ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『沖縄』.comコミュの沖縄で、塩作り、シーサー作り、ガラス作りのできる場所。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おからさん??から良い場所の情報です。
塩作りできるらしいですよ!!!!
なかなかたのしそうですな!!!!!
塩、シーサー、ガラスの作れる場所をピックアップしてはっつけるトピックです。
情報をお待ちしちょりやす。


BF.太陽(おから)
自分の職場は来月で二ヵ年になる比較的新しい観光施設です
まだカーナビにも載ってないんですが、入場料タダで入れて陶芸・ガラス・塩作り体験ができます
それから海の側にあるので夕日の絶景ポイントになっていて冬には鯨も見れます

年中無休で雨でも各体験が可能なのでどうぞ足を運んでください

塩作り体験→目の前の海の海水を濃縮してあり、海を眺めながら七輪で海水を煮詰めていくと20分くらいでサラサラのお塩ができます
それを塩壺という小さな壺に詰めてきれいにラッピングしてお土産にしてもらうという体験
親が付き添ってれば幼稚園児にもできます
お一人?1,500
全体で30〜40分くらい

ぜひお待ちしております
Gala青い海 
読谷村字高志保915
098-958-3940

むら咲むら後ろ
アリビラ駐車場の前の道直進

コメント(10)


おきなわワールド 文化王国・玉泉洞
〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336番地
2006年1月より玉城村は南城市に変わりました、詳しくはこちら!
TEL.098-949-7421 FAX.098-949-7100

http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/

ここでガラスとシーサーつくれるよね??

http://www.murasakimura.com/
むらさきむらだっけか??
お風呂もあったよね???奥の方に!!
シーサーやらなにやら色々あった気がする。

http://www.gala-aoiumi.com/
Gala青い海のHPあるじゃない!!!!
ここのトイレ借りました前回いった時!!笑
前日の飲み過ぎで、お腹いたかったのさっ!!

http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0600003035.html
ここも色々のってるのね。
GALA青い海さんものってるのね。
黒糖作りもあるんだね!!!

http://www.e-pon.jp/leasure/index.html
うお!!!!ここ超いっぱいのってるよ!!!!
2007年09月12日
12:21
1: 8
いいね〜!塩作りたのしそう!
やりたい!やりたい!

ガラスの体験は結構ちゃんとやらせてくれるの?

だいたいどこも、吹いてクルクル回して、はい!終わりみたいな感じだからさ。まあ、物はできてもほぼ他人の作品っぽくてガックリして、値段が結構高いって落ちがよくあるからさ〜。素人だからしゃ〜ないけどね。

HPとか、写真とかも、載っけて下さいよ。
そのほうが、よりそそるから!
もっと宣伝しちゃって下さい!(笑)


2007年09月12日
15:47
2: ぷー子
2年の間に何度沖縄に行ったか・・・なのに知りませんでした

塩作りって、あまりやってないですよね
興味ありありです!!

8さんのおっしゃる通り、写真とか載せて下さぁい



2007年09月12日
19:26
3: BF.太陽(おから)
明日写真アップしますね

ガラスは実は体験したことないので詳しくはわかりません

シママースってお塩を作る会社の子会社なんでお塩がメインになります


http://www.gala-aoiumi.com/




2007年09月12日
19:28
4: あっこ
宣伝
いいじゃないですかぁ
青い海さん、たしか「るるぶ07沖縄」に掲載されてますよね

今月末、沖縄行く予定なので、時間があれば寄らせてもらいま〜す



2007年09月12日
19:35
5: ひとぷー
私、10月に本島行きます塩作りメッチャ楽しそう皆さんと同じで詳しく教えて下さいお願いします




2007年09月13日
10:34
6: BF.太陽(おから)

塩作り体験の出来上がりの図




2007年09月13日
15:58
7: ぷー子
カワイイ入れ物に入れてくれるんですね〜

次回、本島に行く時は是非寄りたいと思いまぁす


まとめました!!!!!!
2007年08月10日
13:41 雨の日の楽しみ方
miho
こんにちは!
明日から三日間沖縄へ行く予定です。 ドライブプランなど、いろいろ考えているけど天気予報は雨、雨… 沖縄の予報はかわりやすいと聞いたことがあるので、晴れてくれると願っていますが、雨の日には皆様どういう風に過ごされますか
ショッピングなどもいいですが、せっかくなので、沖縄でしかできないことをしたいです
雨の日のオススメプラン、是非教えて下さい





2007年08月10日
14:42
1: ぷー子
恩納村にある「むさ咲きむら」は、いろいろな体験が出来て楽しいですよ〜!!

例えば・・・
素焼きシーサーの色付け
アロマキャンドル作り
紅型
琉球グラス作りetc

ガラス工房の人達はとてもいい方ばかりですよ〜




2007年08月10日
15:04
2: show
買い物なら、雨なら『那覇にある免税店やメインプレイス』
晴れてるなら 週末 なので 北谷のフリーマーケットなどもありますよ!

晴れるといいですね☆




2007年08月10日
15:31
3: miho
ぷー子さん
むら咲むら、楽しそうですね ココなら沖縄ならでわの体験出来そうですね
とても沢山の体験があるようなので、要Checkですね! ありがとうございます

showさん
週末ナイトマーケット是非訪れたいと思っています
雨ふらないでぇ
メインプレイス、雨の時には行ってみますありがとうございます



2007年08月10日
15:39
4: ぷー子
もし、夕方から北谷にいかれるのでしたら、「カラハーイ」と言うライブハウスも面白いですよ〜

りんけんバンドの拠点らしいんですが、私が行った時は「ティンクティンク」と言う女性2人組が琉球衣装を着て唄ってました。
お客さんも指笛をならしたり、カチャーシーで踊ったり・・・
とても楽しいスポットですよ〜



2007年08月10日
16:07
5: miho
ぷー子さん
へぇ〜『カラハーイ』ですね! 夕方くらいから北谷辺りへ行こうと考えてます 今情報誌をみたら、載っていました
楽しそう いい情報ありがとうございます、参考にさせていただきます


それから…
どなたか、むら咲むらのジンベイザメと泳ぐコース体験された方いらっしゃいますか〜 ちょっと興味があります




2007年08月10日
16:19
6: ぷー子
むら咲きむらの「ジンベエザメウォッチング」ならやりましたよ〜
たしか、3500円位だったような・・・

ジンベエザメが直径200mの檻の中に飼われてて(!?)それを水中船で見るツアーでした;

サメを見た後は、デッキから魚に餌をあげれたりもしましたよ。

人間の欲の為に(サメにとっては)狭い檻の中に閉じ込められてて、ちょっとかわいそうな感じでしたが・・・
何年かに1度、サメ交換するらしいです。



2007年08月11日
07:58
7: miho
ぷー子さん
いろいろありがとうございます ジンベイザメウォッチングをなさったんですね〜、ホント、いろんな体験コースがあるみたいですね
今日祈る気持ちで天気予報みるも、雨…
青い空青い海は……
でもっ前向きに楽しんできたいです


mihoさん移動しやした!!!!雨の日でも↑↑上に載っている場所は楽しめるとおもいまぁ〜〜〜〜〜ス!!!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『沖縄』.com 更新情報

『沖縄』.comのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング