ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クチコミマーケティングコミュの雑談ネタです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談です。
なんでもどーぞ。
いつでもどーぞ!!

コメント(18)

コミュニティをつくってみて、
何の宣伝もせずに8人もメンバー登録が!?
ほんとにうれしい限りです。
とはいえつくったものの、どんなネタを話したらいいんだろう?
兎に角、管理人さんとしていままでに僕が集めた情報をアウトプットしていきたいと思います。
本職の方にはちゃっちい文だと思われるかもしれませんが、
訓練だと思って気まぐれに書き込んでいきたいと思います。
何気にみつけたソフト。
〜miigraph〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=113253

ミクシィでのマイミク同士の関係がグラフでみることができるソフト。今のマイミク登録者が10人 だけだけど、すでにすごい人数の人とのつながりがあるんですよね。
なかなか興味深いことです。
はじめまして。
最近の本を読んで思うのは、クチコミは「設計」するもんだということですね。最初ほほーって思いましたが、今では頭に刷り込まれました。
今日のミクシィはやたらと重いですね・・・
さて、お知らせです。
マーケティングコミュのイベントで、6月18日土曜日に大阪梅田で【関西地区】マーケティングコミュニティ交流会があるようです。最初は顔合わせの飲み会みたいになるみたいですが、管理人もちょっと参加しようと思っております。
関西地区に住んでる方、ちょっと情報交換でもしませんか?

【関西地区】マーケティングコミュニティ交流会
http://mixi.jp/view_event.pl?id=1025371
はじめまして!日野女史の「クチコミマーケティング2」(朝日新聞社刊ー何故か1は未だ読んでません)を読み終わって俄然「クチコミ」に興味を持ち入会しました、彼女の言うところの「一本立てる」とは?!・・・
コンバンワ。
ふと思ったことを一つ。

最近ミクシィ内でミュージックバトンというチェーンメールみたものを見た。
なんでも好きな音楽を5人の人に紹介するというやつですけど
これってなんだか興味深い。

というのは、理論上は5人に広めるを8回すると約40万人に広まり、9回すると200万人に広がる。
あっという間に人から人へ直接伝達するのである。
(内容は全部ばらばらですけど。)

このコミュニティがクチコミマーケティングコミュという事もあって、ミクシィ自体クチコミマーケティングの一つのツールであるし、ホストがクチコミの伝達の早さを検証したかったのかな?っと想像してしまった。

ふと思ったことでした。
すいません。この書き込みがあるまで、ミュージックバトンをまったく理解してませんでした・・・
なんで英語で音楽どうたらって書いてるんだ?って不思議に思ってたんですが、チェーンメールもどきだったんですね。

いったいいつから始まったものなんでしょう。僕がはじめて確認したのが、昨日なんですけど。

ミクシィネタですが、今日日経の上期ヒット商品番付に東の前頭としてミクシィが登場していました。
5月の頭に日経MJの記事では4月下旬の時点で57万人の会員と紹介されていたのが、今回の説明では80万人になってました。
CMをするわけでもなく、広告をうつわけでもなく、雑誌や新聞の記事でとりあげられたことと人から人へのクチコミでひろがっていく。
なんだかすごいことが始まっている感じがします。
100人ついに達成いたしました。
みなさま今後ともよろしくお願いいたします!!
ネットコミュニティに関する本を何冊か読んだのですが、
これらで取り上げられているサイトはまだ掲示板が主流になってました。

今後、ブログや、ミクシィのような個人から多数への信頼性のある情報がひろまっていくツールが注目されていくでしょうね。
クチコミュニティの第一人者
日野佳恵子さんの特別インタビューが
下記HPで無料で聴けます。

ぜひどうぞ!!

http://goody.3.pro.tok2.com/index/bure.html
団長さんがすすめてくれたラジオ。
かなりよかったです!!
最初はなにげに聞き流してたんですが、ところどころおもしろいことを言っていたので、思わずメモとって聞きなおしてしまいました。
クチコミュニティについてご本人の話を聞くことができます。
ぜひ、ぜひ、聞いてみてください!!

日野 佳恵子さんプロフィール

株式会社ハー・ストーリィ代表取締役。1961年生まれ。タウン誌編集長、広告代理店プランナーを経て、90年、さとうみどり(現・代表取締役副社長)と広島市で女性の企画集団、ハー・ストーリィを設立。企業のWebビジネスコンサルティング、マーケティング、プロモーション、広告宣伝などに10万人を超える女性ネットワークを活用し注目される
ついに300人達成です!!
これからもよろしくお願いします!!
ドコモで隠しイベントをやってるみたいです。
こういうイベントもネットがあるから
いっきに広がっていくんでしょうね。

まだ260人くらいしかやってませんが、
これがクチコミでどれだけ広がるかみてみたいと思います。


-------------------------------------------------
【メリクリダケ】

これを検索すると、なにやら不思議なページにつながる。

うーんいかにも隠れイベントですという雰囲気です。
ドコモダケというやつと関係あるみたいですね。
1000人を突破すると(10000人だっけな)素敵なプレゼントが・・・というもの。

このイベント、一昨日ぐらいの時点では全国で70人ぐらいしかメリクリダケしてないみたいです。
-------------------------------------------------
「いつでもドコモダケ」ダウンロードページはコチラ↓
http://desktop.nttdocomo.co.jp/download_f

ドコモダケをDLしたら→メリクリダケを育てよう
http://desktop.nttdocomo.co.jp/merry/index.html?type=move
ヤマミさん、はじめまして「やす」と申します。
オススメの「クチコミだけでお客様が100倍増えた」
をアマゾン.comですぐ注文しました♪
楽しみに送られてくるのを待っているところです。
はじめましてぴかぴか(新しい)
現在、卒業論文で【日本の飲食店における共同購入クーポンの有効性】について研究しております。
この度、飲食店の共同購入クーポン利用者・非利用者の意識調査のアンケートに是非ご協力頂きたく、書き込ませていただきました。 2分程度の簡単なアンケートです。
皆様の貴重なご意見、宜しくお願い致します。

共同購入クーポンに関するアンケート
http://www.efeel.to/survey/groupon/
(パソコンからのアクセスを推奨致します。)

なお、アンケート結果は卒業論文作成以外の目的で使用することはなく、また個人を特定することも一切ございません。
皆様のお忙しい時間を割いていただいてのご協力のお願い、誠に恐縮ですが、一人でも多くの方にご協力いただければ幸いですがまん顔

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クチコミマーケティング 更新情報

クチコミマーケティングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング