ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬部を応援☆コミュの自己紹介しましょう☆雑談しましょう☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人数がだんだん増えてきたので、ここで自分の自己紹介をしてください(^^)
どうやって犬部の存在を知ったのか、自分の今している活動について、愛護に対する考え、自分のいま預かっている&飼っている動物自慢、どんなことでも構いません(*^ω^*)

じゃんじゃん書き込んで楽しいトピにしていきましょう◎

コメント(70)

【動物虐待】
猫を病院から里子として貰いうけて虐待を繰り返していた横浜の男が逮捕されましたね…。
猫の舌を切断したり、爪を深くまで切ったり…
とにかく理解しがたいです。
ヌィさんはじめまして m(__)mペコ
同じく犬部を応援してるWISHと申しますハィ(*´ェ`*∩
よろしく<(_ _*)> お願いしますぅ♪

どうすれば、動物たちが幸せになれるのか
σ( ̄∇ ̄;)にも正直分かっていませんが
出来る時に出来る事をやることが大切だと思います^^
頑張りましょう〜( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
初めまして☆
私ゎ十和田出身で今、東京のVTの専門に通っています。
地元にいた頃チョクx2耳にしていたのでいつも気になっていました。
応援しています!
【私の雑談〜犬部の活動近況編〜】

最近、新2年生入部へ向けてパワーポイントやらなんやらの作成に追われています。
それに、大学公認サークルになるので、新しく作らなければならない書類などがあり、これもなかなか大変です。

あと、犬部を決定しようとこのまえ歴代代表があつまりそれぞれが作成した理念を持ち寄りました。
これを今日まとめ上げ、決定まであと少しというところです。

まだまだ青森の気候が寒いため、譲渡会あとしばらく指と口が思うように動きませんw
春に向けてこれからも頑張ります。

そうそう。預かっていた猫が生んだ子猫は目が開き始めて来ています。
とっても愛らしいですよ☆
みそさん
今年もカワヨへは参加する予定なのでまたいらしてくださいね^^
初めまして、へぼと言います。
現在、酪農学園大学獣医学部の三年生です。

この春、同大学の友人の影響で動物愛護に目を向けるようになり、札幌の動物管理センターを見学してきたりもしました。

その友人から北里大学さんには学生が中心となった動物保護団体が存在すると聞いていたので、書き込ませてもらった次第です。

まだまだ動物愛護ということに目を向けてからの日が浅いので、皆さんからいろいろと教えていただけたらと思っています。よろしくお願いします!
┃*´、っ`)ノ゛*:.。..。.:*・゜こんぬづわ☆
遅くなりましたが犬部の皆々様
愛護センター&カワヨ牧場春祭り
お疲れ様でした!∪*・ω・*)ノ

σ(・д・`;)私は何もできませんが
これからもインチキ占い&怪しい景品などで
犬部の皆様を応援していきたいと思います( ̄∀ ̄*)イヒッ

今年度も頑張りましょう!(`・ω・´)ノ オーッ!!
預かっている部員の家に昨日行ってきました^^
とっても元気にしてましたよ。夜鳴きがひどいみたいですけど、部員にとてもよく懐いていました^^☆
今月の19日に犬部の新入生歓迎会があります。
最近活動に参加できないでいる5年生(獣医の研究室所属)の先輩方も来てくれるらしいので、
犬部の話とか、これからのこととか、後輩にいっぱい話をしてくれたらなぁ…と思っています。
楽しい新歓になるといいです!
そういえば、この間のカワヨで東奥日報の方がいらっしゃって、犬部を取材したいとの話でしたが、
昨日電話があり、6月の十和田譲渡会を取材されることになりそうです本
その他にも来週までに地元のカフェに行き、スイーツを食べるという取材にも協力することになりましたコーヒー
ここからは私の犬部的日記です本

仔猫は2ヶ月経ったので、先日母猫と共にワクチン病院を打ちに行きました。もうすぐ旅立ちです猫飛行機
ほっとする反面淋しくなるなぁ。

今週は土曜日の昼は、いつもお世話になっているサークルKのオーナーと犬部員で田植えおにぎりで、夜は新入生歓迎会バー
土曜日はワクワクハート達(複数ハート)

日曜日は譲渡会に譲渡予定の犬の去勢手術に病院に行かねばならず、来週は勉強会(ワクチン・寄生虫・狂犬病・てんかんについて…辺りかな?)を予定しています本
日曜はバタバタダッシュ(走り出す様)譲渡会から帰ってきたら早急に行かねば…ふらふら

中毒物とワクチン(そしてそれで防げる病気について)・狂犬病についての勉強会資料は作ったんだけど、最近回虫・条虫ブームだし、フィラリア駆虫の時期だから、寄生虫についても是非勉強会したいっパンチえんぴつ
明日は1日中授業ないので寄生虫資料頑張って作りますがまん顔えんぴつえんぴつ
お疲れ様です(〃^∇^)oお疲れさま〜

とても忙しそうですね(;^ω^)

体調管理にしっかり気をつけて
頑張ってくださいねガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ

σ(・ω・*)私は今週末は仕事で譲渡会行けません(;^ω^)
【犬部テスト前近況報告】
犬部部員もあと一週間で各学科のテスト期間に入ります。(中にはすでにいくつかテストが始まっているところも…)

しかし、動物の引き取り依頼は毎日のようにあり、保留にしている動物数は仔猫が7+5+7匹=12匹。そして母猫1匹です。

犬部の部員の本業はあくまで学業なので、テストが近くなると引き取りをするのを場合によりSTOPしています。(部員の状況や、動物の状況にもよりますが…)

今回に限らず、依頼をしてくる人の話を聞くと、かなりの割合で依頼の仔猫たちは、飼い猫の避妊手術をしていなかったために増えてしまった子達であったりするのです。

以前近所の野良猫が自宅の中で出産してしまったが、自分達では保護できない状態なので保護してくれないかと依頼をしてきた方がいらっしゃいました。
私たちは、話し合いの結果、仔猫と母猫の依頼を引き受けることを決めましたが、
2度目の今回も同じような状況で再び母猫・仔猫を依頼してこられたのです。
以前の依頼があったときにも、避妊に関しての説明はある程度したつもりなのですが、依頼主さん側は、1年以上経たないと妊娠しないと思っていた。との言い分でした。

野良猫を幸せにしてあげたい(生まれた仔猫が幸せな家庭にもらわれて欲しい)と思う気持ちはもちろん大切です。
しかし、野良猫を保護する場合、自分は何ができるだろう。これから不幸な子が増えないためにはどうしたらいいだろう。と考えて、それなりに保護する側が勉強することも大切ではないでしょうか?

犬部はまだまだ知識や行動面で至らないところがたくさんあります。しかし、部員は時間を割いて動物の病気やしつけに関して勉強をし、保護した動物の健康管理を適切に行えるよう努力をしています。

保護できなくても、避妊に関しての知識をもち、繁殖させる予定のない動物に関しては手術を薦め,犬猫の殺処分の現状について知り、それを友人や親戚・ご近所さんとの会話の中で話題にしてみるなど、直接愛護活動に参加できなくたって、不幸な動物を減らすためにできることはたくさんあるはずです。


犬部はただ動物を保護して新しい飼い主さんを探しているわけではありません。譲渡会はあくまで『無責任な飼い主を減らす』という目的のための手段の一つです。

※譲渡の際は※
?不幸な子をこれ以上増やさないため&(生殖器の病気や猫エイズなどの)病気・ストレスを減らすために避妊去勢をお願いしていますし、
?病気をもらいにくくするため室内飼いをお願いしています。


時間や費用も無限にあるわけではなく、部員はお互いに協力し合ってやりくりをしています。

電話依頼を担当していると、
全てを押し付けてしまうのではなく、自分にできる限りのことはして欲しいなと感じてしまう依頼主さんも多いです。
【犬の鑑札についてのニュース】

飼い犬に義務づけられているがあまり付けられない「鑑札」のデザインを、東京・世田谷保健所は09年度から変えることを決めた。著名な商品デザイナーに委託してファッション性を高め、装着率を上げて、殺処分される迷い犬を減らす狙い。鑑札は今春からデザインが自由化されたが、変更方針を明らかにしたのは初。同様の悩みを抱える他の自治体にも影響を与えそうだ。

 デザインを担当するのは、携帯電話や電気製品など多くの商品デザインを手がけ、毎日デザイン賞も受賞した深澤直人さん(51)。現在の鑑札は縦35ミリ・横25ミリの楕円(だえん)形のステンレス製で、デザインは50年以上、ほぼ変わっていない。

 迷子になったり放置された犬が保健所に保護された場合、鑑札を付けていれば飼い主が分かるが、付けておらず飼い主が見つからないと、1週間程度で殺処分されることが多い。非政府組織(NGO)「地球生物会議」によると、05年度の殺処分は全国で13万頭を超えるという。

 処分される犬の問題に取り組む世田谷文化生活情報センター・生活工房の「ただのいぬ。プロジェクト」が飼い主にアンケートしたところ、付けない主な理由は▽小型犬には大きい▽おしゃれじゃない▽取り付けが難しい−−などだった。このため同プロジェクトは、厚生労働省が3月に鑑札のデザインを自由化したことを受け、同保健所に見直しを提案、採用された。


だそうです。
デザインのちょっとした工夫で、鑑札をつける人たちが増えるといいなと思います。
犬の鑑札は首輪への取り付けが難しい・大きすぎるなどなどの理由から、あまり付けられていませんが、鑑札を付けていない犬は、迷子になっても飼い主が特定されないので捕獲されてもなかなか元の家に戻れなかったり、保健所に収容されて数日経ってしまうと殺処分の対象になったりと、悲しい結末になってしまいます。

鑑札は狂犬病予防注射+登録が終わるともらえますが、ただ鑑札をもらうだけでなく、それを飼い犬の首輪等にきちんと付けるように心がけましょう。
はじめまして!!
僕は北里大学の獣医学部の一年生のもので
来年から5年間も十和田にお世話になりますw
ある相模原の部活で十和田ツアーというものがあったので
アパートを探しがてらそのツアーに参加しました。
そのときにサークルKで犬部の存在を知りました。
今までは捨てられている動物をかわいそうだと
思いながらも何もしてやれない自分がいて
自分の無力さを痛感していました。
でも十和田に来て先輩達がこういう活動を
積極的にしているということを知って
本当に心を動かされました!!
僕にでもできることがあったら来年から
是非犬部に入部したいです!
一匹でも多くの動物が本当の意味で
幸せになればいいと思います!
無駄な命なんてひとつもないですしねw
そのときはよろしくお願いしますウインク
アセチルサリチル酸 さん
嬉しいです!来年は是非犬部に入って一緒に活動していきましょううれしい顔ぴかぴか(新しい)
今日は八戸の団体さんの開催するワンワンフェスティバルというイベントに参加してお手伝いしてくる予定です^^

また報告を書き込むので見てみてくださいねウインク
はあいw
無事二年になれたらよろしくお願いしますねw
【新聞に…】
先日取材を受けた東奥日報の記事が、昨日9月3日の夕刊に掲載されましたexclamation
かなり大きく載っていてびっくり…
カラーで写真は2枚。
この記事を見て犬部の思いが伝わって、少しでも無責任な飼い主がいなくなればいいなと思います。
管理人さん初めましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)学生じゃないですが、ワンコがすごい好きでこのコミュさ入りましたexclamation何かの事情で捨てられた犬達をなんとかしてあげたいですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)ってことでヨロですほっとした顔チャペル
最近、私は体調不良で休部をしているのですが、最近保護した動物たちを病院に連れて行ったので、そのとき(動物達)の話をしようと思います。

最近犬部では下顎にひどい腫瘍をもった犬を保護しました。
病院に連れて行ったところ、扁平上皮癌ではないかとのことで明日緊急に手術となりました。

その犬は爪はひどく伸びていて、もしかしたら家の中で飼われていたのを病気で飼えなくなったために捨てられたか、つながれっぱなしで逃げ出したか捨てられたかのどちらかではないかと思います。

透視して見てみたところ、下顎は半分以上が溶けてなくなっていました。
2,3ヶ月は放置された状態みたいで、その子(犬)は痛みもなにもなくなっているみたいです。餌も普通に食べれてはいるようです。
手術は下顎をザックリ切り取り、皮膚を縫い合わせるだけの簡単な手術だそうですが、食べ物は食べずらくなり、見た目ももちろんよくない状態になるとのことでした…。

写真は教科書に載っている扁平上皮癌の犬の例です。
犬部で保護した子はもっとひどい状態かもしれません。
手術、無影灯にまで血が吹き飛ぶほどだったけど、無事成功しました。
オペ前から貧血、低血糖がひどかったけど術中は心拍もSPO2も安定して最後まで
自発呼吸もしてよく頑張ってくれたみたいです。結構若い子なのでは。

再発する可能性は大だけど、とりあえず高栄養の点滴をして2・3日は様子を診
るそうです。

さすがに切り取った腫瘍を載せるのは控えますが、かなりの大きさでした。

今は入院室で落ち着いています。
えーこさん
返事が遅れてしまいましたが…
大学生の団体ではないのですが、神奈川県動物愛護協会に犬部の創始者である獣医師さんが働いています。相談したところ、もし興味があれば見学においで!とのことだったので、そちらのほうはいかがでしょう^^
もし興味があれば、その先輩の連絡先を教えたいと思うのでよろしくお願いします^^
はじめまして。
十和田で生まれ育ち、今は少し離れた場所に住んでいます。

父が北里に勤めていたこともあり(とっくに退職)、
そちらの大学や動物たちのことは、ずっと小さな頃から知っていますが・・・。

すみません泣き顔
犬部を知ったのは、つい最近のこと。

そちらへ戻った際には、是非、ジャスコにでも顔をだしたいと思います。

もちろん、未だ十和田でのほほ〜んと老後生活に入っている両親にも声をかけますよぴかぴか(新しい)
まりんさん、ミューさん、犬部コミュに参加していただきありがとうございます!
私は訳あって犬部を辞めてしまったのですが、今下の代の子が頑張っています。
毎月第2日曜日は1時〜3時に十和田ジャスコさんのホームセンター入口で犬部主催で譲渡会を開いています。
第1・3日曜日は八戸のピアドゥで動物愛護支援の会八戸の方が主催している譲渡会に2時〜4時の間参加しています。
詳しくは犬部のHPや動物愛護支援の会八戸のHPを見ていただけると良いと思います。
譲渡動物やもらわれた動物の写真やコメントも掲載しているので是非見てみてくださいね!


犬部が無期限の活動休止になったようです。
 HPを見てみると詳細がわかると思いますが、非常に残念です。
  いろいろ思うところはあるのですが、今のところ、ここでの意見は控えたいと思います。
 
 でも、犬部を応援していく気持ちは変わらないので、これからも見守っていきたいと思います。
はじめまして。
東京の犬の専門学校に通っていますぴかぴか(新しい)
犬部の事は、本を読んで始めて知りました。
将来は、トリマーを目指しています犬
1匹でも多くの犬達が、幸せに暮らせるように、手助けして行きたいです。
こんにちわexclamation ×2
サンデーを立ち読みしていましたら『犬部』と言う題名の新連載を発見し、興味を持ち検索致しましたらヒットしたので入会させて頂きました。

きっかけは漫画で知った訳ですが、こういった活動が大学内にあることに感動いたしましたexclamation ×2
一応私も動物関連の専門学生だったので、是非とも応援したくてコメントいたしましたグッド(上向き矢印)
皆さん宜しくお願いいたします。

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬部を応援☆ 更新情報

犬部を応援☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング