ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーストナー好き集まれ!!コミュのエラーコードの内容を教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、走行中にギアが入らなくなって現在入院中なのですが、修理工場からテスターのエラーコードについて問い合わせが入りました。下記のコードについて、内容がお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?

【エラーコード診断結果】
BCM B1008-15、B10AA-4A
ECM P0238-61
TCM P1818-73、P2919-64

または、デュカトのエラーコード一覧のようなものがネット上にありますでしょうか?(検索してみましたが、見つかりませんでした)
ご教授いただければ幸いです。

コメント(9)

菊正さん、自分は「https://www.fiatforum.com」 fiat forumを困ったときに覗きます。 errcodeもヒットします。 勿論、fiat ducatoのerrcodeはgoogleの検索でもヒットしますよ。 試してみて下さい。
>>[1]
情報をありがとうございました。Fiat forumとDTC decode(https://www.dtcdecode.com/)がとても参考になりました。
Ducatoだけでなく、FiatのComfortmatic搭載車にはP2919が
とても多いようですね。この情報がうまく解決の糸口になって
くれるとよいのですが……
https://www.quadrimoteur.jp/service/001/001a.html
こんなのもあります。
ブックマークしてます。
なかさんのコメント通り、エラーコードをそのままGoogle検索しても出てきます。
トラブル時はよく活用してます。
>>[4]
ありがとうございます!
私も早速ブックマークさせてもらいました!
この車に乗っている限り、テスターってやっぱり
ファーストエイド的に持っていたほうがいいん
ですかねえ……
>>[5]
はい、私はソフトライセンスとケーブルを買い、win10にインストールしてましたが、今はwiin11に入れてます。(pc交換の申請をすると無料でバージョンアップしたソフトライセンスを送ってくれました)
エラーと各数値の確認、各部品の動作チェック位しか出来ませんが(笑)
https://www.multiecuscan.net/
>>[6]
multiecuscanのホームページで「エラーと各数値の確認」の例であろう画面を見て、自分には無理だと思い知りました。パープル(旧日本軍)やエニグマ(旧ドイツ軍)の暗号表のようです。猫に小判、菊正にテスター……
>>[6] win11にされたのですか?いいですね、自分はまだwin10のままです。無料でverUP出来るのですね・・。いい事伺いました、(その時は、今度自分も申請して見ます)
>>[8]
はい、ちゃんと覚えたないのですが・・
申請すると貴方のバージョンは古いので・・と返信が来たのですが、●●回まで無料のはず、と返すと、ライセンスを送るので新しいバージョンを入れるようにと回答があり、結果 無料になりました。
ごねた訳ではないのですが(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーストナー好き集まれ!! 更新情報

バーストナー好き集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。