ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マレーシアコミュのマレーシア移動(航空機、鉄道、バス等)に関する情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マレーシア国内移動(航空機、鉄道、バス、タクシー等)に関する情報交換のトピです。
Q&A等はこちらをご利用ください。

        〜〜 〜〜 〜〜 〜〜

シンガポールからマレーシアへ、陸路で行きたいのですが、帰国の航空券なしで、パスポートだけでも入国できますか??
マレーシア入国にはビザはいらないけど、帰りもしくは隣国から抜けるための航空券が必要らしいのですがたらーっ(汗)

コメント(148)

渋滞を考慮してもタクシーのほうが早いし楽です。マレーシアは日本と違ってタクシー安いので値段的には3人乗ればタクシーのほうが安いくらいです。KLセントラルの駅は市街地から離れているのでその後の移動も面倒です。私はクアラルンプールに6年住んでいたのですがタクシーをすすめます
ゆうたさん
情報ありがとうございます。
新宿と西部新宿の例え分かりやすかったです!
ちょっと面倒かもしれないですね。

もちもちもっちぃさん
地図までわざわざありがとうございます。
大人だけなら行けるかもしれないけど子供がいると厳しそうですね…
繁華街に宿をとったものの逆に困ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

あべっちぃ〜さん
実際に使われた方のご意見すごく参考になります。ありがとうございます!

TOPPOJIJIさん
詳しいご説明までありがとうございます。
初めてのKLで子供は初めての海外なので確実な方法を考えていたので
とても助かります。
タクシーのクーポン制はとても楽そうですよね。

はまちゃんさん
6年も住んでいたんですか!プロですね!!
子供がまだ4歳と小さいのでやはりタクシーの方が楽そうですね。
情報ありがとうございます。


皆様ご親切にありがとうございました!GWが楽しみです!!
はじめまして。
本当につまらない質問ですが私にとっては切実なので教えて下さい。涙

私は爬虫類が大の苦手で、特にヘビは絵や映像を見たり名前を聞くだけでも鳥肌が立つほど恐怖なのですが、マレーシア旅行に向け色々調べるうちに、マレーシアには観光客用に首に巻いたり一緒に記念撮影したりする商売をしている人がいる事がわかりました。

6月に2泊4日でクアラルンプールの市内観光と屋台巡り、バトゥ洞窟へ行く予定なのですが、これらの場所には爬虫類を売り物?にしている人はそこらじゅうにいますか?

バトゥ洞窟では入口付近にいるような事がインターネットで書かれていたのですが、普通に歩いていてもわかるぐらいなのでしょうか?

最悪、バトゥ洞窟は諦めてクアラルンプール市内観光だけにしようかとも思いますが市内の主な観光地や屋台にもいますか?
誰もが目にとまる所にいるんでしょうか?

本当にくだらない質問ですみませんが爬虫類が大っ嫌いなので事前に把握しておきたいです。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

私も蛇、大の苦手です。
私がバトゥーケーブに行った時には、運良く見ずに済みました。というか、知らなかったから気付かなかっただけかもしれません。
クアラルンプールに住んでいますが、街中で見たことはありませんよ。
ちなみにシンガポールでは、どこか観光地で、蛇を巻いた人に遭遇したことがありましたので、やはり観光地にいるのかもしれませんね。
> ロバートさん

返答いただきありがとうございます!

やっぱりいるんですね…げっそり想像するだけで鳥肌がっ…。。
でも心の準備ができるので知れて良かったです!
同行者にしがみつきながら視野狭くして行きますあせあせ(飛び散る汗)

> chie1974さん

返答いただきありがとうございます!

見ずに済むこともあるんですねわーい(嬉しい顔)
私もその可能性を信じ、視野を狭くして楽しみます!

シンガポールで遭遇ですかあせあせ(飛び散る汗)私が危惧しているのはまさしくその状況です…。

でも実際にクアラルンプールに住んでいらっしゃる方のお話を聞けて、ちょっとホッとしました。
そこまでうじゃうじゃいるわけではないとわかりましたし!

せっかくの旅行なので思いっきり楽しみたいので、なるべくキョロキョロせずに同行者に確認してもらいながら色々回りたいと思います。

私もバトゥケイブではヘビは見たことありません。
街中でも見たことないので、洞窟で遭遇しなければ大丈夫でしょう。
むしろあそこで大変なのはサル達な気もしますけど。

爬虫類という意味では体長5cm程度のヤモリが部屋にも出てきます。
害はないですしとってもかわいいのですが、一応爬虫類です。
その他の動物で要注意なのは木から1cmくらいの赤いアリが振ってきます。
あと食堂や屋台周辺ではネズミを見かけます。

命にかかわる問題としては犬にかまれないこと(狂犬病)と、
蚊に刺されないこと(デング熱)です。
虫除けを準備しておくと安心です。
> たれぞ〜さん

返答いただきありがとうございます!

見たことはないとの事で少しホッとしました。猿もいるんですね!
バトゥ洞窟では用意周到に見学し、市内観光はリラックスできそうですわーい(嬉しい顔)

それとヤモリが部屋から出てくるとの事・・・
1室3500円の格安ホテルに泊まるつもりなので可能性ありますねげっそり
・・・覚悟します。

必ず虫除けスプレーを持参するなど、できる準備はしっかりして楽しもうと思います。
>>119 もきち san、
>それとヤモリが部屋から出てくるとの事・・・
>1室3500円の格安ホテルに泊まるつもりなので可能性ありますね

マレーシアに限らず、東南アジアなら1泊数万円するような高級HOTELでも当たり前のように出没しますよ。
高層ビルのHOTELの上の階なら確率は減りますけど・・・。
>119 もきちさん

間違ってもヤモリに虫除けスプレーはかけないでくださいね。
ヤモリは害虫を捕食してくれるので神様のような存在ですから。(笑)

>バイヨンの微笑み^^さん

教えていただいてありがとうございます!

そうなんですねげっそり今までも東南アジアには何度か旅行していますが
幸運にもヤモリなどには遭遇しませんでした。

「そういうもん」だと思って心して旅行します!
>Beckerさん

ご忠告ありがとうございます!

自分にスプレーするタイプの虫除け剤を持参しますので大丈夫です。
遭遇しないように祈りながら旅行を楽しみたいと思います^^
今クアラルンプールにいます。ゲンティンハイランドに行きたいのですが、バスでの行き方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
ありがとうございますexclamation ×2
KLセントラル駅から行こうと思います。地下のバスがいっぱい停車する場所に行けばゲンティンハイランド行きのバスがありますよね?度々申し訳ございません。
mutiara612さん

ありがとうございますexclamation ×2行ってみますexclamation ×2
はじめまして、お知恵を貸してください。

私は昨年フィリピーナと結婚し、カミサンの在留資格が認定されたので今月5日にフィリピンまで迎えに行き、12日のセプパシフィックで17:50にクアラルンプールのLCCTに到着し、翌日14:45発のエアアジアで羽田に向かいます。

当初はクアラルンプールに1泊する予定でホテルも予約しましたが、カミサンが以前(3年ほど前)マレーシアで問題を起こしたらしく、入国拒否の可能性があることがわかりました。
金銭的に余裕があれば、マニラ→成田の直行便を買いなおすんですが、現在かなり苦しいので、ターミナル内で過ごす方法を考えています。

そこで質問なのですが、セプパシフィックからの荷物をターンテーブルからピックアップして、入国審査を通らずにエアアジアのチェックインカウンターに行けるものなのでしょうか?
また、21時間もターミナルで過ごさなければなりませんが、食事やフリーWiFiの情報があればよろしくお願いします。
LCCの場合は乗継ぎでも原則入出国となりますのでKULでマレーシア入国になります。
どこの空港でも入国審査通らないとバッゲージクライムには行けません。

当然AirAsiaのチェックインカウンターもマレーシア国内になります。
> Beckerさん、ありがとうございます。
そうですか、では私1人入国で、カミサンはあとから成田直行便にします。
> たいちさん、値段で言えばセブパシプロモでマニラ→関空+夜行バスなんですが、カミサンは日本語話せませんし日本が初めてなので、成田まで迎えに行くしかないでしょう。
セブパシ2人分とPAL1人分がほぼ同額ですが、カミサンにはPALが安心できると思います。
8月末にクアラルンプールに行きます!8月31日が独立記念日の祝日とガイドブックにありますが、その日の様子を教えて下さい。
お店とかは開いてますか?
去年は断食明けと重なったこともありますが、店は特に問題なかったと思います。
こんにちは。
今度シンガポールから一人でジョホールバルへの一日観光を試みようと思っています。

そこで質問なのですが、シンガポールからの半日観光ツアーでよくマレー村に行くプランを目にするのですが、
マレー村は一人の人でも入村できるところなのでしょうか?

ご存知の方がいたら教えてください!!
>>[138]

そうです!情報ありがとうございました!^^

もう少し観光ルートを検討してみようと思います。
こんにちは

5月にマレーシアにはじめていきます。
というのもいとこの結婚式に出席するのですが、場所がプトラジャヤという新首都です。
中心地から若干離れているうえ、叔母からはとりあえずタクシーで来てほしい
(車だと渋滞にはまると2時間くらいかかるかも)と言われているのですが、
現地在住の方の生の情報がほしいです。
ガイド本によると列車で行くことも可能だし、バスも走っているとのこと
大体の目安などを教えていただければと思います。

また、道路事情でもしタクシーでいくならKLCC付近にホテルを取ったほうがよいともいわれました
両親は先にKLにINして、私はシンガポールからの途中合流です。
両親二人で滞在するのにちょっと心配しているのですが、KLCC付近の治安はどうでしょうか

まったく初心者ですがお知恵を拝借できればと思います
よろしくお願いします
ご参考
http://mytabimalaysia.web.fc2.com/kl-plan3.html

KLセントラルから電車でプトラジャヤ駅まで行き、
駅から目的地までタクシー、というのが時間が確実で安価だと思います。
free Mantleさん
やはり電車のが安いし時間もわかりやすそうですよね
マレーシアの列車は遅れまくるときき、叔母からもそのへん言われているのですが、空港とを結ぶ路線でも頻繁に遅れているものでしょうか?

Suzakiさん
ホテルは結局ブギビンタン?にしました
KLCC付近はあまりなさそうだったので
両親にはあまり夜遅くまで出歩かないよういって、私も腹巻き持っていこうかなと思ってます
東南アジアは初めてなので、ちょっとドキドキしますね
ちなみにプラトジャヤの駅についてタクシーを捕まえるのってできますでしょうか?
叔母曰くプラトジャヤでタクシー捕まらないとのことだったので
仮にも政府機関のあるところですからそんなことはないと思うのですが
6月に朝7時台にLCCT発ラオス行の飛行機に乗るんですが、4時台にはLCCTに行きたいと思ってるので、KLセントラルからのシャトルバスには3時台のやつに乗りたいと思ってます。
そこで、AM3時頃までの時間の過ごし方なんですが、どう過ごすのがいいでしょう?
1、普通にゲストハウスに泊まり、夜中にチェックアウトさせてもらう。
2、夜中のうちにLCCTに行ってしまう。

1の場合、KLセントラル付近におすすめ宿あれば教えてください。
>>[145]
LCCから歩いていける所にエアアジア系のホテルがあります。
NETで予約すれば結構安かったと思います、、、ご参考まで。
あべっちぃさん
KLセントラルしか頭になく、あの辺りの宿ばかり探してました…
LCCT近くのtunehotel、空室探してみます。ありがとうございます。

ログインすると、残り119件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マレーシア 更新情報

マレーシアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。