ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

これなんだ?コミュのケスクセ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうそろそろ手持ちがなくなってきました。
私のデスクトップには変なものの写真が一杯、お気に入りには変なグッズのサイトが一杯。

それではBon courage!!

コメント(50)

あーん。いろいろ書いてたのに消えてもた。
また出直します。シクシク


うちのフランス語のプロフェスュールは
ショーシュータマゴーーのCMがお気に入りですわ。

どれも正解は…
あ・り・ません。(児玉清風味で)
さあ、アタックチャアアアンス。
う〜む、この穴はどうやっても何かを感知するセンサーにしか見えないのだ。あるいはカメラのレンズ。でも真ん中に付いてないのがセンサーっぽいです。

動きではなく、
音を感知する。
温度を感知する。
湿度を感知する。
音戸をパンチする。
今度もランチする。

そしてそれを感知したら「メルシーボク、ジュブザンプレ〜、などとフランスかぶれな言葉をしゃべる」
まっとさん
鋭いですね。センサーです。
三度もウンチする。
違います。

何かを感じるんです。
さあ なんでしょう。
もうすこしアターークチャアアアンス
サヴァ?
↑これの語源をTBさんから聞いて使いたくて仕方がない私は、ヨーグルト(是々のためのやったんやけどいただきました)か、はたまおかゆが良かったのか、昨日とは打って変わってサヴァのようです。笑。

これをクーラーボックスとかに入れてると冷える。ブルーアイスとかの上等版?

穴はもしかして空気を入れてふたを開けやすくするため?
ふたを取ったら、はんことかスタンプ?
ちゃうなあ。
このセンサーが何かを関知すると、
サイレンが鳴る?
動き出す?
合体ロボットになる?
血圧を測る?
血糖値を量る?
皮下脂肪率を量る?
児玉清の声が聞こえてくる?
目覚まし?
天気予報する?
UVもはかる?

出直します。
comment-allez vous?
Ça va bien? Bon!! Alors...

サヴァな物が出るようになって良かったザンス。
お熱も高かったのかしら。


違いますねぇ。

参考までにサイズ7?高さでござる。
あ、ちょっといい感じなものがでています。
また持ってかれるかな〜
犬が啼くと、飼い主の声が聞こえる。
赤ちゃんが泣くと、おかあさんの声が聞こえる。
マイナスイオンをだす?

小さいもんやねんねえ。

冷蔵庫に入れたいような気もする。
冷蔵庫には入れないでシルブプレ。

うちの車もイオン出るんだけど、イオンを感じたことが
ないんだよね。イオンに色つけて欲しいなあ。

あ、声は聞こえないす。
イオンが出る車って何?

湿気を感知する加湿器?小さすぎ?
携帯マッサージ?

Je Suis Fatigue...Je voudrais ヒント、S'il vous plait.
三度もウンチする。 なんて 誰も言ってネエぜ。Tちゃん〜
ファティゲってきましたか。

ガス漏れセンサーでもなくて湿気も感知しないけど
何かを感知してどないかなりますねん。
これヒントになってない?

におい、ではなくて
湿気、でもなくて
音、でもなくて
温度、でもなくて
動き、でもなくて
感触、でもない。
他に感じるものってなあに?
「感」じるもの。


うちの車、エアコンつけたらイオン放出してるらしい。
でもわからん。

〜どを〜チする。
で、つい三度もウンチがでてきてしまいましたの。
サヴァ
サクレブルーやんか。ジョノセパやわ。

う〜ん、何かを感知する。冷蔵庫には入れない。

どうやら音でも動きでもないらしい。湿度や温度や音戸でもない。となると...。

1)「匂い」を感知して「クサいやん、窓開け」などという。

2)「煙」を感知して「ヤバイやん、火消し」などという。

3)「光、光度」を感知して「暗いやん、電気つけ」という。

4)「気圧の変化」を感知して「今日は傘持っていき」などという。

5)「倦怠期」を感知して「そろそろ潮時やね」などという。

6)「危ない雰囲気」を感知して「そろそろ失礼する時間やね」などという。

どれもカムシーカムサーやねぇ。
あ、ごめんなさい。動きの一部に入るかもです。
訂正入れます。生き物の動きにだけ目が向いてました。
これ大ヒントかも。

何かの「動き」を感知します。

そして第二ヒント。
「日本の心」

ここまで書いたらもってけ泥棒的。


もし5)だったら、我が家は四六時中センサー反応して
潮時コールが起きています。怖い。
お風呂のお湯がええかんじやでーとかいっぱいやでーとか感知する。
えっ、生き物の動きではないが何かの動きを感知し、日本の心を兼ね備えたものねぇ〜。

1)株の動きを感知し、「そろそろ切腹だ」とか「お祭りしようぜ」などという。

2)空気の動きを感知して「やばいぜ、お茶でも飲んで、花でも活けて、落ち着こう」という。

3)星の動きを感知して「今日は大凶。南南西でなんなんせぇ」という。

4)地球(地震)の動きを感知して「日本人ならジタバタするな。オタオタしろ!」という。

まじファティゲー。
2)がかなりいい線行ってます。

空気の動きは果たしてなんというのでしょうか。

めっちゃヒントですがな。

ファティゲってないでもうひとふんばり。
アレジーアレジー
日本の心、、、
お風呂、ご飯、

ご飯が上手に炊けるように見守ってくれる?でもHow?

日本の心、、、
お茶、花、着物、ご飯、年上を敬いましょう(はい、すみません。まっとさん)、畳、畳いわし(!)、松茸、出汁、納豆、旨煮、ししゃも、鰻、うに、日本犬、鴇、サンショウウオ、ニホンオオカミ、お茶碗、お箸、ふとん、

ふとんを干すときに日光を見てくれる。でもHow?

日本の心、、、日の丸、梅干、漬物、

梅干や漬物の浸かり具合を見てくれる。でもHow?

連想ゲームになってきた。好きやったわあ、NHKの連想ゲーム。
空気の動き?
風?

風よんで、、、どうするの?
風力計?
風向計?
空気の動きは、風?

ふむふむ、風を感知する日本の心といえば、これしかない。

1)風紋
2)風疹
3)風連(ナニ?)
4)風鈴

風鈴!ファイナルあんさん、どないしまひょ。
みなさん おも 白いですネエ〜
おフランス チラチラと一杯出て来ましたネエ〜。
まあフランスは関係なく 日本の心と言う事ですネエ〜

ゥうむ 何じゃろ、、、

物の動き、、、風、太陽、 月、 星、 幽霊、

漬物の石の変わりにのせて、下がりぐあいで漬かりぐあいがわかる。
そう。風。結構!!


和の心。



そろそろ寝ます。起きたらきっと正解でてると思われ。
あ。寝ようかと書き込んでいる間に
ウーララ。
まっとさん正解です〜

ヘリシタシオン♡

オミゴトッ!!

風鈴です。
風鈴?
これ、風鈴?
電子オルゴールみたいな音?
聞いてみたい。

TBさん、アリゾナ時間(現在午前11:28)で生活してる?
私の頭は日本時間。
風邪薬のせいか、眠くなってきたので、昼寝する。
「これが風鈴!? 」と思ってしまうデザインですが、
これこそどんなお部屋にもなじむ風鈴なのです。
奏でる音は「風鈴(2種)」「川と鳥」「水琴窟(2
種)」の5パターン。風の風情を感じる贅沢な時
間を過ごしてみては?風圧センサーによって
風を感じ取り、音を奏でる新しい風鈴です。

サイズ:高さ7cm
電源:単三電池3本(別売)
税込み2940円。




ヒント出しすぎかなあ。
やた〜。嬉しすぎ。

でも風鈴にしちゃ形がシンプルすぎちゃう。

TBさん、メルシー。オーボワ... ボヌニュイか。
ええ〜 なんやそれ〜
センサ〜とちゃうやんけえ〜
誰や センサーなんかユウタン。
あほやった。 
クソ!   − ムルト
誰もセンサーゆうてへんで。千さん。つまり千正夫のことです。

わぁかぁれぇにぃほしかげのわぁるつをうたぁおぉ〜、ってか。
私もセンサーとばかり思ってた。
センサーなん?

と読み返してみた。

4.で、まっとさんが、「これは何かのセンサー」とかいててん。

5.でTBさんが、「センサーと違いますねん」といっているにもかかわらず、

まっとさんが、「この穴はどうやっても何かを感知するセンサーにしか見えないのだ」といい、

それにTBさんが「ガス漏れセンサーでもなくて湿気も感知しないけど 何かを感知してどないかなりますねん。 」と答えてる。


わたしもかねみさんも、結局まっとさんに思いっきり惑わされたことになるのでは?
まっとさん、これ、わざとやったらすごいかも。
すみません。わざとではありません。

センサーで感知して何かをするものだと言いたかっただけで、この小さい穴がセンサーだろうと言ったのです(汗)。

この機械がセンサーを内臓はしているものの、使用目的はセンサーではないとTBさんはいったのだと思います(ようわからんようになってきた)。

TBさんが40で、ちゃんと風圧センサーで云々と説明されてます。

ゆるしてぇな。
許したらへん〜 許したらへん〜 って このコミュやっぱ 変やナぁ〜
ぜぜちゃんの性や〜 (ぎゃく切れを 振る)
そうや そうや ぜぜちゃんの性や〜  ってガキかよ!

ああ〜おもろ。

でも どうぞ 思う存分 ジブゾン プリー (ってしつこいよ)  笑〜
あ、このこみゅ、変になったのは、私の所為なんや、やっぱり。
ひゃひゃひゃ。
私みたいなTBさんもつれてきたし?ふふふ。
げ。祭りになってる。ごめんなちゃぃ。
なんかセンサーだとかセンサーでないとか、あちこちになってしまって。
このもの自体はセンサーではなくて、穴がセンサーだと
まっとさんがおっしゃるとおりです。
ぜぜぷんちゃんのせいではないですね。
私のせいだ…Orz

シクシク
つれてこられた私のせいです〜。
つれてこられたTBさんのせい?ということはやっぱりつれてきた私が悪いんやな。
って、ここでTBさんと会話してること自体、こみゅを変えているわけやね。はい、すまみせん。あ、まちごうた。すみません。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

これなんだ? 更新情報

これなんだ?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング