ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『沖縄』.comコミュの沖縄旅行への持ち物は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイビングはしないんですけど、海を満喫するんだったらシュノーケル・水中メガネって必需品になりますよね?

友達が「もりを使って濱口みたいに獲物を捕獲したい」って言いよるんですけど、もりを使用しても大丈夫なんですか?


それと、テレビで1Fが市場2Fが食堂の商店街らしき場所を見たんですけど、何処に有るんですか?

コメント(8)

1F市場、2F食堂は国際通りのあそこか??
モリで獲って美味しい魚はあんまりいないと思うけど!
シュノーケルセットは沖縄で買ったほうが安いって友達が言ってた!!
>8さん
現地の方がシュノーケルセット安いんですね^^んじゃ沖縄で購入してみます。

美ら海水族館に行くのは決定したんですけど、他におすすめスポットやお店とかってあります?
他のトピックチェックしてみれば!!
色々のせたよーー!!
1Fが市場2Fが食堂は・・・国際通りOPA(オーパ)ビルから市場本通り内にある牧志公設市場になります。
1Fで食材を買い2Fの食堂で調理してもらえますよ(^^)
ただしかなり割高になります(笑)
私のオススメは国際通りにある三越前の平和通り内にある花笠食堂です。
安くて美味くてボリューム満点なので是非行ってみて下さい(笑)

ちゅら海水族館に行くなら本部の『ピザ喫茶・花人逢』もオススメですよ!
高台と言うか・・山の上なんですが(笑)景色は最高です♪(火〜水定休)12:00〜19:00

あと本部で美味しい沖縄そばのお店なら『きしもと食堂』のきしもとソバです。
(水定休)11:00〜18:00
☆時間があれば是非どちらかに寄ってみて下さい♪
>POOHさん
「牧志公設市場」って言うんですね、テレビで見た時に変わった食材や2Fの食堂がかなり美味しそうに見えたんですけど割高になるみたいなんで、安くてボリューム満点と魅力的な「花笠食堂」行ってみます^^

きしもと食堂も行きたいなぁ〜!
大人数ならそんなに高くはならないと思うんだけど〜食材代+調理代としていくらか取られた様な…f^_^; それならもっと美味しい物食べられるし(笑)花笠は本当オススメなんで行ってみて下さい。o(^-^)o
花笠食堂いいよね!!ボリュームもあって安いし!!
市場はただのボッタクリ!!!!
>POOHさん・8さん
「美ら海水族館」「海」「花笠食堂」絶対行きます!!
だんだん、沖縄旅行が楽しみになってきたぁー☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『沖縄』.com 更新情報

『沖縄』.comのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング