ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〈料理〉10分クッキング♪コミュのお料理Q&A

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
料理に関する質問ができるトピックです。
例)落しぶたの意味を教えてください。
  豚ロースはどういう調理法が向いていますか?
  ホワイトソースがいつもダマになります。コツはありますか?
 
などなど、料理に関する質問なら何でもどうぞ。
料理初心者の方もいらっしゃるので、お答えいただく方は優しく教えてあげてくださいね。

※お願い※
「2日前に賞味期限切れの玉子は使えますか?」など個人によって判断が異なるような質問はお控えください。

コメント(41)

初めまして。

私は玉ねぎが大っ嫌いで旦那は大好き
生で食べる事は絶対と言っていい位無いのですが・・・

いつもは繊維に沿ってではなく繊維を断ち切るように切って
あまり水にはつけず5分位かな?でざるにあげてます

一番良いのは皮が茶色い玉ねぎではなく、皮が白っぽい
新玉ねぎだととても甘い(らしい)です
スライスオニオンを旦那に作る時は新玉ねぎの時しか作った事が無いです
どうしても新玉ねぎ以外でと言う事が無かったので茶色いのでやると
完全には苦味は抜けません。先ほどの切り方で「多少」は
ましにはなります

お試しを
香川産か、佐賀産の玉葱だとやわらかく、苦味は少ないと思います。
ちょっとだけ高かったりするけど。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

トマトジュースを貰ったのですが・・トマトジュースを飲むのが苦手なので・・何かおいしく使える方法ってありますか?
どなたかアイデアくださいあせあせ(飛び散る汗)
>008 chairaサン
はじめまして(・∪<)/
うちでも、トマトジュースはそのままだと誰も飲まないので料理に使ったりします。

うち流ですが(^-^ゞ
タマネギ、しめじをバターで炒めてトマトジュース+白ワイン+チーズを加えソースを作ります。(もの足りないトキは+ウスターソースで)
ハンバーグを煮込みにしてみたり‥チキンソテーに上からかけるだけでもおいしいですよ
(#>∪<#)☆

また、ダンナが酒呑みなのでビールと1:1でレッドアイにして飲むこともありますわーい(嬉しい顔)
チョキンギョさん、アイデアありがとうございますうれしい顔ぴかぴか(新しい)

おいしそうレストランなので、今度チョキンギョさん家のソース、試してみますぅるんるん
ありがとうございましたうれしい顔
> chairaサン(*^ー^*)
やってみると簡単なんで、ぜひチャレンジしてみてください
(・∪<)/星
チキンロールなんかにもよく合いますょわーい(嬉しい顔)よかったらフォトアルバムでも覗いて行ってくださいねヾ(≧∇≦*)〃
チョキンギョさんぴかぴか(新しい)
フォトカメラ拝見させてもらいましたぁわーい(嬉しい顔)
スゴイカワイィパンやら・・イロ?作っているんですね〜電球スゴィですぴかぴか(新しい)
チキンロールもおいしそぅなので、チャレンジしますexclamation ×2
ほんとにありがとぅございましたぁうれしい顔
【パイシート】(冷凍)の物が、ずっと冷凍庫に
あって、使いたいんですが、
アップルパイぐらいしか作れません・・・あせあせ

おかずとか、おつまみになるような、
簡単なレシピがありましたら、
教えてくださいもうやだ〜(悲しい顔)

あんみ2さん>

ありがとうございます♪
ミートソースかキーマーカレーうまい!
なんだか美味しそうです♪
ぜひぜひ今度試してみますねわーい(嬉しい顔)
初めまして、こんにちは。
余ったご飯などで「焼きおにぎり」結構簡単かな〜って思ったのですが、
いかがでしょうか。
今日なんとなくイメージで作ってみたのですが、固めにご飯を炊いたせいか
うまくまとまらなかったため周りに小麦粉を付けて焼いたのですがやっぱり
ダメでした。
まだご飯が余っていて、時期的にも危険なのでおにぎりにした状態で
冷凍庫につっこんであります。
どなたか焼きおにぎりを、形の崩れないコツなど知っている方いたら
教えてください。

今回はだいぶ分厚いおにぎりだったのですが、やっぱり少し薄めに
にぎったほうがうまくいくのかなぁ・・・と考えております。
リリーさん>
もしも固めのご飯がすきなのでしたらごめんなさい。
私は、もしご飯が余ったら、リゾットとかお茶漬けにしちゃいます!
固めに炊いたのでしたら、多少熱いお湯やらを吸っても大丈夫ですし、美味しくいただけるんじゃないかと思いますよ。
因みに、リゾットと言いつつ、私はご飯に適当に目分量で水、牛乳、コンソメ、味噌を加えて水分が少なくなる程度に煮詰めて、チーズをトッピングして食べてる程度ですけど。。。どこぞやの居酒屋メニューから適当に真似したら美味しかったので……。その居酒屋は玄米を使って、更に最近では具としてカリカリのベーコンを入れていましたが……。私はベーコンを入れないほうが、塩辛さが丁度良くてすきだったかな。(トッピングに多少の黒胡椒または普通の胡椒、その他香辛料を入れても美味しいです。カレー粉もおいしかった!)
濃厚な味がお好きなら、牛乳を生クリームにしてもいいかもしれませんね。
よろしければお試し有れ。。。
一応補足を……。
私が作るときのリゾット(一人分):
ご飯:一膳分
牛乳:50cc程度(生クリームならもっと少ないほうがいいと思います)
水:50〜100cc(ご飯の固さで増減します/生クリームを使うなら少し大目がいいかも?)
粉コンソメ:小さじ1(固形なら1/2個)
白味噌:小さじ1
チーズ(チェダーが合いますが、プロセスでも充分!):お好みで(味を見て調整)
塩:調整程度に
胡椒:お好みで/出来れば黒胡椒が相性がいいです

私もご飯は大分固めに炊きますので、柔らかいご飯の場合は水で調整をするといいと思います。
一応、50ccと書いたものの……。もし柔らかめのご飯だったら、寧ろ牛乳のみでもいいかもしれません。
他になにか、足し算の具を入れてもいいかもしれませんね。
焼きおにぎりですよねぇ?
・くっつかないホイル
・鎌田のダシ醤油もしくは醤油

のみでつくってますよわーい(嬉しい顔)

フライパンの上にホイルをのせ、その上に冷凍のままのおにぎりをのせて、表面全て少し表面がパリパリになり、こげめがつくぐらいまで裏返したり、して全ての面を焼いてから、ダシ醤油もしくは醤油をおにぎりにかけます。

ハケを使った方が均等に塗れますよぴかぴか(新しい)

コツはオニギリ表面をしっかりパリパリに焼くことです。そうすることでくずれませんよわーい(嬉しい顔)

お姑さんも一度食べさせてあげてから、それで焼いてるみたいなんで、たぶん出来るとおもいますおにぎり
乱戯 さん

かぼちゃなどの濃い目野菜+玉葱、にんにくでポタージュスープはいかがですか?フードプロセッサなどで細かくしたものを鍋にかけて(または鍋でいためたあとに細かくしても)、牛乳とコンソメスープで割るだけです。

ホワイトソースはバターを20〜30秒レンジにかけ溶かし、小麦粉を混ぜ込んで更に20〜30秒、牛乳を追加して20〜30秒、一度混ぜてもう20〜30秒、最後に塩で調味でできます。パスタでも、グラタンでも、料理のソースでも簡単にできるので便利です。
分量は一般のを参照してください。牛乳は1カップくらい。それ以上の分量は1タームが20〜30秒以上かかると思います。(私はいつも目分量なので。。。)
今日の夕飯ロールキャベツにしようと思ってるんですが
スープの方の作り方が
いまいちよく分かりません泣き顔

誰か分かる人教えて下さい!!
お肉ってコク出し役みたいに思ってるんですが、お肉がなくてもおいしいカレーは作れますか??
俺のミートソースレシピ

みじん切りしたタマネギ・ニンジン・セロリをサラダ油をひいたフライパンで炒める。

タマネギが飴色になってきたら挽き肉を加えて(塩胡椒を少々)崩しながら炒める。

挽き肉に火がとおったら、手で潰したホールトマト・白ワイン・コンソメを加えて、水気が程よく無くなるまで煮詰める。

最後にバター投入でコクをプラスるんるん

こうちゃんの料理教室って本から覚えました。

多めに作って冷凍するのも
アリですよ。
はじめまして。
質問なのですが、鶏の手羽元をよくカレーやシチューに入れたり焼いたりと、安いしよく使うのですが、手羽元から血がにじみ出てきてしまいます(シチューに血がにじみます…)。何か良い処理方法等ありますでしょうか?
皆さんはどうしていますか?
基本的な事ですがあせあせ(飛び散る汗)
冷凍食品半額セールでカボチャの煮て乱切りにしてるものを購入するのと
生のカボチャを購入して煮て冷凍するのは

光熱費とか色々考えてどちらがお得ですか?

生から煮て冷凍するなら冷凍庫で何日位持ちますか?
はじめまして目がハートぴかぴか(新しい)

ゴーヤチャンプルを作った所,ゴーヤがかなり苦くなってしまぃました涙

ゴーヤは苦いものですが…薄切りにすると苦味が減ると聞いたのですが…

苦味を減らす方法知ってる方いらっしゃったら教えて下さい目がハートぴかぴか(新しい)お願いしますあせあせ(飛び散る汗)
あとゴーヤがかなりあって料理に困ってますあせあせ(飛び散る汗)
> *yu(^∇^)*さん
ゴーヤを切った後、塩揉みをして20分程度おいた後、水でさっと洗い流してチャンプルにすると苦味が大分抜けますよ手(チョキ)味付けに味噌を使ってもマイルドになります!
それと大量のゴーヤは塩揉みし苦味抜きをして、醤油、砂糖、酒で昆布と一緒に佃煮にしまするんるん
> シャンティさんぴかぴか(新しい)
返信ありがとうございますexclamation ×2exclamation ×2 作ったゴーヤチャンプルは親に捨てられてました…涙(笑)
塩もみがいいんですね-ウッシッシぴかぴか(新しい)試してみまするんるんレシピも教えてくださってありがとうございます顔(願)ぴかぴか(新しい)
> ミルクプリン.゚*さん
火の通しが足らなかったんですかねふらふらいろいろあるんですねぴかぴか(新しい)ふらふら丁寧な返信ありがとうございますウッシッシるんるん参考にさせていただきます目がハート
こんにちはわーい(嬉しい顔)
この前ナシゴレンを作るために「ナンプラー」というタイの醤油みたいなものを買いました指でOK
が、他の使用法がわかりません……がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
できればナンプラーのにおいが気にならない初心者にいい、レシピ・お料理を教えていただきたいですお願い

よろしくおねがいしますぴかぴか(新しい)
・さば缶 半切れ
・しょうがチューブ 1cm
・醤油.酒 適宜
・長ネギ 一掴み斜め切り
・水 200ml

1)さばとしょうがと醤油とお酒をお椀に入れてレンジで温める。
2)長ネギと水を1000Wで2分レンチン。
3)1に2を注ぐ。

こんな感じで鯖のすまし汁を作ったんですが、さばの生臭さが気になりました。ガス使わずに完成させるには、どうしたら生臭さを取り除けると思いますか?
肉じゃがのような味の和風パスタの作り方、誰かしりませんか?
以前お店で食べたのがとてもおいしくて…ぴかぴか(新しい)
ブリ大根をつくったのですが、ブリの生臭さがすごいんです。
この魚の臭みはどうやったら取れるのでしょうか??

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〈料理〉10分クッキング♪ 更新情報

〈料理〉10分クッキング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング