ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和ミュージックコミュのUTTARA−KURU (シンセサイザー他)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
UTTARA−KURU・・・ウッタラクル と読みます。

私が「パシフィック・ムーン・レーベル」に出会ったきっかけとなったのが
この「風」です。

聴いたらもう、その独特の世界にどっぷり浸かって抜け出せなくなってしまいました(笑)

副タイトルの「EastWind」ですが、とっても気に入ったので、
私の携帯とPCのメルアドの一部に使わせてもらってます^^


「祈」は、読経と共に流れるシンセの打ち込みと、和太鼓などの演奏がマッチして、とっても素敵!
他にも民謡タッチのものとか・・・


2タイトルとも、できればヘッドホンで、禅でも組みながら聴いてください(笑)

コメント(4)

「風」、大好きです!!
特に3トラック目のWinter Danceがいいですよね!!
もはや、僕の生活の一部です。
竜半様:
同じ「風」ファンがいて幸せですぅ^^
生活の一部、というか、心の奥底に定着してるよね。

UTTARA−KURUの新しいアルバム、出ないかなぁ…
尺八パートの佐藤英史(二世・佐藤錦水)さんのコラボグループ「SHAH」のHPです。
ここでもすてきな曲を試聴できますので、ぜひ見て下さいね。

http://shah.gozaru.jp/shah_top.html


これは、ウッタラクルのコミュの管理人、尺八ライダーさんのところからの情報です。

ウッタラクルコミュはこちら↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2453042
手(チョキ)梅香さま

ホントに涙泣けるくらいマイナーなワタクシのコミュ、ウッタラクルを
とても良い感じに広報をして戴きまして有り難き幸せハート達(複数ハート)
この度は誠に御礼申し上げます<(_ _)>
ゆく末は梅香さまが専属宣伝部長?
そうなって頂きたいものですね指でOKわーい(嬉しい顔)

ウッタラクル聴き始め、かれこれ3年を過ぎようとしますが
毎日毎日欠かさず聴いますが未だに飽きないのが不思議あせあせ

コレって中毒症状?なのかもげっそり・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和ミュージック 更新情報

和ミュージックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング