ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【全国】兄貴、長渕剛を慕う会コミュの【好きなドラマ・映画】はコチラから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
剛兄貴は数々の出演を果たしており、アーティストだけでなく、俳優としても目を見張るものがあります。

みなさまのご要望にお応えしまして。兄貴ドラマ・映画のトピを立てました。

ご自由に、お好きなシングルを上げ、思い出話などエピソードを交えてカキコお願いします。

※2006年10月5日現在−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【テレビドラマ】

王貞治物語 (1982年、TBS)
家族ゲーム (1983年、TBS)
家族ゲームII (1984年、TBS)
家族ゲーム スペシャル アニキの家庭教師は花の女子大生・なのダ (1985年、TBS)
親子ゲーム (1986年、TBS)
親子ジグザグ (1987年、TBS)
スタンドバイミー きまぐれ白書 (1987年、TBS)
とんぼ (1988年、TBS)
うさぎの休日 (1988年、NHK)
しゃぼん玉 (1991年、フジテレビ)
RUN (1993年、TBS)
英二ふたたび (1997年、フジテレビ)
ボディーガード (1997年、テレビ朝日)
少年 「おかめさん」 (2002年、TBS)

【映画】

HOT JAM'80 我らが熱き日々(1980年、東宝東和)
男はつらいよ「幸福の青い鳥」 (1986年、松竹)
オルゴール (1989年、東映)
ウォータームーン (1989年、東映)
英二 (1999年、東映)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コメント(8)

しゃぼん玉がよいですね〜。

マネをしたくてチャリンコで新宿の街を無駄に走り回ってました。そして医者になりたいと思うも学力のなさを痛感し思うだけでやめました(*^^)v
うーんファンになるきっかけの親子ゲームですね〜w
それからずっと役者長渕は凄く好きです!
衝撃的なのはやはり、とんぼですかねー。今でも最終回とか
のシーンが脳裏に焼きついてますねw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【全国】兄貴、長渕剛を慕う会 更新情報

【全国】兄貴、長渕剛を慕う会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング