ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BASSNINJA / 今沢カゲロウコミュのBassDaysで一番好きな曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は「V」が思いのほかロックっぽくって好きです。

コメント(14)

同様の理由で“Ninja Coming”。アレンジ次第でこんな風にも聞こえるのか、と。
「処女航海」ですね。スピード感が気持ちいい。
ドラムもいい味出してますし。
V、好きです。CD、SNATCH!とは一味違うライヴで演奏のVを思い出します。

Maiden Voyage・・・処女航海。前作FOLKSのSTEEM-POWEREDを彷彿させつつ、疾走感が堪りません。

個人的に大好きな曲 Naimaも外せません。

結局、一番はどれでしょうか?(笑)
「Grey Zone」です。
イントロのもくもくした感じが大好きです。
ドンチューウォーリーバウトアシングが大好きです。

カゲロウさんのフレットレスによるメロディーが
これでもかってぐらい美しいです。
さらに、ポップスということもあってか、リズム・ベース・コード・メロディーとそれぞれの流れがはっきりしていて
意外と難解な印象を持たずにすみます。
それでも途中からぐっちゃぐっちゃになってきますけどね。

あと、チュニジアの夜のイントロの音が美しすぎて・・・。
あの部分だけでご飯3杯はいけますね!(笑)
昨夜の笠岡ライブでのMCによると。

BassDays、初回プレスぶん、完売間近! との事。

リリース一月未満なのに。

素晴らしい!!
「grey zone」
マシーンな感じがするので。
mixiレビュー
http://mixi.jp/view_item.pl?id=655077
「BassDays」のレビューが掲載されています。
(ありがとうございます!)
『ワールド・ベース・ヒーローズ』(キングレコード KICJ-523)

(ジャコ・パストリアス、ブライアン・ブロンバーグ、ヴィクター・ウッテン、
ジェフ・バーリン、今沢カゲロウ、スタンリー・クラーク、マーカス・ミラー、
アンソニー・ジャクソン、ヤン・オロフ・ストランドバリ)

「BassDays」から2曲収録されています。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2596323

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BASSNINJA / 今沢カゲロウ 更新情報

BASSNINJA / 今沢カゲロウのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング