ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ぐるめ高知★コミュの高知の洋食

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高知の洋食の情報お願いします目がハート

特に
「ハンバーグ」
「オムライス」
の情報が知りたいですぴかぴか(新しい)

おいしいところご存知の方、
どしどし情報お待ちしてますハート達(複数ハート)

コメント(81)

> mittsuさん

お返事おそくなりましたーあせあせ(飛び散る汗)
ハングリーベアーもCOCOSもファミレスって感じですよ。
ハングリーベアーはちょっとお値段がするかも。
KAMEHOUSEはアットホームなかんじの店でした。
一人で来られてる人もいましたし、赤ちゃん連れとかもいましたよ。
北欧館のハンバーグも
柔らかくておぃし−ですよ目がハート

雰囲気は洋食レストラン
って感じですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
野市にある『四季』っていう洋食屋さんのハンバーグも美味しいですよレストランハート達(複数ハート)
思い出したらよだれが…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
南国市のカフェオルソンの
ハンバーグは他とは
また違った感じでおいしかったですうれしい顔

俵型に近い形で肉汁があるジューシーなハンバーグでしたぴかぴか(新しい)
柔らかいハンバーグが好きな方は苦手カモあせあせ

オススメはミックスやったかな??
エビフライ2尾と唐揚げ2つにハンバーグと欲張りな感じに
サラダ、スープが付いて1200円くらぃでした〜ハート達(複数ハート)
南国のサンシャイン裏側にある
*デミタス*に行ってきましたぴかぴか(新しい)

ハーブチキンのスープカレーが
おいしぃと聞いたコトが
あったんですがぴかぴか(新しい)
確かにおぃしかったですうれしい顔るんるん

でも電球
ハンバーグも
すごぃおいしかった〜ハートハートすっごい
やわらかかったですぴかぴか(新しい)

ランチタイムだったので
800円くらぃでしたが、
夜でも
1000円くらぃでしたうれしい顔るんるん

食べる価値アリですレストラン


こなぃだ一ツ橋にある
<1つ星>のオムライスを初めて食べましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)

洋食屋さんのオムライスとゆ−よりも電球昔なつかし定食屋さんのオムライスって感じでしたるんるん

素朴で懐かしい味がして
なかなかヨカッタですよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
すでに出ていたらすいませんが

私は高須の季永林。。キエイリンって読みますわーい(嬉しい顔)

ここの洋食は美味しいです。

場所は南国スーパーのとこの信号を北に入ったとこです。
以前、毎日のようにランチに通ってたのが。
ままの商店街の洋食やさん、カンヌわーい(嬉しい顔)

ここはランチ600円くらいだっけ?

ご飯の量を少なめ〜大盛りまで選べたと思いますぴかぴか(新しい)

平日のランチタイムは年配の方が多いですわーい(嬉しい顔)
こんばんは☆
野市の四季と南国のカフェオルソンの場所が知りたいのですが、どなたか教えて頂けますか?
> kuro子さん
教えてくださってありがとうございますわーい(嬉しい顔)
凄くわかりやすい説明でわかりやすかったですムード

あの、営業時間はわかりますか?
> かなっぺさん

四季は高知市方面から来るとすれば、TSUTAYAの手前を左に入ります。
しばらくいくとのいち眼科があるので、そこの手前の道を左に曲がり、真っ直ぐいけば、すぐにあります。

道を曲がれば、建物は見えますよ。
> とよさん
教えてくださってありがとうございます☆
なんとなくわかったような気がしますムード
そちらのほうに行く機会があったら行きたいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
> kuro子さん
いえ、いくつも質問してしまってすみませんでしたf(..;)
ありがとうございますうれしい顔
はじめまして猫ムード

既出ですが‥
オムライスなら[オムライス]ハンバーグなら[ハングリーベアー]が私のお気に入りです目がハートハート

オムライスではエビマヨやからあげのセットもあり美味ですハート
ハングリーベアーはたしか100%牛肉とかだったかなほっとした顔

南国市の《デミタス》に行ってきましたわーい(嬉しい顔)


自薦ですが
とろとろオムライスはいかがでしょう?
卵3個使いますからボリュームありますよ

もう一枚は
とある日のモーニング 350円です

くわしくはhttp://blog.goo.ne.jp/sumire2010 で ・・・・・
トラのオムライス 鶏肉としめじと緑豆

はりまや橋商店街、魚の棚との接点付近
表が城で、裏がオープンカフェ風。
続いて話題のブイヤベースへ。

桟橋通りの自由民権記念館の信号を西に入って最初の三叉路。
駐車場はこのとおり。
客層はトラのマダムに対して、周辺のリーマン。

ポークステーキ700円。  コーヒーはカウンターのフラスコで作成。

どちらのお店も良いですね。感謝。
こんにちは電球
オムライス屋のオムライス好きです。大川筋の一つ南通りにある食堂も昔ながらな感じで指でOKどなたか『トロトロ』ではないオムライスでおすすめはありませんでしょうかexclamation & question出来れば素朴な店や、穴場のような店が嬉しいですムードよろしくお願いします
>トンナさん
葉牡丹のオムライス。
意外な感じがしますが、なかなかの絶品ですよexclamation ×2
> えーこさん
ありがとうございます☆葉牡丹はノーマークでした電球是非行ってみたいと思います晴れ
> とーこさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)あそこの焼き鳥は一番好きです!あえて仕切られてない空間も案外心地よく晴れぜひぜひ食べに行きたいと思います電球
パスト 葛島店より
石鍋オムライス(イタリアン) ¥1,050
グツグツ 沸き立って出てきた。 (熱いってもんじゃない

和風もあり。
『かきフライの店教えて』 が、消えてたけで。
私も知りたいと期待していたが、ここにカキフラGメンは居ないのか。

というわけで、一宮駅前の 泉家 さんを推しておきます。 (肉やですが)

仕入れ状況にもよるかもしれませんが、
ファミレス等の 指先サイズ にガッカリした人には、満足できる大きさで出てくると思います。
お昼のみ。 ¥840

他、昼メニューが735〜1,575 夜はピンキリ。
玄関で下足、すべて座敷。
テンゾーネのオムライスがお気に入り(^_^)vとろ〜り卵とデミグラスソースが最高です。他のメニューもハズレなしです★
チラシをいただいたので。

10月5日(日)
第1回日高メシふぇすてぃばる!!!!
http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5409

通り掛けに、シュガートマトや芋屋金次郎しているけど、

『オムライス街道』 なんてのは、初めて知りました。
 グルメ王笑った
リアルに孤独のグルメしゆうばぁやにw

雨降ってきたでよ。
まさしく、水を差す。
雨がちょっとでも降ると、ほんと足が動かないんだよなぁ、高知県人。
屋内イベントですね。
広大な建物に入ってしまえば、あとは楽園。

場所は日高の駅から、東の踏切を渡って数百m

それにしても、皿鉢サイズの
オムライスを出している店がありまして、
大変な見た目に。

隣で売ってたチャンポンがおいしい。
豊穣祭の日曜が打ち切りになったせいか、
子ども連れが多いね、
3日目定番のアペリティフ
イオンのおむらいす亭美味しかったけど量が少ないかなぁ(;・∀・)
大食いですんません(;・∀・)
昨年の日高メシフェスティバルのチラシに
イイネが付いていたので、
今年は、どうでしょう?
と調べてみたものの、分からない。

23日のメダカフェスティバルは、
よさこいネットに載っていますが、

日高村のサイトのイベント欄に、ありません じゃないわ。
職務怠慢すぎる。
二葉町のすみれさんのオムライス美味しかった(*´∀`)

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ぐるめ高知★ 更新情報

★ぐるめ高知★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング