ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンマニアコミュの過去トップ画像倉庫?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●トップ済


Автоматический Пистолет Стечкина(АПС)
Avtomaticheskij Pistolet Stechkina(APS)

小学校のころ月刊GUNという雑誌に載っていた「APSB」
内容はうろ覚えで、たしかスペッツナズがどうのこうの。でもこのAPSB(アブトマティク・ピストレート・スチェッキナ・ベルシャムニー)というフレーズだけはなぜか暗記してましたw 大人になってググってみたんですが、写真はたぶんそれです。APSまではいっしょなんですが、Bがないっすね・・
ちなみに
Автоматический(アブトマティチェスキー)はフル・オートマチックの意味で、設計者スチェッキン氏は、2002年に79歳で死去された。
らしいです。


by管理人

コメント(14)

あきとさんへ

ごんざ?と申します。

すみません。勝手が分からないもので、不適切であれば御指摘願います。
よろしければ自己紹介代わりとさせて下さいませ。

スチェッキンの写真の件ですが、APSBはサイレンサー装備が可能なモデルの事です。
APSBは、サイレンサー取り付けの為に、バレルスリーブが前方に伸びてますので、
写真はAPSの方だと思います。

ワタシも、中学の頃に月刊Gunでこの銃と出会い、
長いこと『トイガン化されね〜かな〜』とか思っておる次第です。

幸い、最近、知名度が上がってきておりますんで、
密かに期待を高めております。
おお、ごんざさん
わざわざありがとうございます。

なるほどサイレンサー装備可能かどうかの違いなんですねー
確かにこの写真はAPSという名前でひっかかってたと思います。
ふむー
なるほどねー

>すみません。勝手が分からないもので、不適切であれば御指摘願います。
よろしければ自己紹介代わりとさせて下さいませ。


ここは特にルールとかございませんので、お気になさらずどうぞぅ。
アメリカの馬鹿な人(褒め言葉)が作ったミンチ製造器。
by ミニクーパーたんたん

でした
どうも初めまして、
腐乱苦と申します。
トピック違いですがどうぞお許しください。
上でスチェッキンの話題で盛り上がっているようなので、是非ともオススメの映画がございます。イ・ビョンホン主演の
「甘い人生」って映画です。密売人とのスチェッキン早組対決は見物ですよ!初回限定版のDVDには詳しい銃器の解説も付いてます。興味がわいたらどうでしょう?
やはりパイソンいいすね


牛鮭さんでした。
ひげともみあげ

うえさんからでした。
ネームレスワンさん
ありがとうございました。
オートマはホールドオープンが
一番かっこいいと思います。

lalaさん
ありがとうございました。
コルトガバメント M1911

ミニクーパーたんさん

どうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンマニア 更新情報

ガンマニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング