ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

独学 de 英語コミュの恥ずかしくてきけなかったの・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これって中学のときにやったっけ?あの文法って常識?

管理人のmoldausです。独学で英語を勉強していて「????」と思ったものの、「恥ずかしくてきけませんでした・・」という英語の質問をこちらにどうぞ。意外に他の人も疑問に思っていた人は多いかも。みんなでそんな疑問を解決/解消していきましょう。

コメント(29)

早速です。はじめまして。
さっき思いました。辞書の中の一文です。

When we met in the street, he passed me by with no sign of recognition.

わたしはついinをonにしてしまいそうなんですが、
どうなんでしょう。
onでもいけますよね?
ニュアンスとしては違いはどうなんでしょう??
ビアラバさん

こんにちは。ネイティブに聞いてみました。結論から言うと「同じ」ということです。色々例を挙げてどちらか一方しか使えないようなケースもあるのかなと、考えてもらいましたが、「ない」ということでした。

僕的にはinは空間的に、onは平面的に「道で」という状況を描写しているのかな・・と思ったりもしたのですが、そんなこともないそうです。

とりあえず、僕の報告として。
他の方もご意見ありましたら、お願いします。
ありがとうございます。
こうだと思い込んでていたものが
ときどき「あれ??」って感じで
出てきますよね。
そのたびに辞書を引き直し、
ネイティヴにたずね・・・
それが確実に力につながる!と、
信じてやるしかないです。

即答、ありがとうございました。
またきっと質問します^_^
何か見たことがあると思ったら同じ問題集やってました。
説いた時点では迷いながらもendureを選んでますが、
わたしも解説に線を引きつつクエスチョンマークを3つ並べていたので笑いました。
ネイティブの方がどっちでもよいと言うのなら、
どっちでもよいのでしょうね、きっと。
問題に問題ありとみてよいのかもしれないですね。

ひとしさん、この問題集に間違いが多いんですか?
あ、完璧に改定前です。
ABCC、気付いてました(笑)。
まだ最後までやってませんので、
16個探せるかやってみましょう!

それにしても、endureとbear、
作った人には確かな意図があったのではと思うのですが、
どうなんでしょうね。んー。
ひとしさん、
丁寧に書いてくださっていたんですね〜。
すみません、気付いてませんでした。
ありがとうございます。
最近問題集をほったらかして違うことばっかりしてたので、
1月受験(予定。まだ申し込んでませんが)を目指してまたやります。
で、間違い、チェックします。

わたしはもともとメモを取るのが苦手で
書き込むと書き込むことに集中してしまいそうなので
書き込みはしませんから参考になるかわかりませんが、
実際に受験前に問題にあたってみると
書いてる暇ない・・・という感じでしたので、
書き込み禁止は大した問題じゃないかも・・・でした。
で、やっぱり本番でも書いてる暇なく
とりあえずマークして次に目をやる!という具合でした。
わたしの受けた会場も、
かずさんが言われているように、
試験監督も厳しく見てる感じはなかったです。
26日、楽しんできてください♪
みなさん、こんにちは。管理人のmoldausです。

かなり元々のトピックとずれてきてしまったので、TOEICについてトピックを立てました。申し訳ないですが、今後はそちらにお願いします。

今後ともよろしくお願いします。

ちなみに管理人もTOEIC受ける予定です。
goを使った表現です。手持ちの辞書の例文で探しきれなくて。意味を教えていただけますか?

・Someone else might like a go./Who else would like a go?

・As long as food goes, what I like best is ____ and ___.

下の方は、「食べ物に関する限り、わたしは___と___がいちばん好きです。」みたいな意味だとは思うのですが・・・本当に“恥ずかしくて聞けなかった”状態ですが、どなたかよろしくお願いします。
>ビアラバさん

管理人のmoldausです。

最初の表現はturnに類似したものです。よくWho wants to have a go?と言いますが、誰が最初にやる?とかいう感じです。ビアラバさんのあげている表現は、誰かほかにいない?って感じですかね。例えば、授業中先生が、

はい、問題終わりましたか?
Who wants to have a go?(誰が先にいく/やる?)

As long as food goesは「食べ物に関する限り/ついては」とかいうことだとは思いますが、普通はAs far as food goesだと思います。ネイティブにも聞いてみましたが、やはりAs long as food goesは違和感があるとのこと。彼はオーストラリア人なので、ほかの国ではそういう風に言うかもしれないのですが...。
初めましてです。忘れ物ってなんていうんだろぅ?
>管理人のmoldausさん

ありがとうございました。ちょっと今、児童英語関係のものを読んでいまして、その中での表現です。上の書き込みをした後にまたいろいろ出てきまして、それで、一つ目はturnとかtryとかみたいな感じだな・・・とつかめてきていたところです。ありがとうございます。こんな表現、使うんですね。

二つ目は、おっしゃるとおり、わたしの思い違いです。as far as でした。こういう感覚が、すうっと喚起されないんですよね。longじゃおかしいよ、ここ。みたいな。わたしの場合、よくよく考えてみると・・・という感じなんです。まだまだ触れ方が足りてないんですよね。はー。

何だか、読み始めると、初歩的らしいのにはっとする表現が多くて、知らないことがまだまだ多いな・・・と、消沈。いやいや、まだまだこれから。また質問します、きっと。

丁寧にありがとうございました。
はじめまして☆ 皆様よろしくお願いします。

 現在完了進行形の問題で、
『彼女は5歳の時からピアノを弾いています。』
 
 She has been playing the piano since she was five.

とあり、解説には、
『現在完了進行形は、その動作をずっとしていることを表すだけでなく、ある期間継続して繰り返し行っている事も表す』
と書いてあるのですが、
私の疑問は、もしずっと弾き続けた(休みなしで二年も三年も・・)場合の表現ってあるのでしょうか?

 恥ずかしくて聞けないのでお願いします。。。
ひとしさん>くだらない質問に答えてくれてどうもありがとうございました。今オーストラリアでホームステイしているのですが、私は英語は文法なんかより、会話ができればそれでいいと思っているので、日本の英語の授業のお粗末さを感じてしまいました。私の通っていた中学、高校ではいかにも日本語英語という先生にしか出会わなかったので、紙に書いてもらうとわかるのにヒアリングは全くわからず悪戦苦闘の日々です。
↑『I'm coming』
これ、考えたこともなかったけど、確かに考えてみると変ですよね。
I'm going.
又は
You are coming.
が正確なところですよね。
「I」が「You」の立場で自分を見ながら言ってるってかんじなんでしょうかね^^

あれ?・・これってまさぁエロい会話のこといってるわけじゃないですよね?(ごめんなさ〜い^^;)
comeは『心理的な視点のある場所』に移動するという意味の
はずです。会話の途中や文章の途中でcomeがでてきた場合、
そこまでの内容でどこに『視点』があるかを考えるとこの謎は
理解できると思います。

I'm coming.が自然な例を挙げると

母:Supper is ready!
私:I'm coming,Mom.

この場合、視点があるのは母のいる場所(食卓)。
そこに『今行くよ、母さん』と私が答えているのです。

来るがcomeで行くがgoと覚えていると間違えやすいので注意です。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

独学 de 英語 更新情報

独学 de 英語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング