ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆にほんごひろば☆コミュの「を」と「が」の違いを教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本語が読めません。
 日本語を読めません。

この「が」と「を」の区別を説明する時はどのように説明すればいいでしょうか?お願いします。

コメント(4)

わたしもあゆママさんと同じく、前者が正しいと思います。
日本語教育の一般的な教科書では、
後続句・後件で「が」と「を」の区別をしています。

例で挙がっている分の場合、あゆママさんのおっしゃるように
可能動詞の前は「が」、「〜たいです」の前は「を」「が」のゆれがある(ちなみに、みんなの日本語では「を」ですね)といった感じで、
「読みます」は「を」というよりは、やはり後続句・後件との関係が強いのではないでしょうか。
あゆママ>すっきりしました。説明する事が出来ます。ありがとうございました。
カオリンさん>ありがとうございます。日本語の文章を読むことが出来る。から来た誤用だとも考えました。いろいろな角度から考えていきたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆にほんごひろば☆ 更新情報

☆にほんごひろば☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング