ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆にほんごひろば☆コミュのテキスト何を使っていますか?(海外・欧州)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

みなさんはどんなテキストを使っていますか?

イギリスでゼロ初級クラスを教えて1年経ちました。
(生徒は100%イギリス人)

本当に日本語は初めてっという生徒も多く、テキストは「BBCのTALK JAPANESE」を使用しました。が、単語や文法の説明が少なく、準備時間をかなり取られて苦労しました。また授業はローマ字で行いました。

今度はその生徒達が次のレベル(初級)にあがってきます。初級ではもっと単語力、文法力、そして「読み書き」のスキルもつけていきたいと思っています。
そこで、どんなテキストを使おうかと考えているのですが、今候補にあるのは、

げんき

Japanese for busy people

みんなの日本語

げんきはテキストがとても見やすいこと&文法の説明がかなり詳しくなされています。が、スクリプトが日本語です。(かな&漢字)英訳はありますが、ローマ字併記はありません。

そこで、みなさんはどんな教科書を使っているのか気になります。是非教えてください。またアドバイスなどもいただけると助かります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆にほんごひろば☆ 更新情報

☆にほんごひろば☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング