ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆にほんごひろば☆コミュの{ 言う}・{呼ぶ}の違い.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


 中国の友人から次のようなメールが来たんです。

「お兄さんと言ってもいいですか。」

 文法的には間違いないのですが、ここでは‘呼んでもいいですか。‘だと思うんです。しかし「なぜ‘言う‘より‘呼ぶ‘の方がいいのかと聞かれるとうまく答える事が出来ません。
辞書で調べると、(言う)の中に、(よぶ)とも載っています。
?彼はAさんの事をお兄さんと言っています。
?彼はAさんの事をお兄さんと呼んでいます。

この二つの文を提示して説明しようと思うのですが、どうでしょうか?




コメント(11)

こちらこそ、ありがとうございます。そうですよね。この事については、正しい文に直してあげるだけにしたいと思います。
 
ちょっと言い忘れたことがありまして、失礼します。‘言う‘も`呼ぶ‘も使えると思いますが、私本人の感じ方として、「呼んでいいですか。」の方が、言われた方は、相手に親近感を感じるような気がします。「言っていいですか。」の方は一方的に感じます。(もちろん言った本人にそのつもりはなくても、、。)
 
?「今日学校で友達に ハカセ って言われた〜〜。」(私の名前は「ハカセ」ではないのに〜〜のニュアンス)

?「今日学校で友達に ハカセ って呼ばれた〜〜。」(私の名前は「ハカセ」ではないのに〜〜のニュアンス)

?は言われたくないのにそう言われた。
?はそう呼ばれて嬉しかった。
  
というニュアンスを感じます。
 うーん。なるほど。すっきりしました。ありがとうございます。
*わたしは鈴木と言います。
*わたしはその人をマリリンと呼びます。

中国語では、この場合の「言います」「呼びます」をともに
“叫”という動詞で表します。
先に前者の言い方を習うものだから、
後の言い方にも「言います」を当てはめたものと推測されます。
「〜を…と」の時は「言います」ではなくて「呼びます」を使うと言えば、
中国人学習者は納得するでしょう。
中国語には「称呼」(「呼称」の反対)という動詞もあるので、
理解ははやいと言えます。

しもレオンさん>

ありがとうございます。良かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆にほんごひろば☆ 更新情報

☆にほんごひろば☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング