ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆にほんごひろば☆コミュの「〜ないではすまない」と「〜ではおかない」を効果的に定着させるための説明方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、ボランティアで日本語を教えている中国人の日本語学習者(レベルは「中級の上」程度)が、標記の2つの表現の使い分けがうまくできないようで、使い分けのコツをうまく説明できなくて苦慮しています。

私が持っている日本語表現をとりまとめた本では、「〜ないではすまない」は「〜のままでは気がすまない、収まらないと(いう)自身の感情に視点がある」のに対し、「〜ではおかない」は「自身の意志が向かう対象に視点があり、対象に対して何かをするぞ、という強い意志を表す」と書いてあり、下記の例文とその正誤が掲載されていました。

(例文)
○ 5時間も並んだんだ。チケットが手に入らないではすまないぞ。
× 5時間も並んだんだ。チケットが手に入らないではおかないぞ。

これだけを見れば、感覚的には理解できるのですが、外国人に説明するとなると、なかなかうまくいきません。

これら2つの表現の使い分けの仕方をうまくできるように説明する方法について、ご教示を願えませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

コメント(2)

「ないではおかない」とは他動詞の否定形か自動詞の使役Vさせるの否定形の後ろについてきて、外部からの強い力で本人の意志によって変わることのできない状態と行動という意味を表す。
例 この作品は読むものの胸を打たないではおかないだろう。
  彼の言動はどこか私を苛立たせないではおかないものがある。
「ないではすまない」とは動詞の否定形の後ろにきて、こういう行動をしないと許さないという意味を表す。マイナスを表すのに多く使われている。
例 こんなひどいことをしたのではお母さんにしかられないですまないよ。
  罪もない人々にこのような過酷な運命を強いてしまった。いつの日にか、その報いを受けないではすまないであろう。

  あくまでも自分の理解ですが、参考になればと思います。
流水 さん

ありがとうございました。かなり理解できました。自分で多くの例文を少し作りながら、体に染み込ませたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆にほんごひろば☆ 更新情報

☆にほんごひろば☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング