ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日!?コミュの11月15日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆記念日
・きものの日
全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。
・かまぼこの日
全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定。かまぼこが初めて文献に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並びから11月15日を記念日とした。
・こんぶの日
七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定。
・生コンクリート記念日
全国生コンクリート工業組合連合会が制定。1949(昭和34)年、生コンクリートが初めて市場に出荷された。

☆誕生花/花言葉
からたちばな/鋭敏な
オウゴンハギ/謙遜・成功・思いのまま
ハイビスカス(白)/艶美・繊細な美
ハコリス/悲しき思い出
ポポー/健康

☆有名人の誕生日
1316年 ジャン1世 (仏:国王(カペー朝13代))
1397年 ニコラウス5世 (ローマ教皇(207代))
1507年 大内義隆 (大名)
1708年 ウィリアム・ピット(大ピット) (英:政治家,対仏植民地戦争を指導)
1738年 ウィリアム・ハーシェル (英:天文学者,天王星を発見)
1757年 ジャック・ルネ・エベール (仏:革命家,ジャーナリスト)
1797年 歌川國芳 (浮世絵師)
1835年 坂本龍馬 (幕末の志士,土佐藩士)
1847年 大槻文彦 (国語学者『言海』)
1862年 ハウプトマン (独:劇作家,小説家,詩人『沈鐘』)
1863年 志賀重昂 (地理学者『日本風景論』,政治評論家,衆議院議員(政友会))
1874年 S.A.S.クローグ (デンマーク:生理学者,呼吸と血液循環の生理学的研究)
1881年 正宗敦夫 (歌人,国文学者,正宗白鳥の弟)
1882年 6代目片岡芦燕 (歌舞伎俳優)
1882年 平山蘆江 (小説家,随筆家)
1885年 野尻抱影 (英文学者,随筆家,天文研究家,大佛次郎の兄)
1887年 芦田均 (首相(47代),衆議院議員(民主自由党),法学博士,外交史家)
1890年 富田砕花 (詩人)
1903年 玉錦三右衞門(二所ノ關親方[元]) (相撲/横綱(32代))
1903年 神西清 (小説家,翻訳家,評論家)
1903年 星野立子 (俳人,高浜虚子の子)
1905年 マントバーニ (伊・英:ポピュラー音楽指揮者)
1905年 原民喜 (小説家,詩人『夏の花』)
1906年 庭野日敬 (宗教家,立正佼成会開祖)
1913年 宮口精二 (俳優)
1915年 シーモノフ (ソ連:小説家,劇作家『生者と死者』)
1926年 鈴木治 (陶芸家)
1930年 笹沢左保 (小説家『木枯らし紋次郎』)
1930年 米谷ふみ子 (小説家『過越の祭』)
1931年 矢島恒夫 (衆議院議員(共産党))
1934年 内田康夫 (推理小説家)
1935年 肝付兼太 (声優)
1935年 小林久三 (推理小説家『暗黒告知』)
1938年 醍醐猛夫 (野球(毎日・大毎・東京/捕手[元]))
1939年 加藤みどり (声優)
1943年 二子岳武士(荒磯親方) (相撲/小結[元])
1946年 栗栖正伸 (プロレス)
1947年 川崎二郎 (衆議院議員(自民党),運輸相[元])
1948年 7代目蝶花楼馬楽 (落語家)
1948年 清川徹 (アナウンサー(NHK東京))
1948年 平松邦夫 (アナウンサー(MBS毎日放送))
1950年 源吾朗 (大道芸人)
1953年 二宮至 (野球(中日/作戦コーチ,巨人[元]/外野手[元]))
1957年 金秀壮 (韓国:囲碁棋士)
1957年 中島啓江 (歌手)
1958年 三浦リカ (俳優)
1958年 堀井恒雄 (野球(大洋・ロッテ/投手[元],横浜/二軍投手コーチ))
1960年 水原リン (声優)
1960年 廣石恵一 (ミュージシャン(クレイジーケンバンド/ドラム・パーカッション))
1961年 三富健也 (アナウンサー[元](FCT福島中央テレビ))
1961年 小早川毅彦 (野球(広島,ヤクルト/内野手[元]))
1962年 坂口博信 (ゲームデザイナー『ファイナルファンタジー』)
1962年 三宅正治 (アナウンサー(CXフジテレビ))
1963年 大豊泰昭 (野球(中日/内野手[元]))
1964年 隅田恵里子 (ラジオパーソナリティー(CRT栃木放送))
1966年 吉田理恵 (ミュージシャン(大事MANブラザーズバンド/キーボード))
1967年 小原道由 (プロレス)
1968年 福井晴敏 (小説家『Twelve Y.O.』『亡国のイージス』)
1969年 長野正実 (アナウンサー(HTV広島テレビ))
1969年 栃乃藤達之 (相撲/前頭[元])
1970年 パトリック・エムボマ (カメルーン:サッカー(東京V/FW))
1970年 入江昌哲 (俳優,ミュージシャン[元](RAZZ MA TAZZ[解散]/ベース))
1972年 甚之助 (ラジオパーソナリティー(CRT栃木放送))
1977年 CIMA(シーマ・ノブナガ) (プロレス)
1977年 増田みのり (アナウンサー(LFニッポン放送))
1978年 鷲田雅一 (サッカー(山形/DF))
1980年 比嘉千賀乃 (タレント(D&D))
1982年 久志麻理奈 (タレント(チェキッ娘[解散]))
1986年 福田悠太 (タレント(ジャニーズJr.))

☆フィクション
????年 鏡魅羅 (ゲームキャラ(『ときめきメモリアル』))

☆主な出来事
1614年 大坂冬の陣で徳川家康軍が大坂城攻撃に出陣
1777年 アメリカ大陸会議で「聯合規約」を採択。北米大陸の植民地を聯合してUnited States of Americaと命名
1867年 討幕運動を指導した坂本龍馬・中岡慎太郎が京都で暗殺
1872年 「国立銀行条例」制定
1872年 神武天皇即位の年を日本の紀元として制定
1889年 ブラジル革命。軍部が蜂起し王制を廃止して共和制へ
1890年 九州鉄道・赤間〜遠賀川が延伸開業
1895年 『東洋経済新報』創刊
1899年 十勝線・美瑛〜上富良野(現在の富良野線)が延伸開業。天塩線(現在の宗谷本線)・蘭留〜和寒が開業
1899年 奥羽南線・白沢〜大館が延伸開業
1903年 幸徳秋水・境利彦らが平民社を結成し『平民新聞』を創刊
1911年 曹洞宗大本山総持寺が能登から鶴見に移転
1911年 東京市が芝・浅草に公共職業紹介所を開設
1920年 ジュネーブで第1回国際連盟総会開催
1925年 読売新聞が附録として初の「ラジオ版」を発行
1930年 第1回全日本柔道選手権開催
1935年 フィリピン連邦共和国が成立。アメリカが監督権を保持
1936年 広島県三原市が市制施行
1942年 関門トンネルで旅客営業を開始し特急「富士」が通過
1944年 東北本線(海岸線)・陸前山王〜品井沼が開業し、塩竈線・岩切〜陸前山王を東北本線に編入。1956年まで貨物営業のみ
1945年 GHQが、東京劇場で上演中の歌舞伎『寺子屋』が反民主的であるとして中止命令
1951年 山梨県の保険医364人が、診療報酬引き上げを求めて一斉に辞表を提出
1954年 山形県長井市が市制施行
1954年 千葉県東葛市が柏市に改称。9月1日の市制施行の2か月半後
1955年 自由党と日本民主党が保守合同して自由民主党結成
1964年 菊花賞でシンザンが優勝し戦前のセントライト以来の三冠馬に
1967年 1966年から運転を休止していた福島県の江名鉄道(栄町〜江名)が廃止
1968年 都営地下鉄1号線(現在の浅草線)・西馬込〜泉岳寺が延伸開業。西馬込〜押上が全線開通
1971年 インテルが世界初のマイクロプロセッサ4004を発表
1975年 フランス・ランブイエで第1回先進国首脳会議(サミット)開催
1977年 大阪の万博跡地に国立民族学博物館が開館
1982年 ワシントンで30万人の反戦デモ
1982年 上越新幹線・大宮〜新潟が開業
1986年 伊豆大島三原山が12年ぶりに大噴火。島民1万人が島を脱出
1986年 三井物産の若王子信行マニラ支店長が誘拐。翌年3月31日に無事保護
1988年 アルジェでの民族評議会でパレスチナが独立国家樹立を宣言
1990年 イタリア旅客機が墜落。日本人2人を含む46人死亡
1991年 台湾で列車同士の正面衝突。日本人4人を含む33人死亡
1999年 宇宙開発事業団が「ひまわり」の後継となる運輸多目的衛星を塔載したH-2ロケットの打上げに失敗

コメント(6)

有名人に追加で。

1990年 本郷奏多(俳優)

奏多くんは自分と同じ誕生日なので応援してます(^-^)/
いっぱい活躍して欲しいです☆


あとフィクションで

アマノカズミ(アニメ『トップをねらえ!』)

彼女もこの日だなと。
きものの日があるなんて驚きむふっ
さっそく15日に着てみようリボン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日!? 更新情報

今日は何の日!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング