ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟県村上市コミュの村上弁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ところで、いまも村上弁ってあるんですか?
私は東京にでてきて、村上弁を標準語に直すのに苦労しました。
たとえば、「まーずの話が・・」とか「こーうぇのぉ〜」とか
「そーすっとせー・・」とか。
こういうことば、残ってるんですか。

コメント(189)

「しょったれぇ」はだらしないって意味じゃないの?

「しょったれくっせ格好すんなてば〜」って言われませんでした?
今年の七夕で何回
『どふらっけぇ』を使ったコトかぁほっとした顔exclamation ×2
使ぅたびに村上にいるんだなぁって実感したぁうれしい顔晴れ
『どふらっけぇ』は、どんな意味ですか?

わからない言葉がまだまだ出てきます。
「でかした」は村上弁ですか? 昔、「仕上げた、完成させた」の意味で使っていました。
東京に来たばかりの頃、思わず会話に出したら「何それ?」と言われました。

実家では愛知弁や山形弁が若干混じっていたと思うので、純粋な村上弁なのか未だに自信がありません。
「あ゙?」がシンプルで好きです。他県から見たら態度悪いんだろーけどまだ言葉もたどたどしい子供が言ってるのを見て笑っちゃいましたうれしい顔立派な村上っ子!
どふらっけビール飲んで吐いたうれしい顔祭り最高ですほっとした顔ムード
村上に就職したいと思いましたー(長音記号2)
「どっふらけ」は、ばあさん(家内)が使ったことがあります。
いま、ばあさんに聞いたら「雪が降ったとき、雪のやわらかさのことでない?」なんて言いました。
たぶん「ふわふわっと」した状態のことかもしれませんね。
村上弁は「奥深い」
あたしは、朝日村出身ですがウッシッシ

もう一度始めからしようってことを=『もいっかいがらしよぜ〜』っていいませんか?

あたしだけだったらゴメンナサイむふっ
主人に意味分からんって言われて、標準語じゃないコトバ?って気付きまして(笑)
> ★せん★さん

村上で全然普通に使ってましたよ。普通の村上弁(笑)。も一回からしょーてばとか。

★せん★サン
の文章を読んでいて、違う意味で懐かしくなりました泣き顔

ワタシ、旧姓が五十嵐なんですσ(^。^;)
文章の中にワタシの名前がexclamation & questionふらふらみたいな(笑)
「どふらっけ」はぬるいという意味で使いますね
他にも意味がありそうですね
おばあちゃんが使ってて最初何言ってるか全くわかりませんでした失恋
「だーまたせー」や「そーらっせー」そして「うんだもっせ」を耳にすると嬉しい。
旧神林(平林)で「そんだいか(そうですか)?」も懐かしい。
旧荒川(金屋方面)で「これくてんす(コレ下さい)」は死語かな?
また「塩谷(しおや)」が「しょーや」「宿田(やづた)」が「やんづた」「牧ノ目(まきのめ)」が「まんぎのめ」などのアクセントが嬉しい。
(おんめ(お前)どこもん(何処の人)だかって?「ふんずさわっせ」

あー「かやくやてー」
「さすけ」は、佐助みたいでちょっとカッコいい響きですね。
けど、意味が全く分かりません。
「全然さすけねっす」だと、どういう意味ですか。
172さん、

「さすけねってば」は、「そういうわけではないってば!」という意味だと思ってました。
しかし、「全然さすけねっす」だと、「169」の文意が説明できなくなってしまうのでした。
ありがとうございます。
みんながさまざまだこどばつこでるさがで投稿さしてもらいますね。
この辺のこどばは東北訛りベースに独自に進化してると思います。遠い昔から受け継がれた古の訛りってとってもいいいですね。
聞きなれた訛りも文字にするとまた違った感じですねw
すんごい和みます。


>JNさん
「うんだもっせ」と「かやくやてー」は初めて聞くのですが
どういう意味ですか?
JNさん
「氏族系と町民系」は、「士族系と町民系」ですね。武士がおもに使っていた言葉と、町民がおもに使う言葉ですね。
初めまして!
今、ケンミンショウ見てたんですけど!炭酸抜ける事、けが抜けるっていいますよね?
ちなみに、元朝日村出身です!
うちでは 塩町=しゅうまち  大工町=でーくまち 長井町=なーげまち って言ってましたよ。

うちは旧元町(士族町)ですが、祖母は士族町出身で祖父は町人町出身です。母方の実家は士族町ですが本人は新発田で育ったので言葉が混じってます。
父は士族学校出身でしたが、確かに小学校は同じ敷地で別れていたようで、言葉が町ことばだと祖母が嘆いていたそうですよ。


炭酸が抜けることは うちでは 「きがぬける」って言ってました。
久しぶりに 覗いて 突然コメント 失礼しました。

ログインすると、残り166件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟県村上市 更新情報

新潟県村上市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング