ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆にほんごひろば☆コミュの絵で覚えるひらがなカタカナ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英語圏で日本語を教えていた時に、友達が持っていた「絵で覚えるひらがなとカタカナシート」を探しています。
例えばひらがなの「し」だと、女の子の髪の部分が「し」となっていて「She」→「し」と連想させることができます。
ひらがなとカタカナと両方シートがありますが、お手持ちの方いらっしゃいませんか?

コメント(9)

こんにちは。
「絵で覚えるひらがな&カタカナシート」が市販されていたことを知らず、The Japan Times刊「KANA CAN BE EASY」と「KANA PICT・O・GRAPHIX」という本を参考に、自分で作成しました。

写真にあるのは

と is a thorn in my toe.
れ is reindeer.

です。

案外簡単に作れますので、もし市販カードが手に入らない場合はご自分でお作りになっても良いのでは…。ご参考になれば幸いです。
 おもしろそうですね。
 ぜひ、作り方を教えてください。
Koroさん、情報ありがとうございます!
探していたものでした!漢字バージョンもあるみたいですね。
今海外にいるので、何とかまずは本を手に入れたいと思います!
ささきさん

わたしの場合は、本に掲載されている絵をA4サイズのカードに模写しました。
鉛筆で下書き、マジックで上書き。ひらがな46枚が二日で仕上がりました。
簡単ですよ〜。

♡リー♡ さん

お役に立ててよかったです。
漢字バージョンは「KANJI PICT・O・GRAPHIX」という姉妹編がありますね。
個人的な感想ですが、「KANA CAN BE EASY」よりも「KANA PICT・O・GRAPHIX」の方が、シンプルで納得できる絵が多かったです。
両方の本に言えるのですがアメリカ英語発音に基づいて書かれていますので、イギリス英語圏内の場合は「さ」「ろ」などが使えません。他にもいまいちだなぁ〜と思った絵に関しては自分で考えました。

他に参考書籍として「はじめて外国人に教える人の日本語直接教授法」永保澄雄著(創拓社)もあります。

わたしも海外在住なので、オンライン書店を利用して購入しました!
連続しての投稿、失礼します。

KANA PICT・O・GRAPHIX(amazon.ukの商品紹介ページです)

http://www.amazon.co.uk/Kana-Pict-o-Graphix-Mnemonics-Japanese-Hiragana/dp/1880656183/ref=pd_bxgy_b_text_b/026-1985562-7619636?ie=UTF8&qid=1191571105&sr=8-1

手のひらサイズの小さい本です。その小ささに驚きました。
それから使えないのは「サ」「ハ」「ラ」などのあ行の音でした。
koroさん
 
 ありがとうございます。
 なかなかカタカナを覚えてくれない中国人学生と、ひらがなを覚えてくれないフランス人に応用したいと思います。


                             ささき
Koroさん、

詳細情報助かります!ありがとうございました!こちらはイギリス英語圏なんで、本を入手次第考えたいと思います!

ささきさん、

多国圏で教えてはるんですね。また反応とか聞かせてくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆にほんごひろば☆ 更新情報

☆にほんごひろば☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング