたいものが見つかったら教えてと言っています。
下(2歳)もこのままだと初めはピアノに行きたいと思っています。
習い事も送り迎えがあるので親は時間に追われますねウインク
長男と長女を公文に入れましたが、学校の授業より遅れてるし、成績上がるわけでもないし無駄でした。
公文は幼少からやるのに向いてると実感。
算盤にすればと公開です。現在は学習塾に入れてます。
次男はサッカーを体験させ、保育園のお友達もやってるので楽しんでます。
月々1500円です。
運動不足(肥満)とストレス解消目的です。

小3の娘はそろばん(火、金)、英語(土)をやっています。
そろばんは小1から、英語は4歳からやっています。
今のところはどちらも楽しく行ってます。

そろばんは学校の近く家にも近いので親の送迎無しで通っています。
どちらも小学校が終わるまで、と話しています。
今そろばんは5級をやっていて3級に合格したら終わり、とも。

明日から月2回、12月までの計8回
高校の新体操部の先生によるリズム体操に参加します。
市の教育委員会の主催で小学生限定で募集があり
娘がやりたい、と言うので応募しました。
保険料込みで2千円も魅力的。
月2回の土曜日は午前中1時間はリズム体操、午後1時間は英語となります。

1歳2ヶ月の息子はまだ何もさせていません。
できれば親の送迎を必要としないものが良いなあと思ってます。
家の向かいにピアノ教室があるのでもう少し大きくなったらいいなあと。
男の子でも習っている子が多いみたいです。
これ・・・うちが今もっとも興味あるテーマです目がハート

長男(小6)
 柔道(水・土)小3〜
 スイミング(金)小2〜
 英語(土)3歳〜

途中どれも「辞めたい!」という時期はありましたが、根性で続けています。
小2のとき本人の希望でサッカー始めましたが喘息発作で入院→ドクターストップ
スイミングも5年までは週2でしたが、学校が忙しくなったので週1に変更しました。

現在まで続けての感想は・・・イマイチって言うのはないですね。
どれも本人のがんばりで期待以上の効果を感じます。
我が家は「1度始めたことは続ける」と言うのを目標にしてたりもします。
なのでそれだけはクリアしてるので私も満足を感じてるのかもしれないです。
で、次男(2歳半)も同じことさせたいのですが問題が・・・

柔道→送り迎え(18時〜20時までの練習)がかなり負担(フルタイム勤務なので)
スイミング→おむつ外れてないとダメだそうであせあせ(飛び散る汗)
英語→今週からアミティのトライアル行きます。あとWWKを購入予定。

でもやっぱり金銭的負担が気になります(特に英語)
それと我が家の目標も私の首を絞めてますあせあせ
でも年齢が離れているから下が義務教育の間に上が大学卒業しますよねるんるん
それだけが教育費問題で救いですあっかんべー
体育系より

勉学のほうが 後悔する事が 多いみたいです


どうしても 勉強は 親も お金を 出したぶん 期待もしてしまいますし

勉強嫌いな子供にとっては いい 迷惑


子供は もともと  体を 動かす事が 好きですから

楽しく 出来る スポーツなら 喜んで するのでは?


うちは、
小6長女が、3歳からピアノ。コンクール参加。
      小3からバレエ。
      小3から習字。 現在準6段。

小4長男、 小1からサッカー。
      小2からそろばん3級。 小3から習字6級。
      小2から1年間だけスイミング。クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフ      ライ全部50m泳げるようになったのでやめました。


中学生や高校生のお子さんをお持ちの友人がお金をかけたのに無駄だったのは
「英語」と口をそろえて言います。
そんなわけで英語はやってません。


ピアノなど楽器は毎日練習しないと上手くならないので、必ず親と子がぶつかるときがありますが、それを乗り越えられればいい習い事です。
(地味でつらいレッスンの日々)

また、バレエは上手じゃなくても発表会で華やかになれるので、その世界はうっとりです。
でも、こちらもそれ以外のレッスンは地味でつらいですたらーっ(汗)


お金が安く習えて、習った分のリターンが大きいと思ったのは習字です。
これまでのうちの習い事の歴史の中では「ヒットexclamation」でした。
長男は習い始めてまだ数ヶ月ですが、驚くように上手になりました。


4歳の次男はまだ何もやらせていませんが、小学校に入ったら水泳と、習字と、そろばんと、何か運動でサッカーか野球か柔道、空手でもさせようと思っています。
嫌かなあせあせ(飛び散る汗)
うちは、長女(小3)が1年生からスイミングと習字、3年生から英語です。
スイミングと習字は後悔していません。
今は学校の水泳授業の回数が少ないのでやってて良かったです。
苦手なお友達は水に入るのも嫌がってると聞きました。
クロールと背泳ぎは泳げる様になったので平泳ぎが終わったらやめようかと思っています。
習字もちょっと早いかなexclamation & questionと思ったけど、3年生からは学校でも始まって、娘自身やってて良かったと思っています。
県主催の書き初めでも1年生で金賞、2年生で特選、3年生ではその上が受賞出来れば良いな〜って所です。
私的に後悔しているのは英語です。はじめはホームワークも進んでやっていましたが、今じゃ私が言わないとやりませんあせあせ
娘が習いたいと言って始めたので「やる気がないならやめるよ〜むかっ(怒り)」って言うと「イヤだもうやだ〜(悲しい顔)」って言います。
教材費が高いので来年はどうしようか本当に迷いますあせあせ(飛び散る汗)

長男(小1)は、年中からスイミング、7月から習字を始めました。
スイミングは、体験で大泣きだったのに今じゃクロール余裕で泳いでます。
娘と同じで平泳ぎまでと思っています。
習字は始めたばかりですが、今のところ楽しく通っています。

次男はまだ10ヶ月なので・・・3歳くらいになったらやっぱりスイミングかな
exclamation & question

長くなってすみません冷や汗
みなさん、ありがとうございました。

やっぱ、勉強系には、後悔が多いようですね。私だけじゃないとわかって、ちょっとホッとしたり・・・(笑)我が家も、まだ悩み中だけど、末っ子には英会話はさせないような気がしますあせあせ
体操クラブは、幼稚園でも年中からしてくれるそうです。が、6000円位かかります。上の子達が行ってたクラブは、【体操だけなら約6500円・スイミングだけでも同額。両方やると約8500円】だった(今は高くなってるかも)ので、結構悩んでます。(これは、親がやらせたいだけで、本人は「やりたい」など、言ったこともナシです)

まっ、当面は、末っ子はピアノから・・・かなわーい(嬉しい顔)


他の方の習い事事情も、また聞かせてくださいね。
皆さん、習い事色々とやっていますね〜。
うちは、
長男(中2)
公文3年〜現在
バスケ5・6年生

次男(中1)
公文3年〜現在
サッカー2年〜現在

三男(小1)
学研年中〜現在

です。
そんなにやっている方ではないですね^^

公文は、長男が国語、次男が国語と算数をやっていましたが、
算数は計算だけ、国語は文章問題だけと、学習することがかなり偏っていました。
確かに、計算は早くなりましたが、その他の分野が全然ダメでした。
国語も解読力がつくことはとてもよいのですが、抜き出しで答えることが多く、
漢字もあまりやらないので、やっぱり偏っている感じがして、やめてしまいました。
今は、2人共新たに英語だけ習っています。
CDで聞く、書く、先生の前で話すがセットになっている公文の英語は
中2の長男は、公文での学習が身になっていると実感しているようです。
次男も嫌々ながらも、必要性を感じているようです。

三男は、現在、幼稚園で教えてもらっていた学研をそのまま続けていますが、
嫌々行っているので、やめさせるべきか悩んでいるところです。
公文は・・・やらせても、英語だけかな〜。
三男には本当は体操教室をやらせたいのですが、なかなか近場になくて^^;
子供の数が多いと、何かと用事が出来てしまい、夕方は忙しいですよね。
うちは 上の子が高校1年、下の子が小学1年 です。

皆さんとは真逆で、金銭的な理由もあって、上の子は全く何も通わせてませんでした。
本人も何も言わなかったし・・・。
でも、今から思えば、無理してでも何か通わせた方が良かったかなぁとちょっと後悔してるんです。
本当に何にも欲がなくて、困ってます。
 
下の子は「お巡りさんになりたい」と言うので、
小学校の体育館でやっている剣道部に通わせてみようかと考えています。
将来に役立てればいいなぁ。
ウチは、上が小3、下が4ヵ月の乳児赤ちゃんで男の子兄弟デス。幼稚園年中〜小2迄体操、小1〜2迄サイエンス教室へ通いました。(お産で一時休会)サイエンスは本人の強い希望で再入会する所です。何か習ってほしかったけど、空手 公文 学研 水泳‥最初から本人が嫌がり、体操とサイエンスのみ喜んで行きました。公文の英語は良さげですねわーい(嬉しい顔)。英語と水泳をやらせたくて‥行く気になってほしいなウッシッシ 下の子は色々意欲的になってほしいけど、旦那ががま口財布ケチなのでまず説得させなきゃデスあせあせ(飛び散る汗)
5年前、次男に剣道を習わせようかと書き込みした者です。(13番です)
現在5年生の次男坊、2年生の春から習い始め、もうすぐ4年になります。
他にふさわしいトピックスがなさそうだったので、こちらで愚痴らせてください。

先日、毎年恒例の新年会があったので親子揃って行ってきました。近所の焼肉屋さんです。

指導の先生は偶然なんですが、長男の小学校の時の同級生のお父さんです。
こういう集まりとか、試合会場に向かう乗り合わせの車の中で、
時たまお子さんや、卒業生の受験の話になるんですが、
指導の先生のお嬢さんは、国立大学に通われているそうです。
他に、上のお子さんがどこそこの有名大学に受かっただの、
県内の進学校に誰それが受かったらしいなどの話題になります。
話し相手は別の指導の先生や、他のお母さんが主です。
私はこういう席で上手く話ができない方なのでもっぱら相槌をうつだけなんですが、
毎回「なんだかなー」って思っちゃいます。
出身校で子供の優劣を決めちゃうのかなw て。
多分皆さんそういうつもりで言ってるんじゃないとは思いますが・・・。
以前長男が通ってる私立大学のことが話題に上がったら、鼻で笑ってたし。

どうせうちの長男が通ってる大学はFランクですよ。
中学校の時ぜんぜん勉強できなくて、初めての三者面談の時
「就職するつもりか」って言われたんです。
高校は専願で私立に入ったけど、入学してからメチャメチャ頑張ったんですよ。
進学してもせいぜい専門学校だろうと思っていた長男が、まさかの四年制大学ですよ。
しかも特待生にまでなれたんです。(半額だけど)
今は学芸員の資格をとろうと遅い講義も頑張ってるんです。
なのになのに、せっかく同級生なのに、長男の近況が、なーーんにも話せません。
話してもいいけど、「空気読めない人」って白けさせてしまいそうw

次男も、一緒に通ってた仲のいいお友達が辞めちゃって、
もうすっかりやる気を無くしてます。
小学校卒業しても通えるんですが、多分あと1年機械的に通って辞めるでしょう。

やれやれです。
>>[15]
こんにちは
同じではないけれど、なんだか、あちこちとても共感したので…

『わかります!!!』
>>[16]
ありがとうございます。
「頑張ってるのは私ではなく子供なんだから」と自分に言い聞かせて耐えてます。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

年の離れた兄弟・姉妹の子育て 更新情報

年の離れた兄弟・姉妹の子育てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング